「除雪車のおかげであっという間に終わりました!」・・・運転とか調整とか難しそうではあるけど、当たり前といえば当たり前の話を聴いた気がしてならない今日この頃。
何度となく聴いている「最強寒波」のおかげで、連日寒いやら吹雪いてるやらで、全国的に大変な模様。地理に疎いということもあって、西日本の方で雪が降っているのを見ると「あっちも雪降るんだ・・・」と感じてしまいます。例年だとどれくらい降るのか、そもそも降るのかどうかすら良く分かっていません。地理の授業の「降水量が~」という問題が嫌いだった影響がここにも・・・当時は「何で東京の降水量知らなくちゃいけないんだ」とか思ってました(苦笑。
寒さ自体はやや落ち着いてきたとも思いますが、やはりまだまだ雪は降る。降っても降っても降り止まず、除雪してもすぐ積もる。先日実家に帰って除雪を手伝ってきたのですが、除雪も本当に体力使いますね・・・未だに筋肉痛が抜けません。「あー、カイリキーにスコップ持たせて除雪させてーなー」とか「リザードンに程よい加減で火吐いてもらって、雪溶かしてーなー」と思うぐらいには疲れてました(笑。
昔は雪よせの手伝いが嫌でしたが、そうは言えない年齢だよなーと思う今日この頃でした。でもさ?何で私を呼ぶ日が毎度決まってビルド関連商品の発売日なの?
何度となく聴いている「最強寒波」のおかげで、連日寒いやら吹雪いてるやらで、全国的に大変な模様。地理に疎いということもあって、西日本の方で雪が降っているのを見ると「あっちも雪降るんだ・・・」と感じてしまいます。例年だとどれくらい降るのか、そもそも降るのかどうかすら良く分かっていません。地理の授業の「降水量が~」という問題が嫌いだった影響がここにも・・・当時は「何で東京の降水量知らなくちゃいけないんだ」とか思ってました(苦笑。
寒さ自体はやや落ち着いてきたとも思いますが、やはりまだまだ雪は降る。降っても降っても降り止まず、除雪してもすぐ積もる。先日実家に帰って除雪を手伝ってきたのですが、除雪も本当に体力使いますね・・・未だに筋肉痛が抜けません。「あー、カイリキーにスコップ持たせて除雪させてーなー」とか「リザードンに程よい加減で火吐いてもらって、雪溶かしてーなー」と思うぐらいには疲れてました(笑。
昔は雪よせの手伝いが嫌でしたが、そうは言えない年齢だよなーと思う今日この頃でした。でもさ?何で私を呼ぶ日が毎度決まってビルド関連商品の発売日なの?