こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

アカタテハ

2015年02月23日 |  ●タテハチョウ科

アカタテハ Vanessa indica
2010年9月 北海道

分布[日本各地] 時期[3-11月] 開張[53-59㎜]
ホスト[アカソ・エゾイラクサ・カラムシ・ヤブマオなど]
写真の個体は日中にアザミに吸密に来たアカタテハを撮影。

日本各地に生息するタテハチョウ科に属する蝶の仲間。
アカタテハは成虫で越冬する為、早春から出始め各地の平地~山地の花で吸密する姿を見る事が出来る。
個体数はそれほど多いものではない。

近似種のヒメアカタテハに良くにており、アカタテハの方が若干大きい。
またアカタテハの後翅表面が暗褐色になることでも区別出来る。
♂と♀の区別はなかなか難しい様です。



2010年9月 北海道 アカタテハ Vanessa indica
1枚目の画像と同じ個体のアカタテハ。



2011年9月 北海道 アカタテハ Vanessa indica
標高約800M付近の林道で撮影したアカタテハ。



2010年8月 北海道 アカタテハ Vanessa indica
低山地の林道で日向ぼっこをするアカタテハ。


■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します  
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪