ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ブラック2日記 14日目 イッシュ図鑑編

2012-07-01 17:09:53 | ポケモンシリーズ
ブラック2日記。カナワタウンの行き方に、数日迷いました。

まずはマップ左上のカナワタウン。てっきりカーゴサービスで飛べるものかと思ってましたが、どうやっても方法が見つからない。で、一昨日ぐらいにようやく「電車か!」と気づきまして。ライモンシティから電車に乗ってカナワタウンへ。土日には物々交換が開かれており、中には「ほしのかけら」と「ポイントアップ」を交換してくれる人も。迷子のヤナップに関してはライモンシティ、ミュージカル会場近くで保護されてました。お礼として、ヤナップの主人から「ひかりのこな」をゲット。これは役立ちそうです。


さて。ポケシフター、ユニオンルーム、DSLite&3DS、各DSソフトを利用し、イッシュ図鑑を完成させました。1人で!(涙。1人での交換は慣れっこです。むしろ最後に人と通信交換したのはいつの日か・・・あ、3月に弟と対戦したときはミュウツーに負けました。ちょっと悔しかったです。

イッシュ図鑑はおよそ300匹。イッシュのポケモン全てに、それ以前のポケモンが加わっていました。最後まで誰なのか分からなかったポケモンもいたのですが、調べるとまさかのトロピウスだったという。
パーティもルカリオ、ウインディ、フライゴン、デンリュウ、エーフィ、シャワーズで固定になりまして。ドリュウズを入れられなかったのが残念です。そして未だに「かいりき」を覚えたままのウインディ。PWTとか挑む時には変えるから、我慢してくれ。


主にパール、ソウルシルバー、プラチナ、ホワイトから送りましたが、どうしても無理な場合だけダイヤモンドを利用。高校生の頃、とあるルビサファの攻略本に掲載されていた「ボックスに番号順に揃える」というのに憧れて、以来主に遊ぶソフトではなるべく実現させるべく頑張ってました。なので、それを崩すのは若干心苦しいのですが、泣く泣く転送。その甲斐あってイッシュ図鑑は完成。ゲームフリークから恒例の賞状をもらいました。主人公の家でいつでも眺められるのが良いですね。何故コアルヒーがいるのか謎ですがw
次の目的は全国図鑑かPWTか、はたまた黒の摩天楼か・・・全国図鑑の場合、幻・伝説のポケモンをどこから送れば良いのか悩みます。

それはそれとして、ボックスもおそらく全て解放されたので「1~30」といった感じで名前をつけて整理開始。
・・・なげぇ(汗。考えてみれば、これまでただ捕まえるだけだったので、全く整理されておらず。まとめて移動が出来るとはいえ、番号がこうも離れていては整理し辛いったらありゃしません(苦笑。少しは整理しておけば良かったと、痛感させられました。
コメント

スマイルプリキュア! 第21話「星にねがいを!みんなず~っと一緒!!」

2012-07-01 09:12:48 | スマイルプリキュア!
スマイルプリキュア! 第21話「星にねがいを!みんなず~っと一緒!!」

衝撃の展開!何とピースはまたもピースサンダーにビビッていた!(汗。父の日回で克服したんじゃないのかよw

七夕ということで、皆の願いを聞けました。1人だけ決意表明ではありましたがwキャンディの願いは皆とずっと一緒に遊ぶ事。今回はピエーロ復活やメルヘンランドの女王様復活を前に、これまでの事を振り返ってる感じですね。
気合の入った戦闘ではアカンベェも気合十分。それに負けずにハッピーたちも気合入りまくりでした。ハッピーシャワーの気合の入りっぷり、良かったです。

しかし最後はジョーカーにデコルとキャンディを奪われてしまったみゆきたち。一応星デコルが笹にくくりつけられていますが、次回は何やら、皆の心が砕かれそうな悪寒。ハッピーですら怯えるジョーカー。一体どんな口撃が繰り出されるのやら。そしてピースの顔が恐怖でひきつってるのが・・・プリンセスフォーム、早く来てくれー!
コメント

ブラック2日記 13日目 ARサーチャー編

2012-07-01 08:18:48 | ポケモンシリーズ
ブラック2日記。図鑑を埋めつつARサーチャー。



そんなこんなでランドロス・れいじゅうフォルムも捕獲してARサーチャーはひとまず終わり。スタッフロールも流れ、メニュー画面ではこれまでの記録も閲覧できます。画像はクリア直後の記録ではあるのですが、結局トルネロスたちの出現するタイミングって、どの辺りだったんだろうなと。感覚的にはトルネロスは500個ぐらい、ボルトロスは1500ぐらい、ランドロスが3000個ぐらいですかね。ゆめだまは決まった数かと思いましたが、ランドロス戦で2995個というのも微妙なような。

連鎖や夢特性、珍しいアイテムをもらえるため、ARサーチャーは結構便利なゲームだと思います。特にポイントアップがゲットできるのが大きいかと。あと石関連も手に入るのですが、「ほのおのいし」が手に入らねぇ・・・ウインディに使った1個しか見当たらん。ブースターに進化させたいのに。

そろそろイッシュ図鑑が埋まりそうです。黒の摩天楼やPWTにもそろそろ挑戦しないとな。
コメント

特命戦隊ゴーバスターズ 第19話「俺の合体!バスターヘラクレス」

2012-07-01 08:05:40 | スーパー戦隊シリーズ
特命戦隊ゴーバスターズ 第19話「俺の合体!バスターヘラクレス」

自分の個性に悩むニックの物語。戦えるJと、戦えないニック。それだけではなく、「バイクの人」という認識しかされていない事に気づかされ、何かを見つけようと必死になる。けれどもニックは既に「仲間から信頼されるバディロイド」というかけがえの無い個性を得ていました。仲間だけでなく、子供からも親しみを持たれるバディロイド。仲間を気遣ってくれるニックを、誰もが大切に思っている。
ヒロムもニックが必要だと感じていました。バイクの人として(汗。最後の最後、ヒロムの本音が語られて、良い話で終わるかと思ったらこれだよ!wまぁ喧嘩する程仲が良いようですし。

今回はゴーバスタービートとスタッグビートルの合体・バスターヘラクレスが初披露されました。が、どことなくエクスプロージョンキックのインパクトの方が・・・(汗。でもカッコいいので満足です。
そして次回はまさかのグレートゴーバスター!てっきりもうちょっと先かと思いました。


・・・そして次回予告の後。映画の予告よりも怪奇大作戦DVD-BOX発売に驚かされました。これは買う!ニチアサのCMでは無い雰囲気でしたw
コメント (4)