地元では32℃でした。
京都市で33.6℃、大分県の日田で36.4℃を最高に岐阜で地域と岡山の高梁で34℃超え
だったようです。
7月下旬並みなのだそうですね。 梅雨前なのにねぇ。
でもね、上空は冷えているようで飛行機雲が沢山出来ていました。
左からほぼ真上、中央は北西の大阪・伊丹空港方面から、右は関西国際空港方面からの南西。
何故に出発便かと言うとテイク・オフ後に急上昇して3万フィート(約9.15Km)上空を通過する便で
排気が急冷されて結晶化するためで、着陸便は400フィート(約1.3Km)より下を飛んでくるため
真冬以外は見えないのです。
まあそれにしても暑いですねえ。
馬見丘陵公園の菖蒲園(中央エリア)では6月6日~ 花菖蒲祭りを予定されていますが
早いものはもう咲ききっていました。
いろはもみじも花をつけて
夕方には母子で作ったのだろうか? 花輪が楽しかった時間をみんなに分けるように?
柵の上に置いてありました。