くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

寄り道

2013年09月17日 23時23分51秒 | 下町グルメ

昨日の 第二十回 日本雅友会 大阪定期公演 を見聞きさせてもらった後、一緒に行った
大学時代の友人夫婦と 「一杯やりながら話でも」 と 「何処へ行こうか?」と言うことになりました。

台風一過で大阪はピーカン照りになってましたが、時より吹き戻しの風が強く吹いて台風の名残が
感じられました。

まだそのころは近畿地方でもかなりの地域での大雨洪水警報や土砂災害警報が解除されていない
状況で、昨日の日記にするにはちょっと不謹慎なような気がしたので一日ずらしました。

日本橋から大阪市営地下鉄・千日前線で谷町9丁目、谷町線に乗り換えて
二駅で天王寺。アベチカを西へ上がれば天王寺公園です。

コチラ側から阿倍野ハルカスを見上げるのも圧巻で、大阪市の南玄関として
ランドマークとなったビルが見下ろしているように見えます。

公園に入るには150円の入場券を自販機で購入。

大阪オクトーバーフェスト (ん? 何でセプテンバーとちゃうねやろ?)
9月13日(金)〜29日(日)までやってますからまだまだ間に合います。
12:00〜21:00 ※最終入園20:30まで

  
   
   

もうチケットを買う時点で陽気なアコーディオンなどの音楽が聞こえてきます。

オーソドックスな物、黒ビール、フルーティな物 といったドイツビールがずらり。
先ずはヴァルシュタイナーのビアカクテル ピンクグレープフルーツ&ヴァルシュタイナーと
ビアカクテル クランベリー&ヴァルシュタイナーで乾杯

グラスやジョッキは購入時に中身の値段+1000円/個の補償金を支払い、飲んだ後に返却すると
その1000円が帰って来るシステム。

音楽に合わせてみんなで乾杯したり、腕を組んでクルクルと踊り出したりと
ノリノリで楽しめます。







食べ物もチーズやウインナー、ハムにベーコン焼き そうそう!フランクフルトの本場ですよね。



我等のテーブルも所狭し状態になりました。

やっぱり本場のビールは美味しいですね。