日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
必要量をカットして 引き糸を絞る・・・と コサージュの完成です! Flower Arrange Torchon Lace 一柄 100mから受注OKです! |
12月1日から洗濯表示のマークが変わるようです。
国際規格のマークを導入するということなのですが、
これもグローバル化の一つなんでしょうね。
ただ、私達が慣れ親しんできた従来のイラストと文字の表示は無くなり、
新規格にになるとイラストのみで表示されるため慣れるまでは理解しづらい気がします・・・
要は、素材的に特殊なものの場合は購入前にショップで聞いておくなどした方がいいようですよ。
ショップ店員さんもそこまでの知識のある方がいるのかどうかも不安ですが・・・
当面は、従来のマークの付いたものと新マークの付いたものが混在するようですので、
気に入って購入したものが、洗濯により一回でオシャカにならないように注意しましょう!
今朝は、洗濯表示マークに関する記事を転載してみようと思います。
~以下、11月23日読売新聞朝刊より抜粋~
洗濯記号 基本の5つ理解
来月から国際規格に統一
衣類などの繊維製品に付く洗濯表示の記号(マーク)が、12月1日から国際規格と同じマークに刷新される。洗い方を間違えないためには、表示の基本ルールを理解することがポイントだ。
(斎藤圭史)
乾燥の方法は「自然乾燥」と「タンブル乾燥」(機械の中で洗濯物を回転させながら温風で乾かす乾燥機)に分けて表示される。洗濯液の温度表示も6段階に細分化された。それぞれ細かく表示することで、現行の22種が41種へと、大幅に増える。
マークの考え方も変わる。現行では製造元が適切な選択方法を薦める「推奨表示」だが、新マークは衣類を傷めないための限度を示す「上限表示」という考え方になる。
新マークが付いた商品は12月1日から販売されるが、11月30日までに現行マークが付けられた商品は、経過措置として、12月以降もそのまま販売できる。このため店頭では当面、新旧のマークが付いた商品が混在しそうだ。
洗い方迷ったら製造元に相談
ライオンの「お洗濯マイスター」の新マークの理解には、先ず①~⑤の基本記号を頭に入れたい=別表=。基本マークに「✕」が付いた場合は、禁止の意味だ。
例えば家庭で洗濯するマークとして、これまでは洗濯機で洗えることを意味する「洗濯機」と、「手洗い」を意味する「おけ」に分けられていた。新マークでは「おけ」に統一して表される。おけマークの衣類が洗濯機を使えない、という意味ではない。「手洗い」を意味するのは、おけに手が入ったマークとなる。
これらの基本記号に、洗濯の強さや使う水の温度などの意味を添える付加記号が付く。こちらにも、一定の法則がある。
おけの基本記号の下にひかれる横線は、洗濯する力の強弱を表す。線なし、1本線、2本線で表され、線が増えるほど「弱く洗う」という意味。ただし注意したいのは、日本で普及している洗濯機では、おけに1本線が「おけ洗い」、2本線が「弱洗い」に相当するケースが多いという。
山縣さんは「国によって洗濯機の性能が異なる。線が引かれていても、日本では必ずしも弱く洗うことを意味しません」と話す。
同じ線でも、自然乾燥の基本記号の中の横線は「平干し」を意味し、強弱を意味しない。縦線はハンガーなどに吊るして干してOK、という意味。
タンブル乾燥やアイロンの基本記号の中につく点は、設定温度の高低を表す。点の数が増えるほど、温度が高くなることを意味する。
山縣さんは「ウールやシルクといったデリケートな素材、凝った加工が施された品は、買う時からマークに気を付けてほしい。洗い方に迷ったら、製造元などへ相談した方がいいでしょう」と話す。
消費者庁は特設サイト「新しい洗濯表示」を作成、新マークの早見表などを掲載している。
同庁ホームページ(https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/laundry_symbols.html/)でPDFをダウンロードしてください。