くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

明日でなくて   良かったぁー!

2014年10月12日 23時26分03秒 | 季節の話

午前中は陶芸サークルで緊張感と集中力を養い、たぶん午後は台風接近による風雨で
家に缶詰かと覚悟を決めていたところ、風はいつもより強めでしたがお天気は晴れ

実はサイクリングに誘われていたのですが、誘ってくれた友人の知り合いに不幸があり
急遽予定をキャンセル。
「誘っておきながらすみません。」と何度も何度もLINEでお詫びをくれたので、こりゃ一人でも
走って来ぃひんかったら彼にプレッシャーがかかるなぁと、挫折しかけていた自分の心に
ムチを入れて3時頃にスタート。

20Km、1時間を目標に『ならクルロードC7コース』を行きました。

沿道の花や草木を眺めながらゆったり走行。

    

時々は完全に自転車を止めて近寄って撮ったりしながらです。
ススキはやっと穂が開きだしました。 それ以外はみんな色とりどりですね。

                    

途中、追い越して行かれる人も向こうから来てすれ違う人も、みぃーんな挨拶してくれます。

こんにちは~  おつかれさま~  頑張って~

真夏は暑くてそんな声を掛け合うのもお互いに息切れしながらなので、大方パスでした。

今日は我が市内の各地で神輿(みこし)担ぎやじ山車(ダシ・ダンジリ)の曳回しがあり
笛・太鼓と掛け声が聞こえて来ました。

                    

曳き手の数も減ってきているのでしょうね、トラックの荷台に乗せての小規模でした。