what's?? のなんちゃってアスリート日記

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

脱力、リラックス

2013-12-22 22:32:54 | 陸上競技

今朝は早起きして陸上競技場に行きました。
ウォーミングアップ、マック式ドリル、マーカー走、快調走で準備を終えて、200m×3をやりました。
寒さで思うように体が動かなかったのですが、ランニングシューズでフォームを意識してゆったりと走りました。
つなぎは200mウォークで呼吸は結構きつかったのですが、31"5、30"8、30"4とタイムは上がっていきました。
疲れはありましたが、余計な力みが取れた分タイムが良くなったのかなと思います。

この冬はリラックスした走りを心掛けていますが、今日は特に肩から腕にかけての脱力を意識しました。
これまでは力強く腕を振って体を引っ張っていくイメージだったのですが、
今は下半身の動きに合わせて体のバランスを取るイメージにしています。
特に疲れてきた後半はこのイメージの方がうまく走れるようです。
現状を打開するには大幅な変更も必要だと思います。
今までやってきたことを大事にしつつ、変えるところはしっかり変えていきたいですね。
それでは。