当時の私は22歳。某中堅証券会社仙台支店に勤務しておりました。
この中堅証券会社はもう存在していません。合併に次ぐ合併でとんでもなく長い社名の証券会社になってます。当時の先輩方も殆ど退職しています。
名ばかりの平等合併。実質は吸収合併です。金融関係で吸収合併って事は、吸収された側は奴隷みたいなものです。日産とルノーの関係以下です。まっ、続けていても地獄だったと言う事です。
こうなったのも親会社の証券会社が、「✖✖は何も悪くは有りませんから」と社長が大ウソついて経営破綻したからです。系列の子会社より親会社が倒産って凄いでしょ。
実は経営破綻する数日前に、「〇〇、飛ぶぞ。空売りしろ」と証券会社時代の先輩に言われました。所謂、インサイダー取引と言うヤツです。
当時、親会社の株価は100円。馬鹿安です。噂は有りましたが大手証券会社だったので、まさか倒産とは思えない。
先輩は「〇〇の法人営業部が営業を停止している。絶対飛ぶぞ」と申しておりましたが、リテール、つまり個人への営業は続けている。「我が社の株価が100円は安すぎます」と自社株を個人の客に勧めている。倒産を決意した証券会社が自社株を客に売りつけるものだろうか。本当に潰れるのか。
結果、倒産致しました。「✖✖は悪くありませんから~」と社長が涙ながらに絶叫して。
社員は悪くない?
悪いよ。倒産するの分かってて自社株を個人の客に売っていたのだから。
リテールの営業社員は知らなかったかも知れないが、社長と法人営業部は知っていた筈。知ってて個人の客に自社株を売っていた。買った人は紙切れを買った事になる。これっ、騙したと言えるのではないか。
これがバブル。これがバブル崩壊です。信じられないことが続出してた時代。本当に酷かった。日本経済はボロボロになった。
あっ、その前に言い忘れてました。私は空売りしてませんよ。インサイダー取引してませんよ。してたら今頃、数億円を手にして左団扇で暮らしてます(捕まっている可能性も高いが)。今も正反対の生活してますからね。
間違っても通報しないでくださいね。頼みますよ。本当なんですからね。本当にインサイダー取引してたら、こんな事書きませんからね。
話を22歳の時の証券会社新入社員時代に戻します。
私は支店長にリクルーターの役目を命じられました。「母校の東北学院大学へ行って、新入社員をリクルートして来い」と言われたのです。
うーん、困った。こんな軍隊みたいな会社にリクルートしなければならないなんて。
でも、私の大学は証券会社位しか世間的に通用する会社には入れない。親会社の〇〇を始め、多くの証券会社が我母校の卒業生を採用している。
どう言う事かと言うと今はどうか知りませんが、当時の証券会社の大半はブラックだったのです。私の勤めた証券会社も母校のブラックリストに載っています。
真面な大学を出て証券会社に入る奴は留年経験者か、落ちこぼれか、やる気満々の奴か、株が好きな奴だけです。
折角、良い大学を出たのなら証券会社は避けて通るべきです。大抵は途中で辞めちゃいます。心臓に毛が生えている位じゃないと務まらないと思います。
今は分かりませんけど。
続く。
この中堅証券会社はもう存在していません。合併に次ぐ合併でとんでもなく長い社名の証券会社になってます。当時の先輩方も殆ど退職しています。
名ばかりの平等合併。実質は吸収合併です。金融関係で吸収合併って事は、吸収された側は奴隷みたいなものです。日産とルノーの関係以下です。まっ、続けていても地獄だったと言う事です。
こうなったのも親会社の証券会社が、「✖✖は何も悪くは有りませんから」と社長が大ウソついて経営破綻したからです。系列の子会社より親会社が倒産って凄いでしょ。
実は経営破綻する数日前に、「〇〇、飛ぶぞ。空売りしろ」と証券会社時代の先輩に言われました。所謂、インサイダー取引と言うヤツです。
当時、親会社の株価は100円。馬鹿安です。噂は有りましたが大手証券会社だったので、まさか倒産とは思えない。
先輩は「〇〇の法人営業部が営業を停止している。絶対飛ぶぞ」と申しておりましたが、リテール、つまり個人への営業は続けている。「我が社の株価が100円は安すぎます」と自社株を個人の客に勧めている。倒産を決意した証券会社が自社株を客に売りつけるものだろうか。本当に潰れるのか。
結果、倒産致しました。「✖✖は悪くありませんから~」と社長が涙ながらに絶叫して。
社員は悪くない?
悪いよ。倒産するの分かってて自社株を個人の客に売っていたのだから。
リテールの営業社員は知らなかったかも知れないが、社長と法人営業部は知っていた筈。知ってて個人の客に自社株を売っていた。買った人は紙切れを買った事になる。これっ、騙したと言えるのではないか。
これがバブル。これがバブル崩壊です。信じられないことが続出してた時代。本当に酷かった。日本経済はボロボロになった。
あっ、その前に言い忘れてました。私は空売りしてませんよ。インサイダー取引してませんよ。してたら今頃、数億円を手にして左団扇で暮らしてます(捕まっている可能性も高いが)。今も正反対の生活してますからね。
間違っても通報しないでくださいね。頼みますよ。本当なんですからね。本当にインサイダー取引してたら、こんな事書きませんからね。
話を22歳の時の証券会社新入社員時代に戻します。
私は支店長にリクルーターの役目を命じられました。「母校の東北学院大学へ行って、新入社員をリクルートして来い」と言われたのです。
うーん、困った。こんな軍隊みたいな会社にリクルートしなければならないなんて。
でも、私の大学は証券会社位しか世間的に通用する会社には入れない。親会社の〇〇を始め、多くの証券会社が我母校の卒業生を採用している。
どう言う事かと言うと今はどうか知りませんが、当時の証券会社の大半はブラックだったのです。私の勤めた証券会社も母校のブラックリストに載っています。
真面な大学を出て証券会社に入る奴は留年経験者か、落ちこぼれか、やる気満々の奴か、株が好きな奴だけです。
折角、良い大学を出たのなら証券会社は避けて通るべきです。大抵は途中で辞めちゃいます。心臓に毛が生えている位じゃないと務まらないと思います。
今は分かりませんけど。
続く。