ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

兄弟と先生と

2012-07-20 08:00:20 | ウルトラシリーズ
最近ウルトラマンタロウのCMをよく見ます。スロットの、ですが(笑。

PVを見ると、結構描写が面白いなーと。実際に手を出すつもりは無いですが、他にどんな描写があるのかは気になる所ですね。タロウの他にもウルトラ兄弟が出てくるのですが、ふと、その「兄弟」のくくりが気になりまして。

タロウの頃に「ウルトラ兄弟」といったら歌にもなってるように、ゾフィーからタロウまでの「ウルトラ6兄弟」だと思います。しかし、今でも個人的に「ウルトラ兄弟」と言われたら、ウルトラ6兄弟と同じく感じることの方が多い気がします。
別段、レオやアストラ、80らを兄弟いりさせたくないとか言うわけではなく、単にレオ&アストラはレオ兄弟、80は先生、メビウス&ヒカリはまた何か違う印象があるんですよ。ゼロならウルティメイトフォースかな。そういえばそのゼロは何故かダイナ、コスモスをイメージしたようなモードチェンジも加わるようですね。ウルティメイトがあるのなら、もう他の形態はいらないんじゃないかと思わなくも無いです(苦笑。

ULTRA-ACTの方はエースの発売が決定しましたし、80など光の国の面々が加わってくれると嬉しいですね。その分マントを買わなくてはならないですけどw
しかし何故エースなんだ・・・帰マンが先だと思っていたのに。エースもそうですが、光線技・武器の種類が多い2人なので付属品には出来る限り凝ってもらいたいところです。帰マンならウルトラランス、ディフェンダー、スパークぐらいは欲しいです。
コメント (2)