![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/de2eb485d5a8e7763f7429b1872a04da.jpg)
アオアカガネヨトウ Karana laetevirens
2011年8月 北海道
分布[日本各地] 時期[6-8月] 開張[34-38㎜]
ホスト[不明]
写真の個体は外灯付近で見かけたアオアカガネヨトウを撮影。
日本各地に生息するヤガ科[ヨトウガ亜科]に属する蛾の仲間。
カラカネヨトウに似ている、上翅の付け根の白い模様の太さなど区別出来る様です。
前翅は腎状紋・環状紋・内横線・などは白く、その他の部分は金緑色に輝く。
平地~山地にかけて見られるが個体数は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/cda4aa9ffad9f6568a42bc326c7b071b.jpg)
2013年7月 北海道 アオアカガネヨトウ Karana laetevirens
夜間外灯付近の道端に落ちていたアオアカガネヨトウ、白い模様が格好良いです。
[アオアカガネヨトウ 標本]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/d50d1a6c29741352bed4df6015cff85c.jpg)
2015年8月 [採 集] 北海道 アオアカガネヨトウ
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪