what's?? のなんちゃってアスリート日記

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

筋トレ記録

2014-08-14 22:34:33 | トレーニング

今日は帰宅後に自宅で筋トレをしました。
メニューは
  ・腹筋 20×4
  ・サイドレッグレイズ 15×4
  ・腕立て伏せ 12×4
  ・ダンベルアームカール 10×4 (10kg)
  ・足首リハビリ
  ・ストレッチポール
でした。
新しい生活にも慣れてきて、日々のリズムも出来てきました。
後は足首が完治すれば言うことないのですが。。。
焦らずじっくりやっていくしかないですね。
それでは。


ほぼ全力で

2014-08-13 21:14:14 | 陸上競技

今日は仕事帰りに陸上競技場に行きました。
準備運動、基本動作、90mダッシュ×6、補強というメニューでした。
足首の痛みはほとんど無いものの、違和感は残っているので安心は出来ませんが…
ランニングシューズならばほぼ全力で走れるまで回復しました。
スパイクを履きたい衝動に駆られつつも、とりあえず今週はがまんすることにしました。
今は感覚を取り戻すのが第一なので、とにかく気持ち良く走れるように心掛けています。
手足がばらばらに動くのではなく、体全体が連動して前に進む力を生み出せるように走るのが目標です。
そして、接地時間を短くすることだけは忘れないようにしています。

今日はいい練習が出来たと思います。
それでは。


シーズン後半に向けて

2014-08-12 22:43:08 | 陸上競技

お盆休みが無いため、今週もいつも通りの生活を送っています。
幸い、少し気温が下がっているおかげか夏バテもせず食欲も旺盛です。
今日は職場で懸垂をして、帰宅後は腹筋とサイドレッグレイズをしました。
帰宅すると、いつも10月末に出ている試合の申込書が届いていました。
この試合には出られると思いますが、気温もだいぶ下がっている時期ですし、
出来れば9月末あたりに一試合出られるようにしたいです。

ランニングシューズで走るのは問題無くなったのですが、
まだスパイクを履くのはちょっと怖いです。
明日は陸上競技場に行く予定ですが、もう少しランニングシューズのみでの練習を続けてみます。
それでは。


引きこもり(笑)

2014-08-10 21:54:07 | トレーニング

今日は大荒れの天気でしたね。
日曜なのに家から一歩も出られませんでしたが、逆にいい休養にもなりました。
走れないのは残念でしたが、筋トレだけはしておきました。
メニューは
  ・腕立て伏せ 12×4
  ・ダンベルショルダープレス 10×2 (5kg)、10×2 (10kg)
  ・ダンベルアームカール 10×4 (10kg)
  ・腹筋 20×4
  ・サイドレッグレイズ 15×4
  ・ストレッチポール
でした。
今週はお盆ですが、特に休みも取らずいつも通りの生活を送ります。
陸上競技場と、出来ればジムに行きたいですね。
それでは。


涼しい!

2014-08-09 22:14:04 | トレーニング

台風の影響もあって久々に涼しい日が来ましたね。
お盆休みは取らないのですが、帰省ラッシュのニュースを見るとつい休みモードに入ってしまいますね。
今日は自宅での筋トレのみで、腹筋・サイドレッグレイズ・スクワットをやりました。
そろそろ本格的な走り込みも始められそうでワクワクしています。
ケガ中にひたすらがんばってきた腹筋の効果が出てくれることを期待しています。
走れなかった三か月が無駄では無かったと言えるように、
今後の計画をしっかり立てて後半シーズンに臨みたいと思います。
それでは。


足首が返る?

2014-08-07 22:40:56 | 陸上競技

今日は仕事帰りに陸上競技場の行きました。
スパイクは履いていませんが、ランニングシューズでほぼ全力で走れるまでは回復しました。
うれしい限りですね。
足首が返り過ぎてしまうと痛みが多少あるのですが、逆にこれが走り方のチェックになりますね。
地面をしっかりとらえようとして接地した足が残り過ぎると足首が返ってしまうわけですが、
今回の怪我の原因もここにあるのではないかと考えています。
接地時間は出来るだけ短く、足音がしないような走りが理想ですね。
九月後半頃の試合になら何とか出られるかな…という感じなので、
そのあたりを目標にがんばってみようと思います。
それでは。


この違和感はいつまで…

2014-08-05 22:45:41 | 陸上競技

今日は夕食後に走り込みに行きました。
いつものようにジョグと坂ダッシュ×4だけやりました。
もうほぼ全力に近いスピードも出せるようになりましたが、
まだ足首の違和感は残っています。
あとちょっと、がどのくらい続くのか…今年は試練の年ですね。
補強は腹筋とスクワットでいい感じに汗をかきました。
体がしっかり温まっているので腹筋が驚くほど楽に出来ました。
準備運動の重要性を実感しますね。
明日は上半身中心の筋トレをして、明後日は陸上競技場に行く予定です。
少しずつ取り戻していきたいですね。
それでは。


熱帯への道?

2014-08-03 22:35:21 | トレーニング

今日も暑かったですね…
日中の走り込みはちょっと厳しいですね。
夜は家で筋トレをしました。
メニューは
  ・腹筋 20×4
  ・腕立て伏せ 10×4
  ・ダンベルショルダープレス 10×4 (5kg)
  ・ダンベルアームカール 10×4 (10kg)
でした。
この暑さだとなかなか日中を有効に使えないのが残念です。
日本もこのまま熱帯になってしまうんですかね。
高校生の部活はどうしているんでしょうね?
僕らの学生時代と同じようにやっていたら確実に倒れると思うんですが…
ちょっと心配になってしまいます。
それでは。