ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

あの頃の仲間たち

2015-11-14 08:18:19 | ポケモンシリーズ
 懐かしくなったので、当時の仲間たちを紹介・・・しようと思ったら、結構な割合でデータが消えてました(涙。緑と金銀クリスタルはデータ消失、青やサファイア、ファイアレッドは他ソフトとの交換用に何度もやり直していたため、初期のデータは無いです。

・赤

 ご覧のとおり、ポケスペのレッドのパーティを意識しました。ニョロが一番頑張ってくれてますね。しかし、ピカチュウのアイコンがまんまピッピですね。ピッピ、プリン、ピカチュウがアイドル扱いだった記憶が。

・緑
 記憶を頼りにすると、
 フシギバナ、シャワーズ、ミュウツー、サンダー、フリーザー、エビワラー(ガルーラ)
 あたりだったと思います。エビワラーはビワラーの話を知ってから入れました。

・ピカチュウ

 ・・・いや、ピカチュウ版は高校の頃に初めてプレイし、その際に友人と対戦しまして。そのためにサンダース、ラプラス、カビゴンを育てていたので、故にピカチュウのレベルが低いのです。「ピカチュウのレベルがタマムシシティ到達時あたりのレベル」「タマムシシティでサンダースと入れ替えた」などと分析するのはやめたげてよぉ!(汗。
 さすがにピカチュウが専用アイコンになってます。

・金
 こちらも記憶を頼りにすると
 殿堂入り:メガニウム、ウソッキー、デンリュウ、ドンファン、ホウオウ、?
 後の手持ち:バンギラス、エーフィ、バタフリー、カビゴン、デンリュウ、プテラ
 だったかと。確か、レポート中に電源を切って、デンリュウがプテラになるというバグが発生したような・・・

・ルビー

 以前も紹介したルビーのパーティ。ドードリオ、タッツー、サーナイトは育成用でしたが、この他にアブソルも加わります。
 ボーマンダ、ラグラージ、メタグロスで何度バトルタワーに挑み、何度一撃必殺を喰らったことか・・・

・エメラルド
戦闘!フロンティアブレーン!





 タワータイクーンのリラとの戦いが、バトルビデオに残ってました。ダメージを与えている最中の画像なので、説明とHPの減り具合には違いがあります。

①ラティオスVSフーディン
 ラティオスの「10まんボルト」でフーディンを削るも、フーディンの「れいとうパンチ」2発でラティオスが倒れる。

②メタグロスVSフーディン
 フーディンの「ほのおのパンチ」で削られつつも、「じしん」でフーディン突破。

③メタグロスVSエンテイ
 「じしん」で削るが「だいもんじ」でメタグロス撃沈。

④ボーマンダVSエンテイ
 「めざめるパワー」でエンテイ突破・・・で、このめざパ、何タイプ?(汗。「こうかはばつぐん」らしいけど。

⑤ボーマンダVSカビゴン
 ボーマンダの「かわらわり」で半分削り、カビゴンの「はらだいこ」が失敗。もう一発「かわらわり」で勝利!

 あわやフーディンに全滅させられかねなかった試合でした(汗。

・リーフグリーン

 最後はリーフグリーンの殿堂入りで締め。フーディンってことは、弟のアドバンスを借りて1人通信交換したのでしょう(笑。だってもう、周りでポケモンやってる人殆ど知らなかったし・・・


 以上、過去のパーティ紹介でした。青や赤、ピカチュウのデータがまだ残っていたことにちょっと感動。
 初代やLGはフシギバナやラプラス、ルビサファはボーマンダやメタグロスに頼っていたのが多かったなぁ、と懐かしい気持ちになれました。ボーマンダは「いかく」のエフェクトが毎回入るのが面倒に感じてましたが(苦笑。
コメント (2)