安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

ラニーニャ現象で、厳冬

2018年02月17日 | 気象
平成30年2月17日

厳冬となった今年の冬は、各地で大雪が降り、岡山県北もマイナス温度となり、連日水道が凍結する状況となりました。
ラニーニャの影響です。

津山市勝部の水車


真庭市旧勝山町役場前の水車


屋敷の滝







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメの少量販売の可能性

2018年02月17日 | 農林業
平成30年2月17日 

新見産のコメを食べきりサイズに JA阿新が2合パック販売


JA阿新(新見市高尾)はコメの消費拡大を狙いに、1袋300グラム(2合)入りの精米商品の販売を始めた。
キューブ型の真空パックで手にしやすい大きさ。ラベルには地元小学生の絵をあしらっており、見た目にも楽しめる。

消費者のコメ離れが進む中、子育て世代や高齢者でも試食感覚で買ってもらおうと商品化。
「コシヒカリ」(300円)、「あきたこまち」「きぬむすめ」(各280円)といずれも同市産の3銘柄を用意し、計500個製造した。



この販売企画は、ブログで2回紹介しています。
 

・ペットボトルでコメの少量販売 平成30年2月3日 iJUMP

・とっとり・おかやま新橋館での販売(平成28年7月28日ブログ)


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度岡山県予算

2018年02月17日 | 地方自治
平成30年2月16日 

岡山県予算(平成30年度)
 歳入・歳出予算総額 6771億700万円

岡山県は15日、2018年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度当初比2・1%(145億8600万円)減の6771億700万円。
政令指定都市・岡山市へ教職員給与の財源を移譲した影響などで2年連続のマイナス編成となった。23日開会予定の2月定例県議会に提案する。

 県政の中期行動計画「新晴れの国おかやま生き活(い)きプラン」(17~20年度)に基づく重点事業には金額ベースで前年度の1・8倍に当たる162億5100万円(68事業)を配分。
このうち伊原木隆太知事が2本柱に掲げる教育再生と産業振興には合わせて114億5100万円を充て、両分野に予算を集中する姿勢をさらに鮮明にした。

1月15日に発表した各部の予算要求後、知事査定で17事業に2億3400万円(前年度は15事業2億2100万円)を追加した。
とりわけ人口減少対策に重点投資しており、若者のUターン就職を促進するため、東京、大阪での合同就職面接会の開催や奨学金返済の補助制度創設といった関連4事業に計3800万円を新たに計上。
県の結婚マッチングシステムの登録・閲覧拠点増設などに1900万円を積み増した。

 予算の収支をみると、歳出は人件費や社会保障関係費などの義務的経費が2・5%減の5071億9600万円と全体の4分の3を占めた。
歳入では県税が1・1%減の2307億1800万円。ただ、地方消費税、法人関係税は堅調で、岡山市への財源移譲の影響を差し引くと実質的には85億円程度の増額。
最終的な収支不足は48億円と見込み、貯金に当たる財政調整基金を取り崩して対応する。

伊原木知事は記者会見で「5年後、10年後により良い岡山県をつくることができる事業に重点的に投資した」と述べた。

特別会計は、18年度から県が運営主体となる国民健康保険の新会計を設けたため、77・3%増の4499億9100万円、企業会計は3・5%増の111億3100万円。

津山朝日新聞




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株内の行事によりほかの催しには参加できず。

2018年02月17日 | 振り返り
平成30年2月17日
本日は、株内の行事があり、ほかの催しには参加できず。
・幼児音楽祭(文化センター)
・城下町まちあるき
・福祉サービスはどうなる?(あいあい)
・町民の主張(勝央町)

三朝温泉 三朝館での食事会






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微生物に学ぶ循環社会:「バクチャー」

2018年02月17日 | 環境
平成30年2月16日 6:00~
津山準倫理法人会 モーニングセミナーに参加する。
本日の講師は、RBCコンサルタント株式会社 杉山孔太専務
演題:微生物に学ぶ循環社会「バクチャー」
早いうちに、話しが聞きたかった内容です。


30年の時を経て、津山から世界へ!
 すでに世界は、バクチャーに注目しています。
 いち早く目を付けたのは、国際連合工業開発機構(UNIDO)

1人の力は無力ではなく、微力。
微力が積もれば、大きなエネルギーとなる。
ノーベル賞レベルのお話を聞いて、感動!感銘!


間もなく論文が発表される予定とのことです。

 EM菌、万田酵素などに関心を持っていましたが、すごい研究、開発が津山で行われています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌造りを見学する

2018年02月17日 | 大豆
平成30年2月15日
味噌造りを見学する。
2月13日
 麹造り(勝英農協 勝北支所加工場)
 60㎏(一俵)のきぬヒカリの味噌麹を仕込む
2月14日(9:00 混ぜる)
 
2月15日
 もち大豆を大なべでゆでる
 午後から味噌の仕込み作業

 秋まで、各家庭で熟成させて、味噌が完成する。

津山高校生の味噌づくり(山陽新聞)





 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森家菩提寺・本源寺(臨済宗妙心寺派)の涅槃会法要(ねはんえほうよう)に参詣する。

2018年02月17日 | 催し
平成30年2月15日

森家菩提寺・本源寺(臨済宗妙心寺派-岡山県津山市)の涅槃会法要(ねはんえほうよう)』に参詣する。
2月15日はお釈迦様の御命日です。
美作国津山藩、二代藩主の森長継公の寄進と伝わる、江戸中期の貴重な涅槃絵図を拝観させていただきました。
 年に一度の御開帳です。


法要の後、仏教の根幹、基本理念となる、お釈迦様の教えだとかで、この世の「無明」から抜け出す方法を説いていただきました。
 お釈迦様の紙芝居~甘さ控えめで、美味しい「ぜんざい」を、お代わりさせて頂き~「御抹茶」を一服頂きました。
仏教~禅の精神をシッカリ伝えて行こうと、ご尽力されています。


参拝(さんぱい)と参詣(さんけい)について
私の場合は、
 神社に行くときには(参拝)
 お寺にいくときには(参詣)と使い分けていこう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする