いやぁー、参りました。
天気予報によると今日は良い天気で金・土が雨、日曜は晴れて週明け月・火がまた崩れるでした。
今のメインの仕事が外壁塗装をやっているので、お天気がとにかく勝負。
なのに・・・午後からそこそこシッカリとした雨。 オイオイオイ! がっくりジャ。
勿論行けなかったけれど昨日の日記の當麻寺の聖衆来迎練供養会式もメインイベントの25菩薩が
練り歩くスタートが16時には本降りだったので、来迎橋ではなく、曼荼羅堂の周囲を行道となったと
思います。
気象予報士によると気圧の谷や南からの湿った空気の影響で雲が広がり、予定外の雨になったとか。
半日早まったのなら明日の午後からは晴れるのかと思いきや、当初の予報とは違って突発的に
降ったので、結局金・土はやっぱり雨なのだとか。
13時半ごろから降り始め16時半頃には晴れ間も出て来ましたが、もうそれからじゃ乾かないと無理。
ご近所で左官工事をしていた人もガックリ肩を落としながら帰って行かはりました。