諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

夢グループ・電動エアーベッドのCMが怪しい。その2

2018年09月24日 21時34分34秒 | CM評論
続きです。

黒沢年雄の前に電動エアーベッドの説明しときます。簡単に言うとコンセントに繋いで3分で空気で膨らむベッドです。多分、ビニール素材なので蒸れると思います。夏は暑いと思います。それと私は柔らかいベッドはギックリ腰になるので使いたくないです。以上です。

さてCMでは社長のプレゼンテーションから黒沢年雄の電動エアーベッドを使用してのコメントに続くのですが、それが矛盾していておかしいのです。ちょっとうる覚えですが聞いてください。

黒沢年雄「急にお爺ちゃんちゃん、お婆ちゃん、孫たちが尋ねて来た。こりゃ困った」。

ここで疑問なのは誰のお爺ちゃん、お婆ちゃんなのか。黒沢年雄の祖父祖母なのか。

黒沢年雄は現在74歳。もうお爺ちゃんと呼ばれる年代。自分もお爺ちゃんなのに「お爺ちゃん、お婆ちゃん、孫達が来た」って、おかしいでしょ。

彼のお爺ちゃんはもう亡くなっている筈。親戚が孫を連れて急に訪ねて来たと言うなら分かるが、70代の方の発言とは思えない。

そして「こりゃ困った」。これは布団が無いと言う事なのでしょう。

次に黒沢年雄は「そうだ、あれだ」と発し電動エアーベッドを出した。そしてその場で試しに使ってみたと言ってます。

これは以前に買っていたのを忘れていた。一度も使っていなかった事を意味している。

孫たちと言っているのだからお爺ちゃん、お婆ちゃんの分を含めて最低4つは持っている筈。それなのに使ったことが無いなんてチョット考えられないです。

そして「これは良く眠れる」と発言。

っと言う事はお爺ちゃんたちが訪ねて来ているのに、電動エアーベッドを膨らませて寝た。良く眠れると言っているのですから、熟睡したのでしょう。ただ横たわっただけなら「寝心地が良い」と言う筈ですから。

それにしても客がわざわざ来ているのに、その場で電動エアーベッドを膨らませて寝てしまうなんておかしいでしょ。

そして黒沢年雄は「これは良い」と思って、「お爺ちゃん、お婆ちゃん、子供に使わせてみたんです」と言います。

いつの間にか孫が子供に代わっている。もう先に言った事を忘れちゃったんでしょうか。大丈夫か黒沢年雄。

そしてお爺ちゃんたちに「ありがとう」と感謝されて満面の笑みでワザとらしくアッハッハッハッと笑う。これは胡散臭い。俳優とは思えない胡散臭さだ。

大嘘付いちゃった、アッハッハッハッと笑っているみたい。あれでは買えませんよ、疑い深い私は。

最低4つの電動エアーベッドを持っていた訳ですが、あれは膨らませたらかなりの高さが有る。あれを4つ出すのであれば、大きな家に住んでいる筈。それなのに敷き布団が無かったなんて変な話です。

それに電動エアーベッドと言ってもベッドな訳です。ベッドは年寄りが寝ていて立ち上がるのが楽だから使用するもんです。それなのに日常的に使わず4つもしまったままと言うのもおかしい。矛盾だらけですよ。

まぁー年寄りがターゲットだからそこまで気が付かないと思ったのでしょうけど、余りにもザルと言うか、行き当たりばったりのCMだと思います。

勿論、黒沢年雄が悪い訳ではない。居るかいないのか知りませんがCM監督が悪い。あれでOKを出す社長がいい加減だと思っちゃいます。

黒沢年雄のアッハッハッハッとの笑い声は、余りのCMの出来の悪さに呆れかえって笑っているのではないか。

黒沢年雄も「情けないな」とヤケクソで笑っているみたいに感じちゃいます。私も大笑いしちゃいましたよ。

折角のCMなのですから、お金を出して逆効果になったら大損です。見ている方も損した気分になります。

「騙すな」とは言いませんが、もっと商品の良さを信じ込ませないとダメです。

「今ならオマケにこの商品も付いています」商法で割安感で勝負していますけど、そのやり方は段々と通用しなくなる筈。もっと考えてCMを創ってもらいたい。

私の様なスレた魚も釣りあげる、唸らせるCMを作って貰いたいですね。


ではでは。


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢グループ・電動エアーベッ... | トップ | 宝物??を拾う夢。その1 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
CM (かれく)
2018-09-26 23:41:06
>そして黒沢年雄は~略~アッハッハッハッと笑う。
>これは胡散臭い。 大嘘付いちゃった、アッハッハッハッと笑っているみたい。
>あれでは買えませんよ。、疑い深い私は。
> 最低4つの電動エアーベッドを持っていた訳ですが、あれは膨らませたらかなりの高さが有る。
>あれを4つ出すのであれば、大きな家に住んでいる筈。それなのに布団が無かったなんて変な話です。

確かに。このCMに限らずCMに出演している有名人たちは金も地位もある方々なのに、わざわざ
こんなチープな商品を有難がって食したり飲んだり使ったりせんだろ~?って思えるもの多いです。
例えば紙パックの日本酒、クリアアサヒとかのリキュール類ビールもどき酒のCM。お世辞にも美味
しいとは言えない合成酒を芸能人が普段飲んでる訳がない。それからインスタント食品、袋麺、カップ麺、
塩分が多く体に悪いものなんか、食べてないでしょ本当は。ファストファッション、GUの衣類とかも。キリがないです。
ただ安価な商品でもクオリティが相当あがってるものもある。正月の芸能人格付け番組で良く騙されているワインとか、魚介類もどき食品とかね。
返信する
80年代のSUZUKIのCM。 (綱永井寵生)
2018-09-28 00:17:53
かれくさんへ

CMのせいで恥ずかしくて買えない場合が結構あります。今思い出すと80年代のSUZUKIのCMは酷かったです。

ジェンマと言うスクーターのCMで、ジュリアーノジェンマを起用してヒットしたのに気を良くしたのか、プラスチッキーでペラペラのLOVEと言うスクーターのCMに、マイケルジャクソンを起用。
安っぽくデザインも酷いLOVEののまわりでマイケルがキレッキレのダンスで踊り歌っていたのには、見ていて恥ずかしくなりました。マイケルも悲し気な表情していたし。

リッターカーのカルタスのCMには舘ひろしを起用。「オレ、タチ カルタス」なんて言ってCMしてましたが、舘ひろしがあんなクルマ買う訳無いだろと笑うしかなかったです。

当然、どちらもヒットせずです。伊勢海老と車海老を餌にして鰯を釣っている様なもの。バブルだったのでしょうね。
返信する
バイクCM (かれく)
2018-09-28 18:23:41
博報堂が作ったスズキLOVEのCM、
たった数百万円の格安のギャラで出演してたみたいですね、マイケル・ジャクソン。80年台初頭はまだ人種差別が、厳しく黒人のCMは少なかったのが背景のよう。うかない表情だったのはギャラが安かったからかな?当時自分はホンダのダックス、ヤマハのチャッピー、パッソルとか乗ってまして、スズキのバイクとは縁が無かったです。
返信する
スズキの品質る (綱永井寵生)
2018-09-30 11:07:59
かれくさんへ

新聞販売店をしていたのでカブ、メイト、タウンメイト、バーディーでの比較ですが、スズキのバーディーはスムーズにエンジンが回るのですが直ぐに頭打ちになり、力も同じ2ストのメイトに劣っていました。
耐久性も一番低かったですね。

スズキはメカニズムは凄かったですが、品質は酷かったです。兎に角、錆びやすい。製品力が低い。GF250SSと言う4スト4気筒のバイクに乗っていましたが、エンジンが被りまくりでどうしようもなかったです。
後日、自社バイクを廃止して、カワサキの250cc4気筒のバイクをOEMで出したのには驚きましたが、技術力が無いメーカーだと思いまする
エブリィ4WDターボも新車で買って1年で錆び穴が開きましたし、スズキは結果的には高くつきますので、敬遠しています。
返信する
Unknown (YOU)
2018-11-08 19:40:46
はじめまして。検索でこのブログのエントリーがヒットして読ませて頂きました。
なんで黒沢さんこんなCMに…とコメントに書かれてましたが、
だって黒沢さん、「夢グループ(通販元)所属の俳優」だもの。
言うならば吉本の商品で吉本芸人起用するようなもんです。

で、そんなうさんく…もとい、怪しげな商品ですが自分がマットレス買おうとしたときにうちの親も「CMでやってたあれのほうが安くて良いんじゃないか」なんていうぐらいですから、「昭和のタレント・芸能人」の起用は絶大な影響力があるんじゃないでしょうか。

無視して自分の欲しいマットレス買いましたけど(^_^;)
返信する
あれで良いのかも。 (綱永井寵生)
2018-11-12 23:10:06
YOUさんへ

初コメント、有り難うございます。

夢グループは芸能プロダクションで、一世を風靡した歌手を在籍させ、これまた往年の大歌手を一堂に集めての歌謡ショーを得意としているみたいです。

このショーのお客さんは高齢者。夢グループは高齢者にとって絶対のブランドで広く浸透している。
そこでファンの高齢者をターゲットにしての通販を思い付いた。往復ビンタで儲ける商法なのでしょう。

私から見たら怪しい部分が有るけど、あのフンワリ感が良いのかも知れませんね。
返信する
あほか (Tsuyoshi Kitazawa)
2018-12-30 00:56:20
あーゆーCMはそーゆーもんなの
そんな深く考えたとこでなんにもなんねーだろ
考えろタコ
返信する
釣られましたね。 (綱永井寵生)
2018-12-30 03:38:13
Tsuyoshi Kitazawaさんへ

初コメント、有難うございます。
CMは釣りと同じです。納得させ購買力を炊きつけるのが目的。お金を使う消費者は深く考えるものですよ。それを分からせて釣り上げる。それが楽しいじゃないですか。

そのことを深く考えないと有名なCMプランナーには成れませんよ。
返信する
同感 (maa)
2019-01-19 18:22:30
夢グループで検索していたらこちらにたどり着きました!私もよくBS放送を見るので常日頃思っていたことですw
カラオケマイクはまだ見ていられるのですがエアーベッドは100%違和感しかないw
私も「お爺ちゃんお婆ちゃん…」と聞いてまず誰だろうと思いました。

あと締めの「アーハッハッハッハ~」初めて見た時は黒沢さんおかしくなってしまったんじゃないかと心配になりました…
ちにみに最近、あの笑い声の部分はカットされています。

夢グループCMはある意味面白いですよね。
社長が胡散臭く棒読みなのはもう気にならなくなりましたが、カラオケかベッド?どちらかのCMで社長の手が映ってるのですが耳を掻くためか右手小指の爪が長いので失笑していました。
注文することはないですが他では見られないレアなCMなので逆にずっと続けてほしいなんて思っちゃいますw
返信する
黒沢年男。 (綱永井寵生)
2019-01-20 11:22:25
maaさんへ

初コメント、ありがとうございます。

ニューバージョンのCMを見ましたが、1000円値上がりして6980円になっていましたね。結構売れているから値上げしたのかと思いました。確かにこれ程突っ込み処満載のCMは無かったと思いますが、これを狙っていたとしたら、あの社長、凄いです。

黒沢年男さんは8回もガンの手術をしたみたいですね。そして母親も若くしてガンで亡くなっている。
大分痩せたみたいですが、心労が祟っている部分があるのかも知れません。

アッハハハハハッがカットされたのは私のブログのせいではないと思いますが、自分の不幸を笑い飛ばしているかの様に想えて来ました。

返信する

コメントを投稿

CM評論」カテゴリの最新記事