諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

松平健のタマホームのCMを観ていて切なくなる。

2023年06月13日 15時48分30秒 | CM評論
「♪ ハッピーライフ ハッピーホーム タマホーム~」。

いつもの音楽に乗ってタマホームのCMが流れています。

今回は松平健がマツケンサンバⅡの衣装でキンキラになってやっています。

一般の人が観たらタマホームでの暮らしがキンキラに輝いて、「幸せそうだなぁー」と感じるのでしょうね。

しかし私は重度のHSPなのであります。あんなキンキラの衣装を着た松平健を見ていると切なくなるのであります。

松平健は最初、大地真央と結婚していました。まぁーね、色々噂はありましたよ。そして13年間の結婚生活にピリオドを打った。子供は出来なかった。

離婚の翌年、元アイドル歌手の松本友里と再婚。そして翌年に男の子を儲ける。

しかし、幸せは続かない。結婚から5年後の2010年、松本友里の母親が亡くなる。松本友里は母親を介護していたそうだが母の死から鬱となった様で、その年に自殺しています。

私、結婚したことが無いので分かりませんが、自分の妻が幼い子供を残して自殺する。これはキツイでしょうねぇ~。例え愛が冷えていたとしても。

夫婦間の事情なんて誰も分かりません。そんなことは当事者じゃないと分かりませんが、仮に愛が無くなっていたとしても、かつて愛していた女性であり、結婚相手が自殺するのは本当にキツイと思います。息子に何と言って良いのかも分からないし。

そんな松平健が「♪ ハッピーライフ ハッピーホーム タマホーム~」とCMで歌っている。観ていて松平健が切なそうに見えます。

自分はハッピーライフもハッピーホームも得られなかった。そんな自分がこんなCMに出ている。心を曲げて仕事をしている。そんな表情に見えて切なく感じます。

まっ、ギャランティが得られるのだから松平健としては良いのかも知れませんが、辛い人生を送った松平健にあんなCMさせるタマホームに、HSPの私は無情さを感じます。逆効果だと思います。

タマホームは見切りの美学で低価格で良い家を造る良心的な企業のイメージを持っていたのですが、ちょっと私、心境が変わっちゃいましたね。残念ですが。

重度のHSP故にそんな風に考えてしまう私が悪いのでしようけど。


ではでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする