今日は午後から陸上競技場へ行きました。
メニューは
・ジョグ&準備体操
・基本動作各種
・流し 50m×3
・快調走 80m×4
・80m×6
・100m×1
でした。
先週はさすがに競技場も閉鎖していましたが、少し前に再開してくれました。
今日は走ることが出来る喜びをかみ締めながら走りました。
午前中に接骨院で受けたアドバイスを参考に、フォームの改善にも努めました。
僕の欠点はあごを突き出して走ってしまうことです。
先日、久々に会った陸上部の先輩からも「お前はあごを突き出して走ってたよな」
と言われるくらい、長年の癖なのです(汗)
ストレッチポールに乗った姿勢を保てれば理想なんですが、
全力で走るとついあごを突き出してしまいます。
ストレッチポールをあてがったままランジや腕立て伏せの動作をすることで、
少しずつ体に覚え込ませるのが有効だということなので、早速取り入れようと思っています。
練習内容としては、今日は短い距離を集中して行いました。
あごに注意しながら、とにかく全力で走りました。
久々の走り込みにしてはちょっと負荷をかけ過ぎた気もするので…
体のケアはしっかりしておかないといけないですね。
明日は雨が降り出す前に走りに行く予定です。
それでは。