安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

Homingビジネスプランコンテスト2021

2021年02月07日 | 催し
令和3年2月7日
Homingビジネスプランコンテスト2021
 会場:津山文化センター
 コロナ感染症対策として一般視聴者はオンライン視聴となりました。

レプタイル株式会社 代表取締役 丸尾 宜史
岡山県津山市長 谷口圭三


9名のファイナリストによる熱気あふれるステージ発表!でした。
3人のメンター(仕事上(または人生)の指導者、助言者)の皆様ご指導ありがとうございました。
 合同会社イキナセカイ 安川幸男代表
 株式会社コノテ 山田邦明社長
 株式会社笏本縫製 笏本達宏社長



https://www.youtube.com/watch?fbclid=IwAR32rmmSYq1JWKZQor5wbEVBN9fL8JlylJBjkVLHtQAajRfpsm-f4SQ6NHA&v=1cOT1h-_OdY&feature=youtu.be

大賞受賞
 國米裕喜さん
 飲食店向け野菜コンシェルジェ 「結VEGE」
 受賞おめでとうございます・


3名の審査員の皆さんは、悩み多き審査だったのではと想像します。

≪第2部≫ 基調講演
講師:株式会社一平ホールディングス 代表取締役社長 村岡浩司 さん
プロフィール:
1970年生まれ。“世界があこがれる九州をつくる”を経営理念として、
九州産の農業素材だけを集めて作られた九州パンケーキミックスをはじめとする、
「KYUSHU ISLAND®︎/九州アイランド」プロダクトシリーズを世界に展開。
九州愛を感じるトークショウでした。

聞き手:安川幸男さん











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本型デジタル社会実現に向けたオール・ジャパンサミット

2021年02月07日 | デジタル・インターネット
令和3年2月7日

スマートシティ・インスティテュート特別フォーラム
日本型デジタル社会実現に向けたオール・ジャパンサミット



日本型デジタル社会実現に向けての取り組みは、見逃せない内容です。

プログラム
10:00-10:05 来賓挨拶「デジタル庁創設と目指すべきデジタル日本の姿」
平井 卓也氏 デジタル改革担当大臣

10:05-10:10 来賓挨拶「規制改革によるデジタル社会実現の加速」
河野 太郎氏 規制改革担当大臣

10:10-10:20 主催者挨拶
柳川 範之 スマートシティ・インスティテュート 代表理事

10:20-10:50 特別対談「日本型デジタル社会実現に向けて」
片山 さつき氏 参議院議員/元国務大臣(地方創生・規制改革・女性活躍等)/自民党総務会長代理/自民党デジタル人材の育成・確保小委員会委員長
村林 聡氏 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 代表取締役社長

10:50-11:50 セッション1「共通データ交換基盤の導入と実践に向けて」
眞野 浩氏 データ社会推進協議会(旧データ流通推進協議会) 代表理事
宮田 拓弥氏 Scrum Ventures 創業者兼ジェネラルパートナー
司会) 越塚 登氏 東京大学大学院 情報学環長 教授

11:50-12:50 セッション2「スマートシティにおける市民参加・コミュニティデザインを考える」
石山 アンジュ氏 社会活動家
隅屋 輝佳氏 Pnika代表/世界経済フォーラム第四次産業革命 日本センター アジャイルガバナンスプロジェクト担当
下山 紗代子氏 リンクデータ 代表理事/Code for YOKOHAMA 副代表
司会) 南雲 岳彦 スマートシティ・インスティテュート 理事

12:55-13:10 特別報告「第9回アジア・スマートシティ会議実施報告」
橋本 徹氏 横浜市 国際局担当理事(国際協力部長)
13:20-14:20 セッション3「日本のデジタル改革の実行に向けて」
吉村 隆氏 日本経済団体連合会 産業技術本部長
野島 学氏 関西経済連合会 理事 産業部長
小木曽 稔氏 新経済連盟 事務局 政策部長
司会) 柳川 範之

14:30-15:30 セッション4「スマートシティの国際提携~GSCA設立から1年、そしてGTGSに向けて」
宮元 陸氏 加賀市長
鈴木 康友氏 浜松市長
山本 龍氏 前橋市長
司会) 平山 雄太氏 世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター スマートシティ担当

15:30-16:30 セッション5「スマートシティ・アーキテクトの必要性と育成戦略」
中村 彰二朗氏 アクセンチュア・イノベーションセンター福島 センター共同統括 マネジング・ディレクター
太田 直樹氏 New Stories 代表/コード・フォー・ジャパン 理事
山口 功作氏 側用人 代表
司会) 白坂 成功氏 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授

16:40-17:40 セッション6「スマートシティの最終目的としてのWell-Being」
前野 隆司氏 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授
内田 由紀子氏 京都大学 こころの未来研究センター 教授
関 治之氏 コード・フォー・ジャパン 代表理事
司会) 南雲 岳彦

17:40-18:10 全体総括
眞野 浩氏
平山 雄太氏
白坂 成功氏
柳川 範之
司会) 南雲 岳彦











 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方自治情報化推進フェア(オンライで開催中)

2021年02月07日 | デジタル・インターネット
令和3年2月7日

地方自治情報化推進フェア(オンライで開催中)
 主催:地方公共団体情報システム機構(J-LIS)


1月27日から2月19日まで視聴が可能です。
 ころからの自治体DXの取り組みの方向が解る内容です。
 ぜひ、登録して視聴ください。(無料)



行政関係者の登壇

人口3,400人、町のデジタル変革
  福島県磐梯町 佐藤淳一町長

行政でDXを推進するためには
 福島県会津若松市長 室井 照平 氏

ウィズコロナ時代において、自治体の働き方
  埼玉県鴻巣市副市長 原 光本 氏
  大阪府四條畷市副市長 林 有理 氏

関連ブログ 1月27日
地方自治情報化推進フェア(オンライで開催)




 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山 おくにじまん研究会の報告(第4弾)

2021年02月07日 | 情報
令和3年2月6日

津山朝日新聞掲載の「おくにじまん研究会」の「朝日茂物語」

 藤木先生の抽斗から「つやまじまん」第4弾。



津山 おくにじまん研究会の報告(第3弾)
 宮本武蔵に登場する「お通」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする