くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

雨のち快晴

2018年05月24日 23時37分03秒 | 季節の話

暑かったんですね~今日は。 今日もかな?
朝7時半から出て講習会でエアコンガンガンの会館に缶詰めだったので、外は快晴の夏空だなぁと
休憩の時間に眺めただけで、涼しくなりだした5時頃に出たときはまあまあの気温でした。

どうも3時前後は27度まで上がったようでした。

朝は雨上がりの様相で道路は乾いていたものの沿道の草花はなんとなく濡れていました。
飛鳥川の河畔を歩いたら、もうこんなものが咲いていました。

やっぱり10日から2週間早いのは今年の花の特徴でしょうかね?

そのぶんまだ走りと言ったところでボリュームは小さめで、一番フックラとしている青いものでメロンパン大でした。
これからもっと膨らんで来るのでしょうね。

 

因みに今日の講習会は足場について。
普通の脚立を2つ以上並べて歩み板を渡して作業するのにも、講習を受けて終了証を携帯していなければ、万が一に転落してケガしても
保険も労災も下りないし、逆に無認可でそういう作業をしたと罰則を受けてしまう世の中になってしまいました。

勿論、普段の天井や壁の工事でこういうことをする以外にも、2m以上の外部の足場(塗装や屋根工事など)に昇る場合も必要なんです。
年々建設や土木工事の制限や資格が厳しくなってきていますが、それだけ多くの怪我や死亡事故が発生しているのでしょうね。