2015年2月 
車で市内を走ってる際に、街路樹のナナカマドに1匹のツグミを見つけました。
市内のナナカマドは一気にあちこち食べられておりだんだんと餌が少なくなって来た。
残りの冬の期間を一生懸命に餌を探して鳥たちは頑張っている様です。
今年の冬は前半は割と雪が多かったが、後半(1月以降)は温かい日が続き暖冬となり例年よりも1ヶ月近く
季節が早く感じます、この分だと例年よりも虫の発生も早い年になるかも知れませんネ ブイ V(=^‥^=)v ブイ・・・・
僕の右手-THE BLUE HEARTS【LIVE】
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*




[ツグミ]
2015年2月 北海道札幌市
地下鉄付近の街路樹ナナカマドの実を食べていた1匹のツグミ。
割と近くで撮影する事が出来たので今年一番のいい画像になりました ☆^(o≧▽゜)oニパッ

[スズメ]
2015年2月 北海道札幌市
市内の住宅街のとある家の庭に鳥の小屋を発見、良く見ると入口付近にスズメがいました。
ちょうど毛繕いの最中で、何匹か巣の中に出たり入ったりを繰り返していた。
今年は我が家の庭にもこの様な鳥の小屋を自作してみよう 。o@(^-^)@o。ニコッ♪
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します


宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪

車で市内を走ってる際に、街路樹のナナカマドに1匹のツグミを見つけました。
市内のナナカマドは一気にあちこち食べられておりだんだんと餌が少なくなって来た。
残りの冬の期間を一生懸命に餌を探して鳥たちは頑張っている様です。
今年の冬は前半は割と雪が多かったが、後半(1月以降)は温かい日が続き暖冬となり例年よりも1ヶ月近く
季節が早く感じます、この分だと例年よりも虫の発生も早い年になるかも知れませんネ ブイ V(=^‥^=)v ブイ・・・・
僕の右手-THE BLUE HEARTS【LIVE】
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*




[ツグミ]
2015年2月 北海道札幌市
地下鉄付近の街路樹ナナカマドの実を食べていた1匹のツグミ。
割と近くで撮影する事が出来たので今年一番のいい画像になりました ☆^(o≧▽゜)oニパッ

[スズメ]
2015年2月 北海道札幌市
市内の住宅街のとある家の庭に鳥の小屋を発見、良く見ると入口付近にスズメがいました。
ちょうど毛繕いの最中で、何匹か巣の中に出たり入ったりを繰り返していた。
今年は我が家の庭にもこの様な鳥の小屋を自作してみよう 。o@(^-^)@o。ニコッ♪
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します



宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪