安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

美作国 the ミステリー

2014年03月15日 | 美作建国1300年

平成26年3月14日 14:00から

美作国 the ミステリー「名探偵賞」公開抽選会が、旧遷喬尋常小学校講堂でありました。

応募者数 1935人 名探偵(正解者) 1001人この中から120名に10市町村の特産品等が当たる公開抽選会が行われました。

2

Photo_2

次の1400年に向けてどのようなスローガンがでるか?楽しみです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放課後等デイサービス事業について

2014年03月15日 | 障害

平成26年3月14日

午前中、さやかなる苑(美咲町書副)を見学させていただきました。また、夕刻19:00から県北親の会ネット定例会で、Liebe(リーベ)の施設開設の説明を聴きました。

共に、放課後等デイサービス事業に取り組まれる内容です。

放課後等デイサービスとは?

学校通学中の障害児に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障害児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを推進。

Photo

津山市内及び近隣市町村に事業所が出来ています。がまだまだ事業の内容が知られていないのが現状です。

さなかなる苑では、これから認可申請に向けて準備を進められています。

Libe(リーベ)は26年4月1日から津山市総社で事業開始に向けて準備をされており、3月15日・16日現地案内会を予定されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする