日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

夢は必ず実現する

2018年09月04日 14時02分33秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

雨に咲く ポーチュラカ

空堀川沿いにて
(撮影: H300904)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




台風21号は12時頃に徳島県南部に上陸、非常に強い勢力を保ったままでの上陸は1993年以来、25年ぶりとのことです。

台風はさらに加速しながら北上を続け、近畿地方を通過して日本海に抜ける予報で、関東地方でもこれからは風雨が強くなるが、そのピークは18時頃のようです。

この超凄い台風で災害が起きなければいいが、東京地方でもこれからは風雨も強くなるだろうが、午後からは風も勢いを増してきた。

毎年、台風で多くの被害を被る日本だが、昨日の朝刊には興味ある記事が載っていた。

それによると、政府は来年度から日本発の革新的な技術開発を推進するため、複数の研究者らに予算を配分し、同じ開発テーマの成果を競わせる新制度を始める方針を固めた。

開発のテーマは 『人々の関心をひきつける斬新で野心的な目標』 と説明しているが、その中には 『台風の洋上の進路を操作して、日本上陸を回避する技術』 とのテーマに私は興味を持った。

所謂、夢のような話しだが、過去を振り返るとその夢のような話しが現実に成就した例はたくさんあることに気付く。

あのウサギさんだけが住んでいた月に人間が行くことは夢の夢のような話しだったが、人間の知恵は見事にそれを成し遂げて月を訪れた。

また何百トンもある飛行機で空を飛び回る話しも夢の世界でのことと、空想だけだったが、それも人間は成し遂げてしまった。

漫画などの世界で提案された夢物語がたくさん現実化されているのは興味あることだ。

戦後のある時期に、この台風対策として 「目の中心に巨大な爆弾を投下し破裂させて台風を粉砕する」 そんな空想を聞いたことがあったように記憶している。

 『夢は必ず実現する』 との信念を持って開発すれば、必ずあの超巨大なエネルギーを持った台風を制御することも夢でもなさそうだ。

振り返ればあの新幹線もそしてリニアカーもそんな空想から現実化したのではないだろうか?

でも台風が日本に近付くなり、上陸しないと困ることも多いはず。もし台風と会話できれば 「少し穏やかに」 と、頼みたいところだが、さてこの開発テーマ、面白そうで興味津々です。

今日MはDSへ。14時前、DSの施設長さんから電話があり 『風も強くなり始めたから、今日は少し早めに帰ります』 とのこと。送迎するヘルパーさんもご苦労さまです。




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村