リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

粗大ごみネット受付

2022年07月28日 22時33分56秒 | 日々のこと
桑名市の粗大ごみのネット受付が6月1日から始まっています。11月30日受付までは半額になるというので、家内が申込をしました。



しかし途中で断念し、私にお鉢が回ってきました。(笑)

それで、続きをスマホでやってみました。今回は5点出して、大きいものばかりでしたので1つにつき600円で合計3000円。これが半額の1500円になるというのはなかなかお得です。今までは市の担当に電話をかけて予約し、粗大ごみ券をコンビニで購入、それを張り付けて回収の日の朝に外に出しておくというシステムでしたが、とても便利になりました・・・というところですが・・・

コンピュータやスマホで24時間受付ということ自体は便利なのですが、スマホの申し込み画面がとてもわかりにくく使い勝手はあまりよくありませんでした。家内が先に進めなくなったのはこのあたりが原因だったかも。

PCでもできるというので、別のアカウントを取って申込を進んでみましたが、こちらは画面が大きいこともあり特に使いづらいという感じではありませんでした。

一般の特に老齢世帯ではネットを使って粗大ごみ回収予約はこのインターフェースでは多分難しいでしょう。そのあたりユーザーの方を向いてもう一工夫ほしいです。そもそもネット受付の「受付」(サイトでは「予約」になっていますが)は市の側から見た書き方です。受け付けてやるんだ!みたいな。ユーザー(市民)の側に立つのでしたら、「ネット申込」です。