くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

夏バテ知らず

2016年08月05日 21時32分52秒 | ベランダ栽培

明日はいよいよリオ・オリンピックの開催日、そして明後日はもう立秋。

まあしかし陽射しはキツイし風が吹いても熱風と日本の夏は真っ盛りで、お盆の前にヘタリそう。

でも元気モリモリな奴らが今日もシャキシャキしています。

      

カラーの分も収穫はエンドレスで

               

カラーは7月30日以来のご登場。 
ピーマンは7月22日以来の2週間ぶりですが順調に収穫を重ねています。

はい、その陰でオクラもポツポツ。

花の後ろに一本、美味しそうなのが見えてます?
花の左には蕾がワンサカ!

コッチも枝の後ろに美味しそうなのが。 左のはもう2~3日後かなぁ?
蕾もドツサリで楽しみです。

 

 

17時頃はお隣の御所市に居たのですが、帰り道を進むと空は晴れているのに水溜りが
段々と増えてビックリ。
ほんと、隣町では一滴も降らなかったのにチョッと道を越えただけでびしょ濡れだったみたい
でした。