ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

おもちゃと遊ぶ

2012-07-12 07:55:08 | 日々の生活
先日、「トイ・ストーリー3」が地上波初放送されまして。まぁ何だかんだで3、4回見ているので展開は頭に入っているのですが、それでも何度見ても楽しく、そして泣ける作品だなと。特に最後、アンディがボニーにバズたちを紹介しながら渡していき、ウッディの時には一旦渡すのを躊躇ったのが何とも。遊ばなくなったとはいえ、いつまでもウッディたちは大切な友達なんでしょうね。ボニーもいつか、誰かに、アンディの子供あたりにウッディたちを手渡す日が来るのかもしれません。

私が小さい頃に遊んでいた玩具は、もっぱらウルトラマンや怪獣でした。あと時々レゴとかブロックとか。小学校になっても、ポケモンのガチャポンで出てくるフィギュアでしょっちゅう遊んでいた思い出があります。カラーや透明なのは正義で、単色は敵とか色々考えてたなぁ。

今では遊ぶ事はなくなりましたし、最近買ったフィギュアーツやモンスターアーツで遊ぶ事は普段は殆どありません。ケースに入れて保管中。遊ぶ事にも楽しみがあるのでしょうけども、だんだんその物の価値を知ると手軽に扱えなくなっていくという(苦笑。
普段は全く動きませんが、実は留守の時に動いているのかもしれない。トイ・ストーリーを見るたびにそう思います。

予告だと「モンスターズ・インク」の続編も公開されるようですし、今度はそちらを楽しみに待つとします。そういえば来年のドラえもんの映画予告がチラッと流れたのですが、その内容が「ドラえもんの鈴が盗まれた!?」というものでして。確かその鈴、壊れてたり、大長編で新しいのを買ってた記憶があるんですが、探す必要あるんですかね?(汗。
コメント (12)