くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

台風6号

2015年05月12日 22時39分56秒 | ひとりごと

午前中は小雨がチロッと降ったぐらいで、やっぱり「台風、来てるの?」と言う感じ。
午後になってサァーーーッという感じの雨になりました。

午後6時になって四国沖で温帯低気圧になり、和歌山県に出ていた警報も注意報に。
口ほどにもないヤツめ! と思っていたら7時半ころから風が強くなり、こりゃホンマや!と言うことに。

我が家は22年ほど前に新築されたマンションなのでまだ2重ガラスが標準になる前だったのですが
仕事柄、樹脂枠内窓を自分で施工して防音断熱二重窓にしています。

それでも外側の窓に当たる風のヒューヒュー音が伝わってきて、内窓に触れているとボム!!と
風圧がかかると内側に揺れるのを感じました。

10時頃になって収まって来るまで雨が風に舞って細かいしぶきになり、近所の家電量販店や
車のディーラーの看板用照明の白い光線が当たり、真横に波打つレースのカーテンみたいな
ベールのようになって、不謹慎ではありますが非常に美しい光景でした。

 

日本では箱根山の噴火が警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げられている状況で、ヘタを
すると富士山まで連鎖? なんて話がありますが、ネパール東部の中国国境付近で12日、
前回の余震とみられるマグニチュード(M)7・3の地震がありましたね。

台風も恐ろしいけれどコッチも恐ろしいですね。
どちらもエネルギーが大きすぎてどうにもならないだけに怖い。

 

先日の母の日に長男夫婦から花が届いていました。

次男からはとりあえず 電話があったようです。
親って電話一本でイイんですよね。  でもまあどちらも嬉しかったようです。