読書・水彩画

明け暮れる読書と水彩画の日々

堂場瞬一の『零れた明日』<刑事の挑戦・一之瀬拓真>

2019年10月30日 | 読書

◇ 『零れた明日』<刑事の挑戦・一之瀬拓真>

        著者:堂場瞬一   2018.4 中央公論新社 刊 (中公文庫)

  

  一之瀬拓真シリーズ第6作目。警視庁千代田署の刑事で登場してから5年目。
 当時25歳だった拓真も今や刑事部捜査一課の中堅刑事である。
  愛妻深雪との間に子供が生まれる。

  身重の妻を気遣う毎日の拓真は、某芸能事務所の社員が殺された事件の被疑
 者に逃げられるというヘマを犯した隣の係の尻拭いを任される。生真面目な拓
 真は一から事件を洗い直す。芸能事務所の社長、会長など関係者の複雑な人間
 関係を洗い出していくうちに、真犯人は逃亡した被疑者ではなかったことが明
 らかになった。

  このシリーズの中心人物は当然のことながら一之瀬であるが、彼の同僚、上
   司、家族らもそれぞれ人間像がしっかりと描かれており、スートリーだけでな
 く面白く読ませる。

  影の首謀者と目されるTは、任意聴取を受け、温厚なやりとりで終始していた
 が、一之瀬がぎりぎり押していくとついに忍耐が切れたか「手柄を欲張ってはい
 けない。月夜の晩ばかりじゃないぞ。背中に気をつけな」とすごむ。これではま
 んまと拓真の術中にはまったとしか言いようがない。

  しかし結局拓真はこの人物を追い込むことはできなかった。
                           (以上この項終わり)


  
 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする