安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

学校における感染症対策の在り方​

2020年11月19日 | 教育
令和2年11月19日

学校における感染症対策の在り方​
 (文部科学省 健康教育調査官 松﨑美枝):校内研修シリーズ№85



https://www.youtube.com/watch?v=YJX7ew3KJAo&feature=push-sd&attr_tag=ZPbITtfCfYmi-bYE%3A6





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンガバメント推進協議会主催の公開シンポジューム

2020年11月19日 | 健康・病気
令和2年11月19日

オープンガバメント推進協議会主催の公開シンポジューム開催
 オンラインで視聴可能



FBアドレス
https://www.facebook.com/ogkyogikai/


令和2年11月19日(木)15時00分~16時30分【LIVE配信】
視聴用ページ https://youtu.be/NUZt2y4blJE

○テーマ
感染症対策を契機とした社会変革

○基調講演(30分程度)
一般社団法人 コード・フォージャパン 代表理事 関 治之 氏


○パネルディスカッション(1時間程度)
【モデレータ】
一般社団法人オープン・ナレッジ・ファウンデーション・ジャパン 代表理事
武蔵大学社会学部 教授 庄司 昌彦 氏
【パネリスト】
協議会加盟の各市長(郡山市、つくば市、千葉市、奈良市、福岡市、日南市)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Withコロナ時代の防災対策』

2020年11月19日 | 災害
令和2年11月19日 16:00~
 オンラインセミナー

◆テーマ
 熊本市長が語る
 『Withコロナ時代の防災対策』
  ~令和2年7月九州豪雨災害の教訓~



◆開催日時等
 日 時 : 2020年11月19日 (木) 16:00~
      オンラインセミナー&静岡会場との同時開催
 

◆プログラム(16:00~18:00)
 1.基調講演 「令和2年7月九州豪雨災害の教訓」(16:05~16:45)
        大西一史 熊本市長(Web参加)
        
大西市長の資料から
 支援物資が送られてきても、中身は不明
 積み下ろしは、人でが必要
 

 議員がここに災害対策本部への情報提供があると、本部が混乱する
  

 2.報  告 「コロナ禍の災害に備える・・・EVによる被災地電源支援」
        (16:45~17:00)
        篠田 昭 一般社団法人 災害時電源等派遣互助協会 代表理事  
        (前新潟市長)

 3.討  論 「Withコロナ時代の防災対策を問う」(17:00~17:45)
        田辺信宏 静岡市長、鈴木康友 浜松市長(静岡会場より)
        大西一史 熊本市長(Web参加)
        濱口和久 拓殖大学大学院特任教授・防災教育研究センター長
                             (Web参加)
         コーディネーター 篠田 昭
         参加者からの質疑応答(15分)

◆開 催 趣 旨
 毎年、襲来する豪雨災害によって全国各地で甚大な被害が発生しています。
 私たちにとって、自然災害に如何に備えるかは最重要課題です。
 そこでまず、大西熊本市長に令和2年7月九州豪雨災害の教訓をテーマに基調講演を
 いただきます。
 災害現場で何が起こり、どう対応されたのか、見えてきた課題は何か、市長が自ら語
 ります。

 次に、昨年千葉県を襲った台風15号による長期停電を克服するため、
 電気自動車による災害時電源救援の取り組みを進めている前新潟市長の篠田昭が報告
 します。

 さらに、激甚化する災害に加え、新型コロナによって私たちは新たな防災・危機管理
 体制を構築しなければなりません。
 最後に、田沼静岡市長、鈴木浜松市長、大西熊本市長、防災のスペシャリスト濱口
 拓殖大教授を交えて徹底討論します。

 本セミナーはWebと静岡会場の同時開催で行います。
 災害に強い地域づくりを進めるとともに、全国の行政・議員・企業・市民とのネット
 ワークを強化することを目指します。

◆主催団体
 主 催:一般社団法人 公共経営研究センター(代表理事 河内山哲朗 元柳井市長)
 共 催:一般社団法人 災害時電源等派遣互助協会(代表理事 篠田 昭 前新潟市長)
     特定非営利活動法人 公共政策調査機構(代表 池田健三郎)
 実行委員会:静岡県内の議員17名

【お問い合わせ】
  一般社団法法人 公共経営研究センター
  事務局長 平井竜一(前逗子市長)
  担  当 金丸一樹
  連絡先 E-mail:pmrc.tokyo@gmail.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ作州人32

2020年11月19日 | 振り返り
令和2年11月28日 津山朝日新聞

津山朝日新聞連載の「ザ作州人」32
32番目に登場は、小林知義(こばやし ともよし)さん(70) 
 株式会社大日化成代表取締役会長
 林野高校卒業



31番目に登場は 池上 勝(いけがみ まさる)さん(80)
 株式会社白鵬代表取締役会長
 津山高校卒業

紹介者は、山本智行さん
 津山高校卒業(津山高校野球部OB)
 B’zの稲葉浩志さんと中・高の同級生

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする