しっかり寝ました。
薬の利尿効果の影響か1時間半ごとぐらいにトイレに起きましたが、すぐにまた眠りについて
バッチリ6時半ごろまで。
夜中は頭も重かったのですが、朝にはスッキリ回復していました。
鼻の奥がまだスカスカして痛みもあるものの気分はとても優れました。
喉? こればかりはそんなに早くは回復しませんね。
まあボチボチですけど、思ったより早く復活しそうです。
そんなわけで以前から予定していた通り、JR大阪駅へ。
Isetanに用があったのですが”JR三越伊勢丹”が無くなってLUCUA 1100(ルクア イーレ)の
中にこじんまりと納まっています。
一応目的としていた2つの用を済ませて館内探索も。
ファッションには全く疎いし興味もないので、話題の【食】のエリアへ。
あ、その前に大阪ステーションシティ・ノースゲートビル11階の風の広場へ。
ヤボ用で電話をするのに周りの人に迷惑の掛からないようにと出たのですが・・・
紫陽花が満開でした。 明日の雨でもっと鮮やかになるのでしょうかね?
さてさて11階から一気にB2へ。
グロッサリーの一部にある北野エースと富澤商店へ。
まるでパーツショップやステーショナリーショップを散策する気分でした。
売っている並べてある商品が多少違っているだけで。
偶然にもマグロの解体ショーなんかにもブチ当たったりして
なんか楽しかったです。
まあ、元気で健康な時よりは疲れましたけど。