くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

国中が凍てた

2017年12月06日 23時59分05秒 | 季節の話

全国ネットで冷えましたね。 
北海道じゃマイナス21℃になったところもあったようですね。

こちら奈良盆地南部は2℃との情報でしたが国道の電光板はマイナス表示で凍結注意と
今年初めてではないかと思うサインでした。

新潟の平地部の海岸に近い親戚からは雪景色が届きました。

内陸部はとてもこんな状況ではなくてドカっと降り積もったそうです。

大和盆地の西アルプス、金剛山も雪はなかったけれど寒々と空気の密度が高く
稜線までくっきりと見えて色づきもピークを過ぎたのがよくわかります。

下の田んぼも刈り取った稲の株からまた青い物が生えだしていたのが、枯れて
しまったような感じで褐色が広がっています。

所々で籾殻を蒸し焼きにして燻炭にしようとしている煙が立ち込めています。

これって一酸化炭素ガスとかダイオキシンとか大丈夫なんでしょうかかね?

 

やっと老健に入所してくれた義母は1か月を超えてなんとか小康状態を維持して
くれているようで、朝食と10時と15時のおやつはベッドで、昼食と夕食は
ギリギリ食堂まで車椅子で連れて行ってもらっているようです。

2週間前まで元気で面会に行ったら「俺は100まで生きるんとちゃうかな」と
宣われていた義父が、この10日ほど前から鼻血が止まらずに居て、気でダメに
なる人で「もう死ぬ」と萎れまくって肩で息をしている状況と逆転しました。

ほとんど目が見えていないので本人は気づいていませんが、どうも下血をしていて
貧血の指数がイエローラインに接近してきたようで施設から入院を勧められるように
までになっている状況になりました。

非常に進行の遅い前立腺癌も患っているのですが、そちらの方でなくて大腸あたりに
ポリープでもできて潰れているのではないかということです。
以前、もう少し若かった頃に大腸ポリープで出血したこともあるので、同じような
感じかもしれません。

そんなこんなで少々バタバタしています。

 

今月はこのあといろいろと私的な用事もあるのでなんとか年内は無事に持ちこたえて
もらいたいものです。
今日はこんなところで。。。。。