今日は滋賀スポレクマスターズM40の部に出場しました。
200m:25"17 (-0.5m) 優勝
100m:11"96 (+1.2m) 優勝&シーズンベスト
という結果でした。
見事に明暗が分かれましたね。
200mは少しアップの配分をミスり、最大スピードまで上げきれなかったのが良くなかったです。
本番もカーブであまりスピードに乗れず、直線でのバタつきは前の試合ほどでは無かったもののタイムは酷かったです。
自信を失いかけましたが…一昨日の練習で100mはいける手応えがあったので気持ちを切り替えました。
手で反応するスタートはうまくいき、いい感じで前傾を保ってリードし、中盤以降もまずまずでした。
前の試合では腰が後ろに残って後半がボロボロでしたが、その点は少し改善できました。
嬉しいというよりはホッとしましたね。
まだ改善の余地があるので11秒7台までは視野に入ってきました。
やはり基本である真下接地がゴールまでしっかりできるように練習を組み立てていこうと思います。
それでは。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます