ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

フィギュアーツ 仮面ライダーエターナル

2011-01-21 22:15:39 | おもちゃ・フィギュア
「仮面ライダー・・・エターナル」
フィギュアーツの仮面ライダーエターナルが届きました。映画のDVDとほぼ同じ日だったので、ナイスなタイミングです。

NEVERの1人、大道克己がT2ガイアメモリの1本・エターナルメモリで変身する仮面ライダー。ロストドライバーの入手経路とかはスピンオフで明らかになるのかな。
全身に26本ものマキシマムスロットを持ち、ゾーンメモリの空間移動能力を利用し、一気にマキシマムドライブを発動する事が可能。このエターナルも、腰とエターナルエッジのスロット含んで、26個ありました。所持メモリのエターナルメモリのマキシマムドライブが発動すると、翔太郎たちやミュージアムの所持するガイアメモリが機能しなくなってしまう。エクストリームやファングが機能停止したのはちょっと怖かった。
身に纏うエターナルローブはあらゆる攻撃から身を守るが、本気の戦闘の時は外す様子。


初戦闘時にはファングジョーカー、エクストリームを全く寄せ付けない強さを見せてくれました。
このエターナルローブ。黙って立ってる分には良いのですが、硬いので劇中のようになびかせられません。キバエンペラーフォームっぽい感じが良かったなぁ。トップの写真、本当はエターナルローブをなびかせて撮りたかった・・・!
ローブ無しなら結構良く動きます。相変わらず手首交換はハラハラしますが(汗。それと私のだけでしょうけども、頭の角の1本の塗装が若干はげてました・・・そんなに気にならないレベルですが、ちょっと残念。


「さぁ、地獄を楽しみな」
専用のサムズダウンの手首もついています。ただし左手のみ。右手も欲しかったですが「アクセルトライアルのそれっぽい手首で代用できるんじゃね?」と思い、探してみたところ、アクセルトライアルの手首には何かついてました(涙。


DVDもある、エターナルもある、CJGXは無いけどそれ以外のフォームはある。ならばやるしかないじゃないか!出来る限りで!

「さぁ、お前の罪を数えろ!!」
「今更数え切れるか!」


「サイクロン!」「メタル!」


「ルナ!」「メタル!」


「ヒート!」「メタル!」


「ヒート!」「ジョーカー!」


「ルナ!」「ジョーカー!」


「ルナ!」「トリガー!」


「サイクロン!」「トリガー!」


「ヒート!」「トリガー!」

「エクストリームで勝負だ!!」⇒26マキシマムドライブ⇒「うわぁぁぁぁ!!」
ディレクターズカットがあるでしょうけども、そこで果たしてエクストリームの活躍は描かれているのか・・・この映画ではプリズムビッカー出して落ちただけな気が(汗。


ロストドライバーをジョーカージョーカーにつけて、仮面ライダージョーカー(仮)。


エターナルローブはダブルにもつけられます。可動は制限されますが、これはこれでカッコいい。

以上、フィギュアーツ・仮面ライダーエターナルのレビューでした。写真撮ってて、伸びるメタルシャフトが無いのを激しく残念に思いました。サイクロンジョーカーゴールドエクストリームが届くのが楽しみです。
コメント (2)

IS<インフィニット・ストラトス> 第3話「転校生はセカンド幼馴染」

2011-01-21 07:22:45 | 2011年アニメ
IS<インフィニット・ストラトス> 第3話「転校生はセカンド幼馴染」

冒頭での飛行訓練。まだ慣れない一夏は急降下&完全停止を急降下&地面に激突で完全停止の有様。箒の心配はもちろん、何とセシリアまで「一夏さん」と呼んでデレるわ心配するわ・・・デレるの速いなおいww
で、クラス代表も辞退したセシリア。ということで一夏のクラス代表就任パーティー!・・・だからどんだけハーレムなんだよお前。クラス中が一夏のためだけに祝ってくれるとか、もうね。セシリアは一緒に写真が撮れることが嬉しかったり。しかし箒は一夏が皆にちやほやされているのが気に入らない様子。でも「帯が新しい奴だな」「毎日箒を見ているから」という言葉であっさり機嫌が直りましたとさw

そんなハーレムにまた1人、セカンド幼馴染の凰鈴音(ファン・リンイン)が転校生として登場。中国の代表候補生であり、2組のクラス代表であり、箒と入れ替わりのセカンド幼馴染。一夏との仲も良く、2人で昼食・・・って後の視線が怖い(汗。
箒やセシリアともひと悶着ありつつ、訓練後にもやって来た鈴音。どうやら鈴音も一夏に好意を抱いているようです。箒が同じ部屋だと知り、幼馴染の自分なら良いはず!ということで部屋を変わって欲しいと箒に頼む鈴音。当然拒否する箒。彼女を若干スルーしつつ、昔の約束の話をしていると、箒は我慢できずに竹刀で鈴音を!・・・ISの部分展開で助かりましたが、生身に竹刀は危ないってレベルじゃねーぞ(汗。

一夏と鈴音の約束。それは鈴音の料理の腕が上がったら、毎日飯をおごってくれる・・・つまり結婚しようとかそんな感じの意味なんでしょうけど、一夏にとっては一人暮らしにありがたいレベルの話のようで。鈍感すぎる一夏に苛立った鈴音は、クラス対抗戦で勝った方が負けた方に命令できるという条件をつきつける。
そしてクラス対抗戦。甲龍対白式の戦いが始まる・・・


感想
着々と完成される一夏ハーレム。そりゃもうとんでもないレベルでモテてますけど、そこまで魅力的にも思えないのが男目線だったりします。さすがに鈍感すぎじゃね?
セシリアはあっという間にデレて、しかも高飛車にデレるのではなく素直にデレて、もう少しツンの期間も欲しかった気がするけど、デレが可愛すぎるのでこれでいいやと思ったり。箒はとりあえず怒らせては駄目だということが良く分かりました。竹刀はどうよ。
さて新キャラの鈴音。パッと見は一番好きなキャラですが、性格的にちょっと微妙な感じも。やっぱりセシリアさんは最高です!

で、今回すっかり置いてけぼりだったIS戦は次回に持ち越し。「くさかんむりの萌えも大切だけど、ファイヤーバーニングの燃えも大切だよね!」次回予告がすげぇ良い事言ってくれました。
コメント (6)