ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

パナソニックLED電球5年保証!

2016-11-02 | 日々のパソコン
今日は私たち夫婦の44回目の結婚記念日で~す!


この間でも、色々なことを経験させてもらいました・・・

それに耐え、乗り越えてこられたのは、やはり、妻のお陰でしょうね。

気が付けば、残りの先の方が少なくなってしまっていますが、

一日も早く、妻を楽にしてあげたいとの思いが日に日に強く成って居ります・・・がっ、

もう少し頑張ってねっ!・・・これが現実です・・・(^-^; m(__)m


結婚生活も長く持っておりますが、長く持つといえばLED電球・・・

このLED電球が時たま不良品にあたることがありますよね。

安くなってきたとはいえ、電球としては高いものですから

不良品にあたった時には、内心腹が立ちます・・・


ところがっ!ところがですね!

パナソニックがこのLED電球を5年間保証すると発表しました!

不良品が出たら無償交換に応じるようですよ!

こうなったら、パナの電球を買わなければ!!


今朝は、このニュースを転載してみようと思います。

~以下、11月1日読売新聞朝刊より抜粋~

パナLED

 パナソニックは自社製の全てのLED(発光ダイオード)電球=写真=に5年間の品質保証を設け、期間内の故障は無償交換することを決めた。5年間保証は業界では初めて。消費者に安心感をアピールし、販売を優位に進める狙いがある。

 「明るさが数万時間変わらない」とされるLED電球は従来の電球より高額だが、電球は「消耗品」との位置付けは変わっておらず、大半のメーカーで補償期間を設定していない。LED電球は普及が進む一方、海外製などで粗悪品も出回っており、短期間で故障するケースもある。
パナソニックのLED電球

業界初 故障なら無償交換

5年保証

 12月1日から、量販店や系列電気店で受け付ける。電球が点灯しなくなったり、ちらついたりするなど明らかに故障と分かる場合、レシートや保証書が残っていれば購入から5年間、無償交換に応じる。

 レシートなどが残っていない場合は、電球に記載された「製造ロット番号」が特定できれば、製造日から5年間は対象とする。

 パナソニックは国内で年間1000万個前後のLED電球を売り上げ、シェア(市場占有率)はトップ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする