![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/3f83dc29913294387e39ad6272b5edef.jpg)
アオキノコヨトウ Stenoloba assimilis
2013年8月 北海道
分布[日本各地] 時期[8月] 開張[11-13㎜]
ホスト[地衣類など]
写真の個体はコンビニの壁で見つけたアオキノコヨトウを撮影。
日本各地に生息するヤガ科[キノコヨトウ亜科]に属する小型の蛾の仲間。
個体数は少ない、北海道にも分布している様だ。
苔が生えているよに緑色の色彩を散りばめている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/24124f432665993acea5d9ea5db08a97.jpg)
2013年8月 北海道 アオキノコヨトウ Stenoloba assimilis
1枚目の画像の個体と同じアオキノコヨトウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/adaa19dc0402b0ddd866f1cdf813636b.jpg)
2015年7月 北海道 アオキノコヨトウ Stenoloba assimilis
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪