くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

秋なんだけど・・・

2014年10月04日 22時28分53秒 | 季節の話

日中は蒸し暑かったり朝は冷える日も暑い日も。
でも手の指に逆剥けが出来始めました。 就寝前には必ずクリームをつけてるんですが。

台風もまた接近中ですね、第18号 (ファンフォン)。
明日5日の夜には四国の南辺りの洋上を通過しそうです。
せめて御嶽山の捜索活動が順調に進み、行方不明者は全員が別のところで無事を確認
されるまで待ってほしいですね。

さてさて、夏の間は水蒸気が多くて滅多に全貌が見えなくなっいていた大和盆地の西南
アルプス(葛城・金剛山系)も少しは見えて来ました。

もう少しアップにすると

白丸のところにある建物もハッキリ見えだしました。

左側が葛城高原ロッジ

右側は葛城山ロープウェイの山上駅です。

向こうの屋根の上で鷺も見ていました。

盆地の中では秋祭りの幟(ノボリ)が立ち並ぶようになりました。

何処だかハッキリしないのですがこの時期では珍しく花火が上がって見とれました。

方角から言うと磯城郡田原本町か桜井市北部から天理市にかけて。
でも、何の花火かは知りません。