ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

君に届け 2ND SEASON episode1「バレンタイン」

2011-01-12 06:26:12 | 2011年アニメ
君に届け 2ND SEASON 第1話「バレンタイン」

無意識に贔屓してしまっていた爽子から風早へのバレンタインチョコ。けれども結局「あわよくば」という思いに気づいてしまい、渡せなかった本気すぎるチョコ。くるみの絶妙的なタイミングでの介入でした。「本命チョコはもらわないみたい」「義理チョコならもらってくれる」と、爽子に告げるくるみ・・・意識したいじわるかよw

でもくるみにしたら「他人に何か言われたくらいで揺らぐな」という気持ちもあったのかもしれません。あくまでも「みたい」で、確実な話では無いですし。「自分のはもらってくれるかもしれない」と爽子が自身を持てば渡せたのでしょうが、「あわよくば」な下心、本気チョコに気づいてしまった爽子ではとても無理そうで。下心があろうと無かろうと、風早ならそりゃもう喜んでもらってくれるだろうに・・・

爽子を「ダークな噂の」と評する新キャラも出てきたところで、次回「2年生」。
コメント

エヴォルバインⅡ ムゲントルネード&ムゲンストーム

2011-01-12 05:30:42 | おもちゃ・フィギュア
クロスウォーズのCMで気づいた「進化合体エヴォルバインⅡ ムゲントルネード」と同じく「ムゲンストーム」のレビューです。売ってて良かった。とりあえず開封してすぐ合体させ易いのは学んだので、今回は合体のみで。



まずはムゲントルネード。トルネードスケイル、ファング、クロー、スタッグ、ホーンの5体合体。ファングとクローはバーニングのレックス、フェザーっぽかったです。
頭の三日月からビームを出して欲しい今日この頃。



ムゲンバーニングと比べると、ちょっと大きいです。パーツも増えて、装飾も増えて、ますます3つのモードを覚える気が無くなって(苦笑。



こちらはストームスケイル、ファング、クロー、スタッグ、ホーンの5体合体・ムゲンストーム。正直カッコよすぎてムゲントルネードがかすんでしまったのですが(汗。如何にも悪役っぽい頭部に、どっしりした感じが最高すぎる。


さてこの2体、可動が悪いのは相変わらずですが、面白いことに頭部以外はほぼ同じパーツで構成されています。色違いのトルネードとストーム。手抜きじゃないよ!発想の勝利だよ!(汗。



ムゲンストームの合体を行ったムゲントルネード。


ムゲントルネードの合体を行ったムゲンストーム。胸ひっくり返して、武装と全身についてる装飾パーツ取り替えただけなので、大したことはしていません。こっちのムゲンストームもカッコいいなぁ・・・もうムゲンストーム単品で、もっと可動増やして出してください。お願いします。


敵同士っぽいけど、共闘して欲しい。敵との共闘は熱い。

そんな感じでムゲントルネード&ストームでした。その内各モードの変形も試みます。しかしこのシリーズは動かし辛い、オリジナル合体がてんで思いつかないのでちょっと残念です。シールを貼る手間が無いけど、それもたまには楽しみたい。ムゲンサタンが良い出来だったので、あんな感じでまた出してくれないかなぁ。
ムゲンバーニングより良かった点といえば足。バーニングは斜めにジョイントを差し込むので、入れにくい上に、足が上げづらかったですが、トルネード&ストームは卵の真上に足のジョイントを差し込むので、非常に動かし易くなってます。これの違いで背丈も若干違うのかも。

私が見つけられたのは少ないですが、ちゃんと進化しているエヴォルバイン。次回作にもそれなりに期待です。で、トルネードとストームの腰を形成している部分にある顔って一体・・・頭部を変えてみましたが、足のバランスが悪くなって駄目でした(涙。
コメント