リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

Bossa Nova de Palao

2022年07月14日 22時53分25秒 | 音楽系
桑名在住のヴァイオリンとギターのデュオ、Duo Equinox (ヴァイオリン:山口美夕鶴、ギター:アレクサンドル・ガラガーノフ)のために自作のBossa Nova de Palaoをアレンジしてみました。

この曲はもともとは30数年前にゲーム音楽として作曲したものですが、なんか妙に気に入っている曲なので、いろんな音源で作り直したり、実演できるようにアレンジしたりしています。元の音源は大昔のFM音源用です。当時のゲームで使われていたFM音源のチップは同時に3つしか音がでませんので、曲は3声で書かれています。

自分で弾くためにリュートとヴァイオリン用のアレンジを8年くらい前に作りましたが、今回はギターとヴァイオリン用ということで、調も変えて少し手直ししました。後半転調しますが転調先も変えてみました。

オリジナルが人間が弾く楽器を前提に作っていないので、ギターパートはあまりフレンドリーではありませんが、できるだけ弾きやすくなるように工夫をしてみました。中間部のヴァイオリンのアドリブフレーズは上手く弾くと結構派出ると思います。

Bossa Nova de Palao