依然として風は強いものの今日はとても天気が良くて、日向に居ると暑いくらい。
桜の開花を目前に、木蓮(モクレン)が花を広げかけていました。
(昨日は辛夷(コブシ)としていましたが、どうも間違っていたようです)
この花って開ききるまではツンと上を上を目指すように大きくなって行きますよね。
東日本大震災以降、『上を向いて歩こう』の歌がいろんな歌手、いろんな場所で
謳われるようになりました。
先週の倉木麻衣ちゃんのコンサートやクミコさんのコンサートでも。
このコブシの花のように上向きで少しでも早い復興を祈りたいと思います。
梅が終わって桜を前に、この花が咲く頃には本当に気温も緩んできて
太く大きな花が空に向かって咲こうとする姿に元気をもらう気がします。
桜ももうホントに一息! 誰かが掛け声をかけると一斉に開きそうなくらい蕾を膨らませ
「せぇーのっ!」 なのか 「よぉーい!」 なのかを待っているようでした。
おまけの上向き
いつも終わってスギナが出てきてから気付く土筆(ツクシ)を今年はシッカリ見つけて来ました。
勉強不足で申し訳ありません。
冒頭の写真はどうも白木蓮と木蓮のようでした。