寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

追いコンのやりなおし

2011年05月08日 | 震災・災害関連
3月14日に卒業生の追いコンを予定していたんですが、「キャンセル」の連絡をするまでもなくキャンセルになってしまい、そのまま一度も会えずに卒業していった学生もいて、何とかGWには追いコンのやり直しをやりたいと思っていました。さいわい3人の卒業生が全員仙台近くに残っていたので、昨夜みんなで集まりました。

卒業式をしてやれなかったので、わたしも区切りがついておらず、今でも研究室をのぞくとあの子たちがいるのではないかという錯覚にとらわれます。式というのは大事なものだったんだなあと、今回初めてわかりました。

さて卒業生のうち1名は引き続きうちの研究室の大学院にいて、後輩の指導など研究室の切り盛りをしてくれています。もう一人は東北大の大学院に進み、今は川渡に住んでいます。楽しそうにやっている様子がうかがえました。もう一人は就職しましたが、入社式後より連日の「復興活動」で沿岸部の被害のひどい地域で作業しています。泥と格闘でなかなか大変な日々を過ごしている様子ですが、明るく元気でがんばっているので本当にうれしく思いました。

これからもまた研究室に遊びに来て近況を教えてください。
そういえばGW中は1期生の卒業生でおとなりのラボにいたHくんも遊びに来てくれました。卒業生が頑張っている姿は本当にうれしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学、再開。

2011年05月06日 | 仕事・研究
今日は朝から新入生のオリエンテーション、午後は担任をしている3年生のオリエンテーション&研究室紹介のプレゼン、その後研究室のゼミで、終わったらすでに6時半。共同研究先からのメールに返事し、電話いくつか受けて、そのほかやってたらあっという間に8時になってしまいました。大学が再開したらやっぱこのペースになりますねえ。

今日はこういった仕事の合間に3年生が手伝ってくれて「物資仕分け」もやりました。段ボールが足りないので、週末買いに行って、月曜日には全部発送したいなあ。この間7箱送りましたが、次も5箱にはなりそう。

そういえば震災のせいでキャンセルになっていた「モーニングセミナー」(経営者セミナー)の再依頼が来て、5月31日にやることになりました。会場のホテル江陽が営業再開したとのことで、セミナーも復活したようです。朝6時までにセットアップ完了しなきゃならないので、最悪でも朝5時には家を出ないといけないんですよねえ。でもせっかくお誘いいただいたのでお引き受けすることにしました。

あっしまった、そういえば5月18日に東北大の加齢研でやるセミナーの要旨を至急送りますねと今日の朝先方にメールしたのにそのまま忘れてましたっ。すぐやるべきだったんですが、学生オリの時間がせまっていて後回しにしてしまって、、、。これはまずい。でも思い出してよかった

大学再開は喜ばしいことですが、さっそくこの多忙、なんとかしなきゃ~。まずとにかく「うっかり忘れ」をしないようにちゃんと( ..)φメモメモ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW中に読んだ本

2011年05月05日 | レビュー
阪急電車 (幻冬舎文庫)
クリエーター情報なし
幻冬舎


映画化で話題、予告編見て「見たい!」と思ってたところ、文庫が並んでいたので買いました。久々に自分的に大ヒットな本でした。でもでも、東北では上映予定なし??少なくとも仙台では上映ないみたいでものすごくものすごく残念。この著者の本、ほかのも読んでみたいと思ったら、長男に「とっても有名な人だよ!フリーター家を買うとか図書館戦争とか!」と言われて初めて「ええっその人なの~?」。かなり乗り遅れてますね私。


八日目の蝉
クリエーター情報なし
中央公論新社


こちらも映画化で話題の本。
確かにおもしろかったので一気に読めました。
でも、、、このテーマはちょっとどうかなああああ。赤ちゃん誘拐、はどんな理由があったってダメだなあ私には。でも映画は見てみたいと思いました。小豆島の映像を見たいです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑まってえ

2011年05月04日 | 日々の暮らしを楽しく
あっという間に新緑が進んで。
まってえ、って感じです。これは家の前の景色。



緑が何段階も重ねられて、いいようのない光景でしょう?まだ桜も咲いてるから、この世のものとも思えないくらい美しい眺め。こんなに素晴らしい緑がもう満載の仙台です。

今日は朝から「一太郎の湯」へ行って、温泉&そば三昧ののち、夕方から仙台駅付近で子どもたちの買い物をした後、ハーブ仙台の「仔虎」で焼き肉。やっぱり焼き肉は和牛でなきゃ!堪能しました。もうその辺の焼肉屋にはいかないぞっと。いい肉だと量はいらないんですよう。ただひたすら、その一口がおいしくて、幸せ。でも食べるってそうじゃなきゃね。毎日三食食べてるわけですが、一食たりともおろそかにしたくないわ。というのが食いしん坊の私の信念です(笑)。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石巻へ

2011年05月03日 | 震災・災害関連
今日は石巻へ物資を運びました。以前おじゃました自宅被災の方々のおられる町内の方に配ってもらおうと、まとまった数の集まっていないばらばらしたものを全部まとめて持っていきました。男性用下着、女性用肌着、バッグ、電池、レトルト食品、缶詰、水、紙コップ、体ふきシート、りんご、スリッパ、学用品などなど。それに加え、蛇田のイオンで生鮮食料品(野菜、牛乳、ヨーグルト納豆など)も買っていきました。体拭きのシートや野菜が特に喜ばれました。

電気はそろそろ通じるようです。真新しい電柱が立ってました!
だから今一番の願いは水だと。

気仙沼でも同じこと言われましたが、水が入ったペットボトルのふたに穴をあけてお皿をゆすぐなど、さまざまな工夫をなさっています。電気が来れば電子レンジで調理できるので買いに行きたい、と言われたので、「聞いていれば買って行ったのになあ」と思いましたが、でもご親戚の方も九州から東京からと大勢こられて作業されていたので、たぶん私がおせっかいしなくても大丈夫でしょう。

わたしの研究室もそうでしたが、水が出ない間は掃除しようにもホントにきれいにはできないんですよねえ。だから水道の蛇口から水が出るようになってやっと「さあ片付けよう」というやる気が出たものです。

そうそう、今日は大島からも「荷物届きましたよ♪」という電話が。
昨日の午後発送したのに、もう着きました!素晴らしい。大島はフェリー再開で、生協の宅配もできるようになったそうなので、これからどんどん物資が入るでしょうからほんとによかったです。皆さんからいただいているスニーカーと介護食も、さっさと送らなきゃね。でも今日も石巻でお話に出ましたが、これからどのくらいお金がかかるかわからない、年金暮らしだし預貯金をどの程度使って大丈夫か、様子見ていかなきゃならないという気持ちはみなさんお持ちだと思うので、物資が入るようになったからといって「買えるから支援はもういいよね」ということにはならないかなと思っています。

もう一つ。
今日は石巻も団体のボランティアさんでいっぱいでした。ものすごい数の人が同じ黄色い服を着て並んで泥かきされてました。お疲れ様でございます。GWは県外の人もたくさん来られてますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生がもどってきてにぎやかに

2011年05月02日 | 仕事・研究
今日は新入生のオリエンテーションがありました。わたしは今日は出番なしで、デスクで今度のセミナーのプレゼンテーション作成に没頭していましたが、あちこちからにぎやかな声が聞こえてきます。やっと大学が大学らしくなりましたね。

今日は大島へ7つ箱を発送しました。衣類とペットフードです。
大箱がなくなったのでちょっとほっとしましたが、まだ部屋の中は段ボールだらけ。皆さんからのスニーカーもじゃんじゃんきてますよ~。



さて今日は1期生のSくんの論文が載ったJournal of Veterinary Medical Science(獣医学雑誌)の4月号が3月号とともにやってきました(このリンク、pdfですからご注意)。震災後、雑誌や本などの流通が滞っていましたが、こちらもやっと復旧のようです。

さて明日から3連休、明日は私は石巻へ物資運搬の予定です。渋滞だろうなあ~~。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする