日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
近くに、往診をやってくれる医療機関が見つかったとしても、
一番気にかかるのが費用の面ではないでしょうか・・・
今朝は昨日に続き在宅療法・・・それも、一番気がかりな費用に関する記事を転載してみたいと思います。
~以下、11月1日スポーツ報知より抜粋~
メ デ ィ カ ル |
NOW |
通院困難な患者の自宅や老人施設を訪問して治療にあたる在宅医療。いわゆる往診だ。自己負担はどのくらいかかるのだろうか。
比較のために、まず医療機関に通院した場合の診療報酬を見ると、
- 初診料は270点
- 再診料は69点
- 1割負担(70歳以上の一般)・・・1点が1円に相当
- 3割負担(70歳以上の高所得者・69歳以下)・・・1点が3円に相当
自己負担はどのくらい?
往診の診療報酬は時間帯などで細分化されていて- 在宅総合診療(24時間対応・採血や超音波検査などを含む)・・・5000点
- 定期訪問診療(在宅療養管理計画に基づく定期往診)・・・830点
- 臨時往診(昼間)・・・850点
- 夜間往診(午後5時~午後10時の臨時往診)・・・1700点
- 深夜往診(午後10時~翌日の午前6時の臨時往診)・・・2700点
自己負担が高額になっても心配ない。健康保険制度は1か月の自己負担限度額が設けられていて、自己負担限度額を超えた分は、申請すると後で戻ってくる。自己負担限度額は、
- 非課税世帯・・・8000円
- 1割負担の人・・・1万2000円
- 3割負担の人で
- 70歳以上・・・4万4400円
- 69歳以下の
- 低所得者・・・3万5400円
- 一般・・・8万円強
- 高所得者・・・15万円強
(医療ジャーナリスト・田中 皓)