安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

口座ひも付け義務化見送り=マイナンバーと任意登録へ

2020年11月27日 | マイナンバー
令和2年11月27日

政府
口座ひも付け義務化見送り=マイナンバーと任意登録へ

 政府は27日、マイナンバー制度と行政のデジタル化に関するワーキンググループの会合を首相官邸で開いた。
緊急時の給付金など公金を受け取る口座とマイナンバーのひも付けについては義務化を見送り、任意で登録する案を提示。
本人同意の下、保有する口座に事前にマイナンバーを関連付け、相続や災害時に迅速に口座の所在を確認できる制度案も示した。

 高市早苗総務相(当時)は6月、国民1人につき1口座の登録義務化の検討を指示していたが、
実効性を確保することは難しいと判断した。 

 公金受取口座の登録は2022年度の利用開始が目標。
緊急時以外にも、児童手当などの受け取りにも活用する。
希望者はマイナンバーカードの個人向けサイト「マイナポータル」や金融機関の窓口で事前に登録する。

 相続や災害時の口座確認への活用は、24年度の開始を目指す。
金融機関に対し、口座を開設する国民にマイナンバーの提供を求めることを義務付ける。
一方、国民には告知義務を課さず、金融機関の要請に応じるかは任意となる。

 新型コロナウイルスに関連した経済対策として1人10万円を配った特別定額給付金をめぐっては、
口座情報の確認作業に手間取るなどの課題が指摘された。


武田総務相
マイナンバーカード未取得者に28日から申請書送付

 武田良太総務相は27日の閣議後記者会見で、マイナンバーカードの未取得者に対し、
28日からQRコード付き申請書の送付を始めると発表した。
カードの取得促進策の一環で、8000万人弱を対象と見込み、来年3月までに順次発送する。 

 28日に送付を始めるのは東京都文京区のほか、神戸、熊本、宮崎、宮崎県延岡の各市。
QRコードを読み込めば簡単にオンライン申請できるほか、同封された返信用封筒を使って郵送で申し込むこともできる。
 カードの普及率は25日現在で22.8%にとどまっている。
武田氏は「普及をさらに加速したい」と述べた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回津山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議招集

2020年11月27日 | 健康・病気
令和2年11月27日 16:45~

第22回津山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議招集
感染症拡大防止について「改定」
 生活場面や帰省での注意点について
 ・食事中の会話は避ける、歓談中もマスクを着用
 ・症状があるときは、速やかに受信して検査を受け、家族に接触しない
 ・暖房と組み合わせて、窓を開けるなど、適切な換気をする。
 ・他県から帰省されるご家族には、帰省前2週間は会食に参加しないなど、注意を呼びかける。
 ・帰省や初詣は、交通機関の交雑による「三密」うぃ避けるため、時期をずらすことも検討する。
等が追加された。

報告事項
 ・11月2日から13日までの期間に358事業所にクラスタ-予防啓発訪問を行う。
 ・11月6日以降に事業所職員向けの感染症予防講座を7事業所に実施又は実施予定

資料から抜粋(岡山県の感染者の状況)


津山周辺のクラスター発生状況報告



本部会議の資料は津山市ホームページ「暮らし」に掲載
 「暮らし」→ 新型コロナウイルスに関する情報 →「暮らし(予防に関する情報)」→
 新型コロナウイルス感染症に関する予防対策・注意事項、相談窓口 Q&Aなど →
 新型コロナウイルス感染症対策本部会



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする