テレビをつけましたら、アメリカで野球の大きな試合があってオオタニさんがどうたらこうたら言ってます。大体野球には全く興味がないので公共の電波でその類いの話題ばかりは困ります。まぁ見なければいいんでしょうけど。
野球って世界的に見ればマイナーなほうのスポーツなのになんでこんなにみなさんお好きなんでしょ?名古屋でのレッスンがあるとき、たまに電車で行くときがありますが、運が悪いとナゴヤドーム(バンテリンドーム?)での試合のため中央線の大曽根駅が大混雑するので大迷惑です。
フランス在住の製作家スティーブ・マーフィーのスタジオに行ったときに、リビングルームに大きなヘラのようなものがあったので何かと尋ねるとクリケットで使うそうな。彼はオーストラリア出身だったと思いますので、クリケットが大好きらしいです。
イギリス連邦系の国々ではクリケットがとてもメージャーらしく、競技人口でみると野球よりははるかに多いようで地域的な広がりも広範です。アメリカのチームで一番を決めるのをワールドリーグというのはちゃんちゃらおかしいです。
昔作曲家の黛敏郎が何かの会合で国鉄スワローズの金田正一投手と初めて会ったときのこと。金田投手が「国鉄の金田です」と自己紹介したら、黛氏「最近はストやなんかで大変でしょう?」とおっしゃったそうです。私はそこまでは野球オンチではありませんが、似たようなものです。
こんな私ですが、小学校の低学年の頃は少年サンデーに連載中であった寺田ヒロオの「スポーツマン金太郎」の影響で野球にとても興味がありました。60年以上前の今頃でしたか、日本シリーズ巨人南海戦で巨人が4連敗した最後の試合を友達の家で見たのを憶えています。テレビはもちろん白黒でした。友達は家が小学校のすぐそばなので、放課後すっとんで行ったものです。確か低い位置から投げる杉浦という投手が4試合を投げきった記憶があります。
なるほどですねえ。
野球は昔は、定番の巨人、卵焼き、なんちゃらの喩のごとく、ON時代の野球くらいが、興味のあった時代ですね。
あとは私は最近の野球はどうでもいいです。
大リーグも日本人選手が話題ですが、最近の日本では不景気な事ばかりで、社会の殺伐化で、日本人が世界の強豪らを相手に優勝したチームでホームランで活躍するのがひと時の夢ある希望のような存在なのだと思います。
日本人が活躍することが嬉しいのでしょう。
米国人のスタミナ、体格、パワーで引けを取らず、50本もホームラン打って活躍するのですから、たしかに応援し、ヤンヤ、ヤンヤ騒ぎたくなる気持ちも理解できます。
ま、新聞見れば結果がわかるんですから、私なぞシレっと見て、終わりです。
それよりもむしろ、株価、日本経済の行方、年金などの社会保障の給付水準、法改正状況、保険料の上乗せの増税関係のほうが、よっぽど興味あります。そして最後は政府のなっちゃいない愚策の数々に不平、不満をぶちまけ、スッキリするというのが日課でしょうか(笑)
その後は静かにリュート演奏、むかつく場合は真空菅アンプをシャウトさせ爆音でエレキを鳴らす(イヤホン付きで)か、どちらかですねえ。
まあ、興味ある事に関心を持ち、余計な雑音には近寄らないことだと思いました。