ドキドキ!プリキュア 第28話「胸がドキドキ!亜久里の夏休み」
「君と手と手を繋いだらもう友達だよ」。EDは今回の亜久里とエルを現しているような歌詞に思えました。
これまでプリキュアとしての使命や思いを優先していた亜久里ですが、今回は身近にいる大切な友達のこと、友達がくれる愛に気づかされることに。愛について語ってきた彼女が、教えていたはずのマナたちから大切なことを教わる。スーパースペシャルで美味しいスイーツというのも、特定のスイーツではなく、それを皆で食べあうことなのだと気づかされていました。敢えて言葉には出さないのも良いですね。「森本さん」から「エルちゃん」と呼び方を変えさせるにしても、マナが自分で「エルちゃん」と呼ぶことできっかけを作ったのも良い感じです。さすが幸せの王子。
同じようにトランプ王国の復興という使命を持つ真琴。けれども彼女もまた、友達といることで多くの事を知り、より分かりあい、愛を感じるようになっていました。最初の厳しい態度から随分と変わった真琴の笑顔が可愛らしかったですね。あと射的に眼鏡をかけて自信満々な六花が可愛かったです。
次回はダビィに続き、シャルルたちも人間に?確かにダビィに出来て同じ妖精であるシャルルたちに出来ないわけはないのでしょうけども、その事は全く頭にありませんでした(苦笑。
「君と手と手を繋いだらもう友達だよ」。EDは今回の亜久里とエルを現しているような歌詞に思えました。
これまでプリキュアとしての使命や思いを優先していた亜久里ですが、今回は身近にいる大切な友達のこと、友達がくれる愛に気づかされることに。愛について語ってきた彼女が、教えていたはずのマナたちから大切なことを教わる。スーパースペシャルで美味しいスイーツというのも、特定のスイーツではなく、それを皆で食べあうことなのだと気づかされていました。敢えて言葉には出さないのも良いですね。「森本さん」から「エルちゃん」と呼び方を変えさせるにしても、マナが自分で「エルちゃん」と呼ぶことできっかけを作ったのも良い感じです。さすが幸せの王子。
同じようにトランプ王国の復興という使命を持つ真琴。けれども彼女もまた、友達といることで多くの事を知り、より分かりあい、愛を感じるようになっていました。最初の厳しい態度から随分と変わった真琴の笑顔が可愛らしかったですね。あと射的に眼鏡をかけて自信満々な六花が可愛かったです。
次回はダビィに続き、シャルルたちも人間に?確かにダビィに出来て同じ妖精であるシャルルたちに出来ないわけはないのでしょうけども、その事は全く頭にありませんでした(苦笑。