「仮面ライダー・・・エターナル」
フィギュアーツの仮面ライダーエターナルが届きました。映画のDVDとほぼ同じ日だったので、ナイスなタイミングです。
NEVERの1人、大道克己がT2ガイアメモリの1本・エターナルメモリで変身する仮面ライダー。ロストドライバーの入手経路とかはスピンオフで明らかになるのかな。
全身に26本ものマキシマムスロットを持ち、ゾーンメモリの空間移動能力を利用し、一気にマキシマムドライブを発動する事が可能。このエターナルも、腰とエターナルエッジのスロット含んで、26個ありました。所持メモリのエターナルメモリのマキシマムドライブが発動すると、翔太郎たちやミュージアムの所持するガイアメモリが機能しなくなってしまう。エクストリームやファングが機能停止したのはちょっと怖かった。
身に纏うエターナルローブはあらゆる攻撃から身を守るが、本気の戦闘の時は外す様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/17e91d076efc0eade66988137b759b29.jpg)
初戦闘時にはファングジョーカー、エクストリームを全く寄せ付けない強さを見せてくれました。
このエターナルローブ。黙って立ってる分には良いのですが、硬いので劇中のようになびかせられません。キバエンペラーフォームっぽい感じが良かったなぁ。トップの写真、本当はエターナルローブをなびかせて撮りたかった・・・!
ローブ無しなら結構良く動きます。相変わらず手首交換はハラハラしますが(汗。それと私のだけでしょうけども、頭の角の1本の塗装が若干はげてました・・・そんなに気にならないレベルですが、ちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/e419d7d46daa60edf4bfeaec2bb69ba8.jpg)
「さぁ、地獄を楽しみな」
専用のサムズダウンの手首もついています。ただし左手のみ。右手も欲しかったですが「アクセルトライアルのそれっぽい手首で代用できるんじゃね?」と思い、探してみたところ、アクセルトライアルの手首には何かついてました(涙。
DVDもある、エターナルもある、CJGXは無いけどそれ以外のフォームはある。ならばやるしかないじゃないか!出来る限りで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/5eff73ab15dadf341599ea5228a8fe2c.jpg)
「さぁ、お前の罪を数えろ!!」
「今更数え切れるか!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/53fbd2657c663a66c78da671f7204307.jpg)
「サイクロン!」「メタル!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/977aa6e34541d1e74d42cd3996e232c6.jpg)
「ルナ!」「メタル!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/3f967003e5392120a3cc3d881a6d15c7.jpg)
「ヒート!」「メタル!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/5875f817de0c2c24d1155c70add62946.jpg)
「ヒート!」「ジョーカー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/475b973d995f525112ff64ba893e66f4.jpg)
「ルナ!」「ジョーカー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/f5f6a836525534297e44d22512b31b1a.jpg)
「ルナ!」「トリガー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/5be836152bded62ba84b51460258c098.jpg)
「サイクロン!」「トリガー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/896740e4b2bd4ecfee6dbe4235a96dc4.jpg)
「ヒート!」「トリガー!」
「エクストリームで勝負だ!!」⇒26マキシマムドライブ⇒「うわぁぁぁぁ!!」
ディレクターズカットがあるでしょうけども、そこで果たしてエクストリームの活躍は描かれているのか・・・この映画ではプリズムビッカー出して落ちただけな気が(汗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/f856dac33a0623ccb54b00a88cb2a327.jpg)
ロストドライバーをジョーカージョーカーにつけて、仮面ライダージョーカー(仮)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/12/e21b040a2067d8cc9f68a76b7ab6fb5c.jpg)
エターナルローブはダブルにもつけられます。可動は制限されますが、これはこれでカッコいい。
以上、フィギュアーツ・仮面ライダーエターナルのレビューでした。写真撮ってて、伸びるメタルシャフトが無いのを激しく残念に思いました。サイクロンジョーカーゴールドエクストリームが届くのが楽しみです。
フィギュアーツの仮面ライダーエターナルが届きました。映画のDVDとほぼ同じ日だったので、ナイスなタイミングです。
NEVERの1人、大道克己がT2ガイアメモリの1本・エターナルメモリで変身する仮面ライダー。ロストドライバーの入手経路とかはスピンオフで明らかになるのかな。
全身に26本ものマキシマムスロットを持ち、ゾーンメモリの空間移動能力を利用し、一気にマキシマムドライブを発動する事が可能。このエターナルも、腰とエターナルエッジのスロット含んで、26個ありました。所持メモリのエターナルメモリのマキシマムドライブが発動すると、翔太郎たちやミュージアムの所持するガイアメモリが機能しなくなってしまう。エクストリームやファングが機能停止したのはちょっと怖かった。
身に纏うエターナルローブはあらゆる攻撃から身を守るが、本気の戦闘の時は外す様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/17e91d076efc0eade66988137b759b29.jpg)
初戦闘時にはファングジョーカー、エクストリームを全く寄せ付けない強さを見せてくれました。
このエターナルローブ。黙って立ってる分には良いのですが、硬いので劇中のようになびかせられません。キバエンペラーフォームっぽい感じが良かったなぁ。トップの写真、本当はエターナルローブをなびかせて撮りたかった・・・!
ローブ無しなら結構良く動きます。相変わらず手首交換はハラハラしますが(汗。それと私のだけでしょうけども、頭の角の1本の塗装が若干はげてました・・・そんなに気にならないレベルですが、ちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/e419d7d46daa60edf4bfeaec2bb69ba8.jpg)
「さぁ、地獄を楽しみな」
専用のサムズダウンの手首もついています。ただし左手のみ。右手も欲しかったですが「アクセルトライアルのそれっぽい手首で代用できるんじゃね?」と思い、探してみたところ、アクセルトライアルの手首には何かついてました(涙。
DVDもある、エターナルもある、CJGXは無いけどそれ以外のフォームはある。ならばやるしかないじゃないか!出来る限りで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/5eff73ab15dadf341599ea5228a8fe2c.jpg)
「さぁ、お前の罪を数えろ!!」
「今更数え切れるか!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/53fbd2657c663a66c78da671f7204307.jpg)
「サイクロン!」「メタル!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/977aa6e34541d1e74d42cd3996e232c6.jpg)
「ルナ!」「メタル!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/3f967003e5392120a3cc3d881a6d15c7.jpg)
「ヒート!」「メタル!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/5875f817de0c2c24d1155c70add62946.jpg)
「ヒート!」「ジョーカー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/475b973d995f525112ff64ba893e66f4.jpg)
「ルナ!」「ジョーカー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/f5f6a836525534297e44d22512b31b1a.jpg)
「ルナ!」「トリガー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/5be836152bded62ba84b51460258c098.jpg)
「サイクロン!」「トリガー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/896740e4b2bd4ecfee6dbe4235a96dc4.jpg)
「ヒート!」「トリガー!」
「エクストリームで勝負だ!!」⇒26マキシマムドライブ⇒「うわぁぁぁぁ!!」
ディレクターズカットがあるでしょうけども、そこで果たしてエクストリームの活躍は描かれているのか・・・この映画ではプリズムビッカー出して落ちただけな気が(汗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/f856dac33a0623ccb54b00a88cb2a327.jpg)
ロストドライバーをジョーカージョーカーにつけて、仮面ライダージョーカー(仮)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/12/e21b040a2067d8cc9f68a76b7ab6fb5c.jpg)
エターナルローブはダブルにもつけられます。可動は制限されますが、これはこれでカッコいい。
以上、フィギュアーツ・仮面ライダーエターナルのレビューでした。写真撮ってて、伸びるメタルシャフトが無いのを激しく残念に思いました。サイクロンジョーカーゴールドエクストリームが届くのが楽しみです。