日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

花 と 蝶

2018年09月16日 09時44分47秒 | 日暮らし通信

from  赤とんぼ






今日、夕方までは曇りの予報だったが、9時過ぎからは晴れ間も出てきた。干し忘れた傘を表に出したが、夕方からは雨マークの予報だ。

昨日は雨でMとの散歩は出来なかったが、今日はいつものように8時半過ぎに川沿いを歩いた。あの炎暑で体調不良になったMだが、最近は歩くのもしっかりしてきた。

その炎暑で高齢者の方の多くも体調不良になったと、入浴介護に来るヘルパーさんの話しだったが、そうなると体力も無いから復調するのも時間が掛るが、Mの容体を見ているとそれを現実に感じる。

そしていつも思うのは 「歳を取るのもいいが、健康であること」 の条件を満たさないと人生は面白くないとの実感だった。健康であることにどれだけの価値があるのかを忘れている人も多いようだが、とにかく高齢者にとっては 「健康第一」 は必須の条件でもある。

川沿いを歩いていると、見事な彩りをした蝶が舞っている。その蝶の名前は判らないが、見て惚れ惚れする姿だ。

やがて来る冬に備えて与えられた仕事をしているのだろうが、コスモスやトラノオが好きらしく、花に止まってはまた飛び上がり、また止まる、を繰り返している。




★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




蝶 と コスモス




蝶 と トラノオ




先日、ご紹介した彼岸花です




その傍らの彼岸花はまだ蕾です





三枚目の画像は先に紹介した彼岸花だが、すぐ傍の彼岸花 (四枚目の画像) はまだ蕾も固い。

後者はお彼岸の中日に照準を合わせて咲くのだろう。


写真説明: 花と蝶  撮影場所: 空堀川沿いにて  撮影日: H300916




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村