コチラへ向かう電車の車内。
少女A「今朝見た~~~?」
少女B「感動したね~~~!!荒川!!」
少女A「そうそう、涙出ちゃったよ~~」
少女B「ミキティーは残念だったね~~ あとなんだっけ彼女?」
少女A「4位の人だよね?えーーっと・・・思い出した!
ふぐりだ!!!」
私も涙出ちゃいそうになりました(T▽T)・・・
少女達、そのミスはなかろうに・・・
車で言うと一発免停。
やってはいけないエラーですぞ!!
それもこの電車内という特殊環境で。
そんな「ふぐり」はさておき、まずは
「餃子」でしょ。コチラでは。
これほどの「お約束」はないですね。
必ず頼むべき一品ですな~
「羽根付き」がステキです!
「酢+ラー油」もお約束。
やっぱウマ~~
ここまで美味いと「ご飯」欲しくなっちゃいますな・・・
やっぱ「餃子」にはご飯orビールが必須。
でもこのあと「タンメン」が来ちゃうのですよ・・・
我慢せねば・・・
・・・
無理でした。 テヘ
ON!!までしちゃったりして。
ちょっと食いすぎ感も否めませんがね。
後悔するよりはまし。
でも・・・食いすぎの方が後悔する気もしますがね・・・
テレビでは荒川の演技が!
何度見ても感動的ですな~~
「ふぐり」の演技は残念ながら見られませんでしたが。
来ました!「タンメン」
ぐわっとボリューミー!
でも野菜もタプーリでバランス的にはいいかもです。
量的にはアウツですがね。
ここの幅広モチモチ麺はいつ食べてもウマ~ですな~~
スープも「ごま油」が効きすぎのタイプは苦手だったりしますが、
ここのは非常に好み。
優しく滋味あふれるスープは「体に良い」といっても過言ではないです。
このスープを考えるに、皆さん「タンメン+餃子」がお約束になっていますが、
餃子はいささか「強すぎ」ですよ。
やっぱ「ご飯」のお供として食べるのが良いかと。
ということで「ふぐり」はさておき、食べすぎで満足満腹なお昼。
「青葉」とか「大勝軒」に押され気味?ですが、
いつまでも頑張って欲しいお店です。
少女A「今朝見た~~~?」
少女B「感動したね~~~!!荒川!!」
少女A「そうそう、涙出ちゃったよ~~」
少女B「ミキティーは残念だったね~~ あとなんだっけ彼女?」
少女A「4位の人だよね?えーーっと・・・思い出した!
ふぐりだ!!!」
私も涙出ちゃいそうになりました(T▽T)・・・
少女達、そのミスはなかろうに・・・
車で言うと一発免停。
やってはいけないエラーですぞ!!
それもこの電車内という特殊環境で。
そんな「ふぐり」はさておき、まずは
「餃子」でしょ。コチラでは。
これほどの「お約束」はないですね。
必ず頼むべき一品ですな~
「羽根付き」がステキです!
「酢+ラー油」もお約束。
やっぱウマ~~
ここまで美味いと「ご飯」欲しくなっちゃいますな・・・
やっぱ「餃子」にはご飯orビールが必須。
でもこのあと「タンメン」が来ちゃうのですよ・・・
我慢せねば・・・
・・・
無理でした。 テヘ
ON!!までしちゃったりして。
ちょっと食いすぎ感も否めませんがね。
後悔するよりはまし。
でも・・・食いすぎの方が後悔する気もしますがね・・・
テレビでは荒川の演技が!
何度見ても感動的ですな~~
「ふぐり」の演技は残念ながら見られませんでしたが。
来ました!「タンメン」
ぐわっとボリューミー!
でも野菜もタプーリでバランス的にはいいかもです。
量的にはアウツですがね。
ここの幅広モチモチ麺はいつ食べてもウマ~ですな~~
スープも「ごま油」が効きすぎのタイプは苦手だったりしますが、
ここのは非常に好み。
優しく滋味あふれるスープは「体に良い」といっても過言ではないです。
このスープを考えるに、皆さん「タンメン+餃子」がお約束になっていますが、
餃子はいささか「強すぎ」ですよ。
やっぱ「ご飯」のお供として食べるのが良いかと。
ということで「ふぐり」はさておき、食べすぎで満足満腹なお昼。
「青葉」とか「大勝軒」に押され気味?ですが、
いつまでも頑張って欲しいお店です。