ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

楽しんでるか~?!子供たちの夏休みも残り半月足らず・・・

2015-08-17 | 雑記
殆どの人が昨日で夏休みも終わったことと思います・・・

子供達は後半月足らずで夏休みが終わります・・・


この夏休みって、何をするってことがなくてもなぜかホッコリしますよね。

私たちが子供の頃、勿論クーラーなんて近代的なものはなく、

殆どの家庭ではうちわが唯一の送風機のようだった気がします・・・

そんな中で、朝の涼しい時間帯に宿題をするように親から云われていた記憶が・・・

でも、宿題はそこそこに・・・家を飛び出していきました・・・

ひとしきり遊んだ後には、八百屋をやっていたお婆ちゃんのところで、

井戸水で冷やしたスイカや二十世紀梨の前に収穫される八雲梨(?)などをかじってました・・・

この梨がまた甘みも何もない梨で水分だけは二十世紀梨と同じくらいありました・・・


そんな子供時代・・・今よりももっともっと、ゆ~くりと時間が流れていたように感じます。

今の子供達にも、そんなのどかな環境を堪能させてやりたいものですよね。

スマホ・・・タブレット・・・ゲーム機・・・なんて何もない世界で・・・


兎に角、夏休みも残りわずか・・・宿題は終わったか~?!


今朝は、学習指導要領に関するコラムを転載してみようと思います。

~以下、8月16日読売新聞朝刊より抜粋~

 8月を折り返し、小中学生はそろそろ、夏休みの宿題が気になる時期だろう。

 8月31日の深夜までかかって、必死に工作を仕上げた昔を思い出す。ただ近頃は、課題はもっと早く済ませなければならないらしい。「学習指導要領」で定められた授業時間を確保するため、夏休みを早めに終わらせる学校が増えているという。

 学習指導要領は、小中学校や高校で教える内容や授業時間を示した国の基準だ。ほぼ10年ごとに改定され、良くも悪しくも、世相を反映してきた。

今日
のノート
夏休み短縮



 高度成長期、1971年度以降に実施された指導要領は、学習内容の詰め込み過ぎで、猛スピードの「新幹線授業」と揶揄(やゆ)された。反動でその後は削減され、2002年度の「ゆとり教育」に至る。それが学力低下を招いたとまた批判され、約40年ぶりに授業時間を増やしたのが、現行の要領である。

 文部科学省は先日、次期指導要領の原案を発表した。詳細は今後定められるが、20年度から小学3、4年に「外国語活動」が導入され、5、6年では英語が正式教科になる。ただ、授業時間をさらに増やすのは難しいため、空き時間を使って1日10~15分をひねり出すことを検討するという。

 子供たちも楽ではないのだ。せめて夏休みをこれ以上短縮するのは避けてほしい。海に山に遊んだ夏の記憶は、時代に関わらず代え難いものだから。

社会部 岸部護

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んっ!?口が開け辛い・・・顎関節症!?しかし・・・

2015-08-16 | 雑記
妻も休みを取っていた昨日(15日)は、朝7時過ぎからドライブへ・・・

7月に全線開通した京都縦貫道路を走行してみました・・・

道中、宮津の天橋立迄・・・と頭をよぎったのですが、

電光掲示板に事故により通行止めの表示があり、綾部ジャンクションから舞鶴若狭道路へ進路を取り

西舞鶴から降りて西舞鶴の舞鶴港とれとれセンターへと向かいました。

舞鶴とれとれセンター
お値打ちな鮮魚を探していたのですが・・・

岩ガキにしても身が小さく・・・いまいち・・・

イカの一夜干しもちっちゃ過ぎて・・・

結局のところ、めざしを1パックだけ購入し・・・内心がっくりでした・・・


その後、京都の道の駅を数か所巡り・・・

山の中のドライブインでイカの一夜干しを購入・・・これがなんと

舞鶴のとれとれセンターよりも安くて大きいのが手頃な値段だったんですよ

結局、夕方まで走り倒していました・・・が、楽しかった分、

今朝は二人とも、疲れがどっと出てしまっています・・・


まっ、これも健康がなせる業なんで、有難いことですよね。

健康といえば、先ず、食べることが大切ですよね・・・でも、

その口や顎が開きづらく歯科などで調べてもらうと顎関節症などの診断を下されることがあるようです。

私の娘も然りで、何か月間か寝る時にマウスピースをして寝ていたらしいです・・・

お陰様で、娘の場合は現在は治ったようなんですが、

この顎関節症と診断された人が実は別の病気の場合があるようですね・・・


今朝は、ジストニアという病気についての記事を転載してみようと思います。

~以下、8月12日読売新聞朝刊より抜粋~

 自分の意志に反して筋肉が収縮したり硬直が起きたりする「ジストニア」という神経の病気がある。なかでも、口や顎のジストニアは、顎関節症などと誤診されやすいことから、適切な治療を受けられずに症状が悪化してしまう人が多い。専門医は「まずは病気の存在を知り、早期治療につなげることが重要だ」と注意を呼びかけている。

(諏訪智史)

口と顎のジストニアのチェック表

■ 症状をチェック

 口と顎のジストニアには、
  • 口が開かない
  • 無意識に口を閉じてしまう
  • 舌が前に出てしまう
  • 下顎が左右どちらかにずれる
――などの症状がある。

口・額のジストニア

口の硬直 毒素で治療
会話や食事がうまくできなくなるなどし、日常生活に支障を来す。
 詳しい原因は不明だが、ストレスや外傷、歯科治療などがきっかけとなって起こるとされている。

「開かない」「無意識に閉じてしまう」

口と顎のジストニアのボツリヌス療法の図
向精神薬の服用後に発症する「薬剤誘発性」も見られるほか、電話交換手やアナウンサー、フルートなどの楽器演奏者ら、長時間口や顎を使う職業の人が発症するケースもある。

 口と顎のジストニアは、ジストニア全体の1割程度との推計もあるが、「歯科と医科の中間にある病気のため、診断しても盲点になりやすく、潜在的な患者はもっと多いはず」と、国立病院機構・京都医療センター(京都市伏見区)の歯科口腔外科医長の吉田和也さん(53)は指摘する。

 吉田さんらは病気の早期発見につなげてもらおうと、計10項目のチェック表を独自に作成。
  • 口と顎の筋肉に無意識に力が入って動いてしまう
  • ガムやたばこなどを口に入れることで、一時的に症状が消える
  • 寝ている時には症状がまったくない
――などジストニア患者の特徴を盛り込んでおり、このうち6項目以上該当すればジストニアの可能性が極めて高く、専門医の早期受診が必要になるという。
ボツリヌス療法 土壌や川の泥などに分布するボツリヌス菌が出す毒素を利用する。毒素は筋肉をマヒさせる働きを持ち、自然界で最強とされるが、ごく少量を薬の成分に変えることで、まぶたや顔のけいれんなどの治療に使えるようになった。

   ■ 筋肉の緊張緩和

 ジストニアでは、神経の末端から伝達物質が出て、筋肉の収縮などを引き起こす。軽症の場合、神経伝達物質に作用する薬を服用する薬物療法があるが、効果が出るまで時間がかかるほか、重い症状には効きにくい。そこで、より効果のあるボツリヌス菌の毒素(商品目ボトックス)による治療「ボツリヌス療法」が選ばれるケースが多い。

 毒素は神経の末端に集まる性質があり、この作用によって神経伝達物質の放出を抑え、筋肉の緊張を緩和させる。効果の出るのが早く、数か月間持続するという利点もある。ただ、自己負担が数万円以上と高額になる課題はある。

 無意識に口が閉じる患者に対しては、筋肉の一部を切除して口を開かせる手術を行うこともある。
 口や顎のジストニア患者の6割以上が歯科や口腔外科を受診するが、大半が顎関節症などの治療を受けているとみられ、吉田さんは「口と顎のジストニアを認識していない医師も多い。病気の認知度を上げていく必要がある」と話している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにっ?!PKO隊員が?!・・・何を信じたらええんや・・・

2015-08-14 | 雑記
PKOという言葉を聞けば、素晴らしい活動なんだと・・・

私達は考えていると思います。

勿論、本来のその趣旨に関しては、本当に素晴らしいことやと思います。

しかし乍ら、現実面ではその平和維持活動とはかけ離れた行為も発覚しているようです・・・


PKOの隊員に選ばれたのなら、それなりの覚悟をもって任務にあたるはずの隊員の不祥事・・・

現地の人たちは、何を持って平穏な生活を期待したらいいのでしょうか・・・情けなさ過ぎます・・・


今朝は、国連事務総長の12日の発表記事を転載してみようと思います。

~以下、8月14日読売新聞朝刊より抜粋~

PKO隊員 殺人関与か
  中央アフリカ 部隊トップを更迭
 【ニューヨーク=水野哲也】中央アフリカに派遣されている国連平和維持活動(PKO※)の隊員が現地住民の殺害や少女への性的暴行に関与していた疑いが浮上し、潘基文(パンギムン)事務総長は12日、現地に派遣されているPKO部隊トップのババカル・ガイエ事務総長特別代表(セネガル)を更迭したと発表した。

 今回の疑惑は、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルが11日に公表した。
 ルワンダとカメルーンから派遣されているPKO部隊が展開している中央アフリカの首都バンギで今月、路上にいた16歳の少年と61歳の父親が無差別銃撃を受けて殺害されてほか、12歳の少女が性的暴行を受ける被害に遭ったとして、国連側に徹底的な調査を求めていた。

 2014年4月に活動が始まった中央アフリカのPKO部隊を巡っては、今年6月にも子供に対する性的虐待などの疑惑が浮上。国連によると、これまでに未遂も含めて11件の性的虐待の事例が報告されているといい、いずれも国連が調査を進めている。

 国連の内部監査部の報告書によると、世界で活動するPKOの隊員らが現地住民に性的搾取や虐待を行ったとの申し立ての件数は、08~13年の6年間で約480件に上った。アフリカのコンゴ民主共和国、リベリア、南スーダンのほか、中米のハイチでの申し立てが多い。

 潘事務総長は12日の声明で、「あらゆる疑惑を徹底的に調査しなければならない」と表明。各地で展開中のすべてのPKOの司令官らと13日にテレビ会議を行い、性的虐待に対して断固とした対処を求める。

※PKO=Peacekeeping Operations

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日航機墜落から30年 新たなスタート切ろうとされる元力士・・・

2015-08-13 | 雑記
30年前の日航機墜落事故・・・

未だにテレビニュースの映像が焼き付いています・・・


事故や災害に合われたご家族や当事者の方々のご心痛を思うと言葉が出ません・・・

30年が経ち一人の男性の方の新たなスタートに向かおうとされている姿を紹介した記事を転載してみようと思います。

多少長い記事ですが、是非とも読んで頂きたく、ここに紹介させて頂きました。


~以下、8月13日スポーツ報知より抜粋~

1985年8月12日午後6時56分―日航機墜落から30年

失った恋人想い独身貫いてきた元力士
角田博且さん 50
角田博且さん
520人が亡くなった
1985年の日航ジャン
ボ機墜落事故は、12日で
発生から30年となった。
事故で交際中の女性(当
20歳)を亡くした大相撲の元幕下力士・琴旭基(ことあさき)の角田博且(ひろかつ)さん(50)=写真=は、恋人のことが忘れられず、今まで独身を貫いてきた。だが節目の今夏、新たな人生のスタートを切ることを決意。「彼女に報告したい」と病のため、ずっと足が遠のいていた墜落現場の「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)に向かった。(江畑 康二郎)
一生懸命生きるよ

着いたら電話するね

 「やっとたどり着いた。もう少しだ」。登山口に立った角田さんは、御巣鷹の山を見上げ、不自由な右足を引きずるように、一歩、踏み出した。

 佐渡ヶ武部屋に入門して3年目の角田さんが、大阪後援会会長の一人娘のMさんと出会ったのは、1984年の3月場所前。一目ぼれだった。4月、Mさんの誕生日に彼女から電話がかかってきた。二十歳の二人は、すぐに意気投合した。角田さんの「初恋」だった。

新たな人生歩む 御巣鷹の尾根で報告


「昇魂之碑」に手を合わせる角田さん

最高位 東幕下5枚目
 ♦角田 博且(かくたひろかつ)1964年12月4日、東京都杉並区生まれ50歳。堀越高校中退。82年2月、佐渡ヶ嶽部屋に入門。しこ名は琴旭基。最高位は東幕下5枚目。98年5月場所で引退。同年10月、大阪市でちゃんこ料理店を開店。2003年10月、脳出血に倒れ1年間入院。11年3月に閉店。現在、都内で暮らす。
君の分まで

◀◀御巣鷹の尾根に上った角田さんは、墜落地点にある「昇魂之碑」に手を合わせた【上】84年4月、東京・新宿御苑でMさんと初めてデートした(角田さん提供)
 携帯電話のない時代。兄弟子に悟られぬよう、部屋の電話で、こっそり、毎日のように話した。彼女の励ましが、いつも土俵で背中を押してくれた。

 だが突然、恋は終わった。85年8月12日昼過ぎ、角田さんは海外から帰国したMさんと都内で食事した。「じゃあね」「着いたら電話するね」と、帰阪する彼女と別れた。午後7時ごろ、部屋で彼女の土産のセカンドバッグを手にしていた角田さんの耳に、テレビから墜落事故の一報が飛び込んできた。同僚力士に「Mさんの家族が乗っている」と知らされた。直後、画面に映った彼女の名前。目を疑った。彼女の実家に何度も電話しても通じない。眠れなかった。

墓のある関西で生活

 翌13日、救出される女性の様子が報道された。「彼女であってくれ」。稽古に身が入らず、無事だけを祈った。事故から2日後、彼女の写真を持って現場に駆け付けたが、発見できず。24日に20代女性の遺体が見つかり、確認へ。遺体とともにあった濃紺の洋服とベルトのバックルは、最後に見た彼女が身に着けていたものだった。「本当に死んでしまった…」

 彼女の部屋にはスクラップブックが残されていた。事故直前の85年7月場所まで、角田さんの相撲の勝敗が掲載された新聞の切り抜きが張ってあった。添えられた初々しく、温かい言葉に涙があふれた。悲嘆の日々。土俵で負け越しが続いた。結局、夢の関取にはなれなかった。

 98年の力士引退後、大阪でちゃんこ店を開店。神戸にMさんのお墓があり、関西から離れたくなかった。胸に残る「20歳の恋」。どうしても、他の女性と交際することはできなかった。

   脳出血……支えた女性

 2003年、脳出血に襲われた角田さんは、右手足と言語機能に障害が残った。それまで毎年、恒例だった慰霊登山は出来なくなったが、一つの出会いがあった。12年に墜落事故について思いをつづった本を自費出版した際、献身的に手伝ってくれた女性(61)がいた。今も、女性は体が不自由な角田さんの身の回りの世話をしてくれる。「彼女がいない生活は想像できない」。角田さんは、2人で新たな人生を始めることを決意した。年内に婚姻届けを出すつもりだ。

 あの日から30年。角田さんは今月、御巣鷹の尾根に向かった。急坂で力が入らない右足をかばうように左足で踏ん張り、手すりを伝いながら必死に登った。約2時間半かけ、墓標に到着。花を添え、手を合わせた。そして、ずっと心の中で生きているMさんに誓った。「ようやく新たなスタートが切れそうだ。君の分まで一生懸命生きるよ」――。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づけることの難しさ・・・と云うか、「邪魔くさい」がホンネ!?

2015-08-12 | 雑記
現在の住宅に移り住んだ時・・・

広い天井収納庫があることが嬉しかったです・・・が

各部屋の収納がない部屋もあり、少々ショックでした・・・

実際に住み始めて、普段使用しないものや、仕事上のデッドストックなどは天井収納庫へ・・・

日常のものは3階のクローゼットや押し入れに・・・

ただ、二階には収納スペースがないので不便さを感じ始めてました。

でも、天井収納庫があるだけ有難いことですが・・・それも一杯・・・何とかしなければと思ってた矢先、

先日、娘夫婦が頻繁にキャンプへ行ったりしているのを知り、

かつて使用していたファミリーテントやキャンプ道具を天井収納庫から引っ張り出し

娘夫婦に欲しいものがあったら、持ち帰るように言いました・・・

内心、テントを欲しがると考えていたんですが・・・大き過ぎるとのことで却下され、

結局、ピカピカのステンレスの食器類だけを持ち帰りましたが・・・

そのテントも、私たちにはもう不要なので、大型ごみとして処分することに・・・


収納が少ない、少ないといいつつ天収を有効活用できていないのかも・・・

いつの日にか、天井収納庫も再整理しなければ・・・と思いつつ出来なかったんですが

今年はテント一つを何とか処分することができました\(゜ロ\)(/ロ゜)/


今朝は、保管サービスについての記事を転載してみようと思います。

~以下、8月12日読売新聞朝刊より抜粋~

思い出の品
預けて保管

月島倉庫の「Day倉庫」サービス
 押し入れやクローゼットなどの収納スペースは限られている。だが、思い出の品や苦労して集めたコレクションなど、処分したくない物もある。段ボール1箱から預けられる保管サービスを利用してみるのも手だ。

(大郷秀爾)

  ■ 段ボール1箱から

 一定の収納スペースを借りるタイプのトランクルームと異なり、保管サービスは1箱単位でものを預けられる。保管する物の量がトランクルームを借りるほどではないが、数箱程度預けたい、という人にとっては便利なサービスだ。

 使い方は簡単だ。インターネット上の各サービス会社の専用サイトなどで会員登録すると、集荷を依頼できる。

集荷・宅配 出し入れ簡単

預けた荷物は倉庫で保管され、取り出したい場合にはサイトを通じて連絡すれば宅配してもらえる。保管料金や送料などは、クレジットカードで支払うのが一般的だ。

  ■ 中身が一目で

 月島倉庫の「Day倉庫」は1日単位で1箱から、荷物を預けられる。「3日間だけ5箱の荷物を預けたい」などの要望にも、きめ細かく対応してくれる。保管料はサイズによって異なるが、1日1箱あたり11円から受け付けている。
各社の主な保管サービス


 複数の箱を預けると、どの箱に何を入れたか分からなくなる場合がある。寺田倉庫の「minikuraMONO(ミニクラモノ)」なら、スタッフが箱を開封して収容物の写真を1点ずつ撮影し、サイト上の会員専用ページに掲載してくれる。中身が一目で分かる上、1点ごとの取り出しも可能だ。不要になったものだけをオークションサイトに出品し、売買が成立すればそのまま落札者に発送してもらうことも出来る。

  ■ コレクター向け

 コレクター向けに、特定のものを特化した保管サービスもある。
 阪神電気鉄道が5月から本格的に始めた「利創庫(リソコ)books」は、書籍専用の預かりサービスだ。箱を一度開封して、本のタイトルや著者、出版社といったデータを管理してくれるコースもある。汚れや痛みを防ぐフィルムで本を覆う追加サービスも選べる。

 バンダイが昨年4月に始めた「魂ガレージ」は、フィギュアの保管を受け付ける。集荷や配送の際にフィギュアを収納する専用ボックスには、同社が商品の配送に使っているのと同じ強度の箱を採用している。

  ■ 広がる利用者

 収納スペースが限られる日本の住宅事情などを背景に、保管サービスは今後も拡大が見込まれている。寺田倉庫は「minikuraMONO」を含む保管サービスを2012年に始め、8月までの荷物の預かり件数は約3000万点に達した。「クローゼット代わりに洋服を預ける若い女性など、利用者が広がっている。今後も増加が見込める」(寺田倉庫)とみている。

 サービスを利用する際は、荷物に関する規定を確認しておくことが大切だ。危険物や高額品、生鮮食品など、預けられない物もある。預けたものの破損など保管中に万一事故が起きた場合の補償金額は、サービスによって異なるので、事前に確かめておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows Live メールで文字化けする場合の修正方法

2015-08-11 | 日々のパソコン
Windows10にグレードアップしてからというもの、

まだ不安定さは承知しているのですが、Windows Live メールでの文字化けには少々困りました。

メールソフトのエンコードを日本語(自動選択)にしても治らない・・・という現象が・・・

そこで、最終の解決策としてシステムのスキャンをやって見たら、見事解決しました。

簡単な方法なので、怖がらずにやって見て下さいね。


以下、その手順を列記しておきますのでお困りの方は是非試してみて下さい!

コマンドプロンプトの場所
  1. 先ずパソコン画面の左下の
    スタートボタンを右クリック
  2. メニューの中から
    「コマンドプロンプト(管理者)」をクリック


コマンドプロンプトの画面
  1. するとこの画面が表示されます
  2. この画面の赤印の箇所に
    sfc/scannowと記入
  3. 次に「Enter」を押します
  4. 操作はこれだけです


スキャン中
  • するとシステムスキャンが始まります


システムスキャン完了画面
  1. しばらく待っているとスキャンが完了します
  2. これで、メールソフトの文字化けは治っている筈ですので、この画面を閉じて下さい。


これで修正できなければ、Windows側の修正を待つ以外にないのかもです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ?!二重請求OK!民間旅行保険と海外療養費制度

2015-08-11 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円



昨日は、朝の7時前から夕方4時過ぎまで四苦八苦していました・・・

何に?・・・実は、私のパソコンも妻のパソコンもWindows10にアップグレードしているんですが

私のPCの動作が電源を入れた時から不安定で3台あるプリンターの設定も狂ってしまい如何しようもなかったんですね・・・

それで、ブログもかけないし・・・仕事の処理も出来ないし・・・と

PCをWindows10にアップグレードした日まで復元し直し・・・プリンターは一台ずつ設定し直し・・・

結局、夕方4時過ぎまでかかってしまったというわけです。

Windows10はまだまだ安定していないですね・・・これからのようです。


話は変わりますが、

世間では既にお盆休みに入っているところも多いようですね・・・羨ましい限りです

とは言いつつ、私の仕事も暇なので・・・同じようなものなんですけどね・・・


テレビのニュースで海外旅行へ出かける人のことを取り上げていましたが、

海外へ出て行かれる皆さんの明るくほころんでいらっしゃる顔を見ながら・・・

私は・・・自分は死ぬまでに海外旅行を経験することがあるんかな・・・なんて考えていましたね・・・


そんな楽しい海外旅行なんですが・・・

万が一、旅先で病院のお世話になるってことも無きにしも非ずですよね。

そんな時のために、旅行保険に入られる方も多いと聞きますが、

従来の健康保険でも請求できるようですね・・・

それも、嬉しいことに二重請求がOKらしいです!

兎に角、診療内容明細書と領収明細書はもらっておくべきですね。


今朝は、海外での医療費払い戻しについての記事を転載してみようと思います。

~以下、8月11日スポーツ報知より抜粋~

海外での医療費支払い7割払い戻される
 海外療養費制度
 海外旅行する時は海外旅行保険に入る人が多い。加入率は74%という調査結果もある。海外で病気やけがで治療を受けると高額の支払いが求められることが多いからだ。しかし、海外旅行保険に入っていなくても、あなたが加入している健康保険が海外で支払った医療費の一部を払い戻してくれる。それが海外療養費制度だ。
メディカルNOWのロゴ

 帰国後に申請することになるが、自分が加入している健康保険から「療養費支給申請書」を取り寄せて必要事項を記入し、診療を受けた医療機関が発行した「診療内容明細書」と「領収明細書」(それらの日本語訳文も)を添えて申請する。最近はこの制度を悪用した詐欺が多発しているので、「海外療養費の調査にかかわる同意書」やパスポートの写しなどを求められることがある。加入している健康保険窓口(健康保険証に記載されている)で申請に必要な書類を問い合わせること。

 払い戻しされる額は原則として、支払った医療費から自己負担分3割を差し引いた7割になる。もう少し詳しくいうと、日本で医療を受けた場合の診療報酬点数に換算して算定し、算定した額が実際に支払った額を下回る場合は、算定した額の7割が払い戻される。例えば、支払額が15万円で算定額が10万円だと、算定額10万円の7割の7万円が払い戻される。

 逆に算定した額が実際に支払った額を上回る場合は、支払った額の7割が払い戻される。例えば、支払額が6万円で算定額が10万円だと、支払額6万円の7割の4万2000円が払い戻される。

 ちなみに、民間の海外旅行保険から保険金を給付された場合でも、海外療養費制度の申請ができる。二重請求がOKなのだ。
 申請するには、海外の医療機関が発行する「診療内容明細書」と「領収明細書」が欠かせないので、診療を受けたら必ずもらっておくこと。なお、申請には時効があって、海外で医療費を支払ってから2年を過ぎると申請する権利がなくなるので申請はお早めに。(医療ジャーナリスト・田中 皓)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生きる」というより「生かされている」といった言い方の方が正しいのかも・・・

2015-08-09 | トーションレース&繊維資材
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円



私が高校3年の12月30日の夕刻・・・

他校の同級生が運転する軽四輪で山道を走行中に崖から転落事故を起こしました・・・

数回転しながら谷底へ落ちていく間・・・メガネが壊れないよう顔を隠しながら・・・私の脳裏には・・・

ホンマに走馬灯のように、いままでのことや両親などが浮かんでは消え浮かんでは消えしていました・・・


どのくらい経ったのかしばらくしたら回転が止まり・・・俺、生きているんだな・・・と

私は幸い大したケガもないようだったのですが、運転していた友達が気を失っていたため、頬を数発殴り続けました・・・

しばらくすると気が付いた友達も大丈夫そうだったので、兎に角、脱出を・・・と・・・

私が座っていた助手席の方が上になっていたので、助手席を開け外に出て、もうろうとしていた友達を出したところに、

崖の上から、叫ぶ声が!

私達の後ろを走行していた大型トラックの運転手さんでした・・・が、

見上げてみたら、何と20m位の高さがあったんですね・・・

這い上がれるような崖ではなく途方に暮れました・・・が、

その運転手さんがトラックの後輪をジャッキアップしてそこにロープを結び付け下まで垂らしてくれ

そのロープに二人とも体を縛りつけ・・・巻き上げてくれてそのまま家の近くまで送ってくれました。


その夜、病院で二人とも検査を受けたのですが、全身打撲とかすり傷だけで済んだのですが、

私達の学校に知られないようにと、その夜に私たちの両方の父親が車の引き上げに行ってくれました・・・


この時をきっかけに、私は生きるということを真剣に考えるようになった気がします。

今日まで生きさせてもらい・・・

苦しかったことの方が多かったのかも知れません・・・でも、

現在こうして、平穏な日々が送れるということは有難いことなんじゃないのかな・・・とも・・・

これからも、生きるということの結論は出ないのかも知れませんね・・・

でも、生かされている間は、生き続けなければと思っています。


今朝は、長生きの人たちの炎症値の調査結果を紹介してみようと思います。

~以下、8月9日読売新聞朝刊より抜粋~

炎症値 低いほど長生き
   慶大など 百寿者ら追跡調査
 健康で長生きする人は、炎症の程度を示す血中の物質の数値が低く、この数値が低いほど認知機能や生活の自立度も高いことが、100歳以上の百寿者684人などを対象とした大規模調査でわかったと、慶応大などのチームが発表した。マウスで炎症が老化を促進することは知られていたが、長生きの象徴の百寿者で、健康と炎症の関係が明らかになったのは初めて。食事や薬などで、炎症を安全に抑えることが出来れば、健康長寿につながると期待される。

 炎症は通常、痛みや発熱を伴う体の防衛反応だが、高齢者では加齢に伴い、症状がなくても血液中の炎症物質の数値が高くなる傾向がある。なぜ高くなるのかは不明という。

 研究チームは、110歳以上の22人を含む百寿者684人と、百寿者の親族334人、85~99歳の高齢者536人を最長10年間追跡調査。代謝や肝機能などを示す様々な血液のデータと、長生きや健康との関連を調べた。

 その結果、百寿者では、炎症の程度を示すTNFαなど複数の物質の数値が低めで、85~99歳、100~104歳、105歳以上のどの年齢層でも炎症の数値が低いグループほど、死亡率が低いことがわかった。認知機能や生活の自立度も、炎症の数値が低いほど高く保たれた。

 慶応大の荒井康通講師は「老化と炎症の関係をさらに詳しく調べて、健康寿命を延ばす生活習慣や薬の開発につなげたい」と話す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナタに教養はありますか? 教育と教養は別物

2015-08-08 | 雑記
私が20歳の時の話なんですが・・・

直属の上司ではなかった先輩と話しをする機会がありました・・・


その先輩曰く・・・

人を見る時に必要なことは、教育を受けたかどうかじゃなく、

教養のあるなしを判断すべきや・・・と


彼曰く、教育とは、教え育てること・・・

すなわち、他人が施すことが出来る。

しかし、教養とは、その教えを養い育てること・・・

すなわち、自分自身が必要と判断して取り入れること。

だから、教育を受けた人が偉いんじゃなく、

教養のある人の方がはるかに偉いんだ。


・・・とまあ、こんな話をされたんですね・・・

20歳の私には、胸にずしんと響く言葉やったんです。

それ以後、今日まで私の信条の一つとして肝に銘じています。


でも、なかなか教養のある人間にはなれないですねぇ~


今朝は、教養についてのコラムを紹介してみようと思います。

~以下、8月8日読売新聞朝刊より抜粋~

 8月6日や9日、15日が何の日か、応えられない若者が増えていると聞く。具体的な不正解率とともに、聞き取りの結果を紹介したメディアもある。教科書には何度も登場し、毎年8月になると、目にし耳にしない日はない日付なのだが。

 教室で教科書を読んだだけでは、そう簡単には教養として身に付かない。役に立たないと思っていると、いつの間にか、忘れてしまう。国立大学の人文社会科学系の学部・大学院を巡って、組織の改廃が議論されるのも、歴史や文学が、科学や医学のようには、実益に直結しないからだろう。

今日
のノート
今夏だからこそ



 教養が軽んじられるご時世に、又吉直樹さんの芥川賞受賞の報はちょっとした快挙だった。受賞作「火花」の鋭い言語感覚は、お笑いの経験によって磨かれたに違いない。しかし、芸人が書いた多くの本と一線を画す理由は、又吉さんの読書体験にある。

 芥川龍之介や太宰治はもちろん、稲垣足穂、小嶋信夫や西加奈子、中村文則まで。又吉さんが読んできた本は2000冊を超える。お笑い芸人の主人公たちに投影される人間観は、読書によって得た教養の豊かな果実だ。

 又吉さんが薦める本が売れている。そう、きっかけは読書でもいい。戦後70年の夏、広島や長崎のことを知ろうとする端緒を、若い人たちにもつかんで欲しい。

文化・生活部次長 近藤孝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うん、iPS細胞でつくった細胞で治療しますか!」・・・なんて時代が・・・

2015-08-07 | 梅肉エキス


1瓶 115g(約300粒)
2ヶ月分
5,616円(消費税込)

(本体価格 5,200円 消費税 416円)


【初回購入者限定企画】
820円相当の
 弊社オリジナル
和紙健康タオル
  プレゼント!

 人は心身とも・・・

   より良い状態で・・・

     生きたいと願う・・・

 わが身を知ること・・・

   我が心を知ることこそ・・・

     健やかな日々の始まり・・・

       今日、さらに明日もまた・・・




iPS細胞の本格的な提供が始まったようですね。

京大iPS細胞研究所で備蓄している医療用iPS細胞を

網膜細胞の開発用に提供すると・・・


こんな話を耳にしますと、

いよいよ本格的に再生医療が現実味を増してきた感がしますね。

この備蓄のiPS細胞は最終的に日本人の8~9割に使えるよう種類も増やすようです・・・


私も最近、白内障気味で違和感が抜けきれません・・・

メガネを替えたり・・・目薬や目のサプリメントなどを使用しても・・・今一で、

少々あきらめ気味なんですが・・・ひょっとして、近い将来

「うん、iPS細胞でつくった細胞で治療しますか」・・・なんて時代が来るのかもですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そうなってほしいなぁ~・・・(笑)


今朝は、京大iPS細胞研究所の発表記事を転載してみようと思います。

~以下、7月7日読売新聞朝刊より抜粋~

ストックiPS提供

 京都大iPS細胞研究所(山中伸弥所長)は6日、患者本人以外の人から作製、備蓄している医療用のiPS細胞(人工多能性幹細胞)の提供を始めたと発表した。最初の提供先は、大日本住友製薬。同社は再生医療ベンチャーのヘリオス(東京)と共同で、理化学研究所の高橋政代・プロジェクトリーダーらが臨床研究を進める目の難病治療に使う網膜細胞などの開発を行う。

京大iPS研

 京大iPS細胞研究所は、拒絶反応を起こしにくい特別な白血球の型を持つ人の協力を得てiPS細胞を作り、医療用として備蓄する「iPS細胞ストック」を2013年に開始した。患者本人の細胞からiPS細胞を作る場合と比べ、作製機関や費用を大幅に省ける利点がある。

17年にも治験 まずは目の難病

 同研究所が提供したiPS細胞は20万個程度で、日本人の約17%が移植を受けても拒絶反応を起こしにくい白血球型という。最終的に75~150人の協力を得て、日本人の8~9割が使えるように備蓄の種類を増やすとしている。

 高橋リーダーは昨年9月、目の難病「加齢黄斑変性」の患者に対し、iPS細胞を利用した世界初の移植手術を実施。大日本住友製薬によると、今回提供を受けたiPS細胞から作った網膜細胞を用いた臨床試験(治験)を17年にも始めたいとしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのデータ保存 SD?!それともクラウド?!

2015-08-06 | 日々のパソコン
スマホを二度ほど初期化したことがあります・・・

私はデータの保存はグーグルのクラウドとSDカードに。

スマホのデータは少ない分、パソコンと比べたら随分と楽なんですが

それでも小さい画面を見ているだけで、疲れはパソコン以上かも・・・


話は変わりますが、先日、スマホのカメラアプリをアップグレードしたんですね・・・

手ぶれ防止にチェックもいれてるんですが、いまいち写真がピンボケのように感じます・・・

新しいアプリを入れてみようかなとも考えているのですが、

アップグレードして悪くなるようではどうしようもないですねぇ・・・


今朝は、スマホのデータバックアップに関する記事を転載してみようと思います。

~以下、8月6日読売新聞朝刊より抜粋~

 スマートフォン(スマホ)の紛失や破損に備え、電話帳やメール、写真など大切なデータはバックアップしておくと安心だ。ネット上に手軽に保存できるサービスも広がっている。ただ、アンドロイド端末の場合、サービスによって保存できるデータが異なるので、よく確認しておきたい。
「なっ解く」のロゴ
デジタル
アンドロイド端末のグーグル関連の設定画面
 バックアップはパソコンでもできるが手間がかかる。ネット上や、スマホに挿入するSDカードへ保存する方が楽だ。ITライターの小野均さんは「SDカードは紛失する恐れもある」としてネット上への保存を勧める。

 スマホのデータバックアップ

ネット上 手軽に保存
 アップルのiPhone(アイフォーン)には、「iCloud」(アイクラウド)というサービスがある。設定をオンにして電話帳、写真、動画、メール、文書などをネット上にバックアップする。毎日、自動的にバックアップされる設定も出来る。5㌐ まで無料だ。

 一方、アンドロイド端末では、無料メールのGメールやスケジュール管理のグーグルカレンダーなどグーグル関連のデータなら、ネット上に保存する設定ができる。

 グーグル関連以外のデータも保存したい場合は専用アプリ「JSバックアップ」や、携帯電話会社のドコモバックアップ」などのアプリを利用する必要がある。各社とも無料で使えるが、容量を増やせる一部有料プランもある。
    ♢ アンドロイド端末向けの主なサービス
  • 「ドコモバックアップアプリ」 (NTTドコモ)

     ネット上への保存は5㌐まで無料。通話履歴、音楽などが対象。自動バックアップは月1回。SDカードはさらに電話帳、メール。写真、動画なども保存できる。
  • 「auバックアップアプリ」(KDDI)
     SDカードに保存するサービス。電話帳、通話履歴、メール写真、動画、音楽など。このほか、ネット上に3000件までの電話帳を保存する「フレンズノート」や、写真、動画、メールを保存する「auクラウド」(最低1㌐から)などがある
  • 「あんしんバックアップ」(ソフトバンク)
     ネット上に保存できるのは電話帳、メール、カレンダーなど。SDカードを選べば、さらに通話履歴、写真、音楽、動画も対象
  • [JSバックアップ(情報スペース)
     電話帳、通話履歴、カレンダー、写真、音楽、動画、文書など。ネット上の保存先によって容量は異なる。SDカードも選択できる

    ※機種によっては対応していないケースもある


 「JSバックアップは電話帳や通話履歴、写真、動画などが定期的にバックアぷされるので便利」と小野さん。ネット上の保存先によって使える容量は異なる。SDカードへの保存も選択できる。

 NTTドコモなど携帯各社のサービスもネット上とSDカードの両方を利用できるが、ネット上で保存できるデータの種類は少ない。スマホに詳しいライターの米沢貴史さんは「保存できるデータは各社で容量も種類も異なる。よく確認を」と話す。

 ネット上に保存したデータの安全性について、一般社団法人クラウド利用促進機構(東京)代表理事の荒井康宏さんは「大半の事業者は、預かったデータをさらにバックアップしている。暗号化もしており、消失や流出の危険性は少ない」と話す。

 ただ、規模が小さい業者がサービス内容を変更したり停止したりする可能性はあるという。規約をよく確認し、納得した上で利用を申し込む。

 サービスの利用に必要なパスワードは、簡単なものや使い回しているものは悪用されやすく、ネット上の保存データが盗み見られる危険もある。定期的に変更するなど、しっかり防衛策を取りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ライスミルクって、どんなん?!」って思ったら・・・

2015-08-05 | 雑記
最近、「ライスミルク」という言葉を聞きますが・・・

要するに「重湯(おもゆ)」と同じようなもの・・・と云うか

重湯そのものなんじゃないのかなぁ・・・と思いました・・・が、如何なんでしょう?!

どう考えても、赤ちゃんの離乳食の初期のものと一緒でしょ。


まっ、それはそれとして、今、健康志向ブームで関心が高まっているようですね・・・

またまた一過性のブームで終わらなければ、

米の消費減少に多少なりとも歯止めがかかるのでしょうが・・・果たして・・・


米・・・

私は、本当にコメを食べることが極端に少ないです・・・月に1回食べるか如何か・・・

小麦系統の食べ物も少ないですし・・・あっ、アカン・・・スナック菓子をアルコールのつまみに食べてるわ(笑)


兎に角、一過性のブームに終わらないように願っておきます・・・


今朝は、ライスミルクに関する記事を転載してみようと思います。

~以下、8月5日読売新聞朝刊より抜粋~

優しい甘み ライスミルク

国産のライスミルクとレシピ本

ご飯と水 1:5コツ

 ライスミルクは家庭でも作れる。簡単な作り方を大久保さんに教えてもらった。
 炊いた白米、または玄米100gに水500ccを混ぜ、メープルシロップ小さじ1杯で甘みを加えて、ミキサーなどで滑らかに仕上げれば完成。ご飯と水の割合は重さで1対5程度にするのがコツだ。「残りご飯を使っても出来ます。夏は傷みやすいし、時間が経つとご飯が沈殿するので作ったらすぐに飲みましょう」と話す。
 作り方やライスミルクを使った料理のレシピを紹介する本も出版されている。5月に出版された「作って使って ライスミルクの絶品レシピ」(斎藤志乃著、河出書房新社)は、牛乳に代えてグラタンやスープに使うことを提案。大久保さんの著書「初めてのライスミルク」(自由国民社)も5月に出版され、色々な野菜や果物と組み合わせたスムージーなどを紹介している。
飲みやすく女性に人気
 お米から作られる飲料「ライスミルク」の商品が相次いで発売されている。牛乳より低脂肪でコレステロールもない。健康志向の女性らの間で関心が高まっているようだ。食欲がなくても飲みやすく、夏バテ防止にも効果的だという。

(小野仁)

 ライスミルクは、白米か玄米に水などを加えてすりつぶして作ったもので、メーカーによって酵素で糖化させるなどして甘味を出している。色は乳白色かベージュ。口当たりがさらっとしたものから、どろっとしたものまであり、米特有のやさしい甘みが特徴だ。

 フードクリエイターの大久保朱夏(しゅか)さんは今年1月から週に3回程度、市販のライスミルクにフルーツを入れて飲んでいる。「飲みやすく、腹持ちも良いので、朝食や小腹がすいたときのおやつ代わり、ランニング前のエネルギー補給に飲むこともあります」と話す。

 慶応大教授の井上浩義さん(栄養学)によると、ライスミルクは、イタリアが起源と推測され、第2次大戦後以降、レストランで使われるようになったという。欧米で一般のスーパーに広く並ぶようになったのはここ10年ほど。牛乳の代替品として菜食主義者、牛乳や豆乳にアレルギーのある人らに親しまれている。

 日本ではこれまで輸入品が中心だったが、今年から大手メーカーなどが商品化し、スーパーやコンビニエンスストアに並ぶようになった。

 キッコーマン飲料(東京)は5月、「キッコーマン玄米でつくったライスミルク」(190㌘、希望小売価格200円税抜き)を発売した。酵素を加えてコメが持つ甘みを引き出している。玄米は食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富なことから、健康志向の30、40代の女性に人気だという。

 大手スーパーのイトーヨーカドーは、「ライスミルク 白米」と「ライスミルク 玄米」(各195㌘140円前後)を、5月中旬から全国の店舗で販売している。
 また、低迷するコメの消費拡大のため、全国農業協同組合連合会(JA全農)も、今秋商品化する予定だ。

 全国展開する野菜ジュース専門店「ベジテリア」は、看板商品のジュース「緑の健康バランス30品目」に使っていた牛乳を今月6日からライスミルクに替える。

 注意点は、米の成分が沈殿しやすいので、よく振ってから飲むこと。また、大久保さんは「牛乳と違ってカルシウムもたんぱく質も少ないので、栄養バランスを考えて他の食材を合わせましょう」と話している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かった!降圧剤をやめても梅肉エキスだけで血圧が安定している・・・と

2015-08-04 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円



昨日、このブログを書き終わって長姉に電話をしてみました・・・

「今飲んでいる薬の中で、ひょっとしてスルピリドという名の薬を飲んでいない?」と聞いたんです。

すると姉は「リチウムという薬だけどどうして?」・・・と


実は姉には最近、手のふるえや腎臓の数値が少し悪く、頻尿、さらに血圧が高くなったとの症状があったので、

少々気にはなっていたんですね・・・

そこで昨日のブログに書いたスルピリドという薬の副作用が気になっていたんです・・・が違うようで安心はしました

でも、このリチウムも副作用としては、同じようなことが最近報告されているようでやはり心配ですね・・・

ただ、血圧に関しては、4~5日前から降圧剤をやめて梅肉エキスだけにしているけど、

130~140程度で安定しているとのことで安心しました。

私としては、兎に角、少しでも薬の量を減らしてもらわなくてはとの思いで一杯です。

姉が電話の最後に・・・「後一か月ちょっとやし、楽しみやね・・・」と9月の再会を楽しみにしてくれていましたので、

私は・・・「そやで、元気でいなけりゃねっ!」・・・と。


今朝は、手のふるえに関する記事を転載してみようと思います。

~以下、8月4日スポーツ報知より抜粋~

ふるえ方や他の症状で推定できる病名
 手のふるえ
 「手がふるえて字が書けない」「箸や茶碗を持つ手がふるえるので人前で食事をしたくない」――。中高年になると、手がふるえて生活に支障をきたす人が少なくない。原因はいくつかある。

 ふるえの原因で一番多いのは「本態性振戦(ほんたいせいしんせん)」だ。本態性とは原因不明という意味だが、自律神経が十分にコントロールできず、筋肉が勝手に興奮してふるえが起きると考えられている。ふるえを止めようとすればするほど強くなるのが特徴だ。この本態性振戦にはベータ遮断薬という薬が効果的だ。
メディカルNOWのロゴ

 全身の筋肉が上手く操れなくなり、寝たきりになることもある「パーキンソン病」も手のふるえから始まる。本態性振戦は何かを持つなど手に力を入れた時にふるえるが、パーキンソン病は安静にしている時にふるえるのが特徴だ。このパーキンソン病は、動作が遅くなる、声が小さくなる、表情の変化が乏しくなるといった症状を伴うことが多い。パーキンソン病は早期発見すれば進行を遅らせることができるので、心当たりがあれば神経内科などで診てもらうといい。

 字を書く時だけ手がふるえるようなら「書痙(しょけい)」の疑いがある。文筆家、教師、代書人など字を書くことを仕事にしている人が発症することが多い。極度のストレスや不安感が背景にあると考えられている。

 「アルコール依存症」の人が体内からアルコールが抜ける時の禁断症状の一つとして手のふるえが起こることがある。酒を飲むと震えが止まるが、進行すると日常生活に支障をきたすので節酒ないし禁酒が必要だ。

 手のふるえが突然始まっても、5~10秒で消える場合、「一過性脳虚血発作」の疑いがある。脳の血管が血栓(血のかたまり)で一時的に詰まるが、幸い血栓が押し流されて回復したのだ。しかし、それを繰り返すうちに血栓が詰まったまま(脳梗塞)になる恐れがある。血栓ができにくくする薬を服用すると脳梗塞を防ぐことができるので、神経内科で診てもらう必要がある。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ?!高齢者が飲むと、体の震え、飲み込みにくさなどの副作用がでる?!

2015-08-03 | 梅肉エキス
ムメフラールの含有表示が出来るの<br>
                  【赤本】だけです!製品100g中1000mg含有!






妻と二人で話しているんですが・・・

私の長姉とは、せめて一年に一回は顔が見られる様にしようね・・・と


その長姉なんですが、昨年逢ったときに手が少し震えているようやったので、聞いてみたんですね

すると、「最近、少し震えるようになったの」とのことで少々気にはなっていたんですが・・・

今朝の新聞をよんでいると・・・「姉もひょっとして」と思うようなことが書いてあったんです。

一度電話して、聞いてみなければと思っています。

極力薬は飲まないようにしたいものですが・・・どうしても薬に頼らざるを得ない場合も・・・


先日も、血圧が高いということなので、梅肉エキスを送っておいたのですが、

医者からの、降圧剤を飲んでいるので、梅肉エキスを減らしている・・・と聞き、

「逆だよ、降圧剤をやめるような方向で梅肉エキスを飲んでほしいんだよ」

「一カ月もすれば、血圧も安定してくるから」と話したとこなんですが・・・


兎に角、極力、薬に頼らずに健康を維持してほしいんです。


今朝は、薬の副作用についての記事を転載してみようと思います。

~以下、8月3日読売新聞朝刊より抜粋~

 医療ルネサンス
高齢者の薬  


肺炎の頻発 薬が引き金に
Aさんが服用していた19種類の薬

 大阪府の男性Aさん(82)は昨年から急に発熱、肺炎を繰り返すようになった。

 それまで、高血圧やC型肝炎、不眠などの持病はあったものの状態は安定していて、夕方の散歩を日課にするほど元気だった。それだけに同居する長男(54)ら家族も「おじいちゃん、年で弱ってきたんかなあ」と思っていた。

 最初の異変は昨年9月初め。自宅の階段脇で、ぐったりしていたため、近くの病院に救急搬送。肺炎が疑われ、3日間入院した。
 その2週間後、再び39度の高熱が出て、今度は、総合病院の夜間救急外来に家族が連れて行った。画像検査の結果、またも「肺炎でしょう」と言われた。

 その後、せきやたんが出やすくなり、発熱を繰り返すようになった。そのうえ、頻尿や尿の出にくさも訴えるようになり、泌尿器科にも通い始めた。

 度重なる体調悪化を心配した家族は、親戚の総合診療医、北和也さん(奈良県三郷町・やわらぎクリニック副院長)に相談した。
 北さんが診察すると、Aさんは手が小刻みに震え、歩幅も極端に狭くなっていた。神経に障害が現れるパーキンソン病のような症状が出ていた。家族の話では「近頃、食事も飲み込みにくそうにしている」という。北さんは「飲み込みにくさもパーキンソン症状の影響で、頻発する肺炎は、うまく飲み込めなかった食べ物が誤って気道に落ちて起こる『誤嚥(ごえん)性肺炎』ではないか」と考えた。

 では、なぜ、急に、そんな症状が出始めたのか。
 Aさんのお薬手帳を見て北さんは驚いた。内科、心療内科、泌尿器科の3医療機関から処方されていた薬はなんと計19種類。

 特に「スルピリド」という薬が気になった。うつ症状や胃腸の不調に対し処方される薬だが、高齢者が飲むと、パーキンソン症状などの副作用が出やすい、と指摘されている。

 昨年8月末から心療内科で処方され始めたが、食べにくさや肺炎の症状が表れたのは、確かにその後だった。「排尿の障害もスルピリドの副作用の可能性が高い。この薬を中止するべきだろう」と北さんは考えた。

 ただ、診療所が奈良県内にある北さんが継続的に診るのは難しいため、大阪府内の医師をAさん一家に紹介した。実際、新しい主治医の診察を受けたうえでスルピリドをやめると、体の震えやのみ込みの障害、肺炎はピタリとやんだ。「年のせいかと思っていたけれど、まさか薬の副作用だったとは……」と長男も驚く。

 それにしても19種類とは明らかに多過ぎだった」(北さん)。それから、薬の見直しが始まった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫?!最低賃金 アップするのは良いけど・・・

2015-08-02 | 雑記
2015年度の時給の最低賃金の目安が決まりました・・・

これから各都道府県が現状を踏まえて決めていくわけです。


先日も妻が「私達は無理やろ・・・」と

長年勤めている妻たち・・・パートの人達の中でも多少の差があるわけですが、

最低賃金にならない人の賃金を上げても・・・

多少なりとも最低賃金を上回っている自分の分までは無理やろとの判断のようです。


パート社員を多く雇い入れている職場ならではの発想なのでしょう・・・

都道府県ごとの最低賃金額を下回る賃金を支払っていた場合、

最低賃金法第40条により、50万円以下の罰金の刑事罰の定めもあり、

企業としては、最低賃金を守らざるを得ないわけですが、

事実、毎年最低賃金を上がってくれば、耐えられない企業も出てくるのではないでしょうか?

企業の体力が持たなければ・・・何時か従業員にも跳ね返ってくるわけで、

その辺りのことも国としての支援を徹底して頂かなくては。

賃金を上げたけど・・・苦しいから雇用を縮小・・・なんてこともありうるわけですよね。


今朝は、最低賃金に関する読売新聞の社説を転載してみようと思います。

~以下、8月2日読売新聞朝刊より抜粋~

社説
中小企業の体力強化が重要だ
最低賃金上げ
 賃金の底上げは、消費者を下支えし、安定した経済成長を実現するためにも重要である。
 厚生労働省の中央最低賃金審議会が、2015年度の最低賃金(時給)について、全国平均で18円引き上げるという目安を決定した。目安を時給で示すようになった02年度以降で、最大の上げ幅だ。

 目安を参考に、各都道府県の審議会が地域の実情を踏まえて、それぞれの引き上げ額を決める。
 最低賃金は、すべての労働者に適用される。この金額を下回る賃金は違法となる。

 目安通りになれば、最低賃金は全国平均で798円になる。フルタイムで働いた場合の月収は約13万円で、前年より3000円程度増える計算だ。
 非正規労働者の増加を背景に、最低賃金で働く人は190万人に上る。引き上げは、こうした人たちの処遇改善に直結する。その意義は小さくない。
 今春闘では好業績の大企業を中心に大幅賃上げが相次いだ。だが、中小・零細企業や非正規労働者への波及は遅れている。

 安倍首相は、最低賃金の大幅アップに強い意欲を示し、関係閣僚に前向きな取り組みを指示していた。賃上げの流れを幅広い層に広げ、経済政策「アベノミクス」の効果を浸透させる狙いだろう。

 問題は、厳しい経営状況にある中小・零細企業が、大幅な引き上げに対応できるかどうかだ。円安による原材料費などの高騰に苦しんでいる企業は多い。
 最低賃金引き上げによる人件費の増加に耐えられず、雇用の縮小に動く企業はないか。政府はきちんと目配りする必要がある。
 企業が無理なく賃上げを続けられる環境の整備が大切だ。

 中小企業の経営体力を強化することが欠かせない。生産性アップに役立つ設備投資などへの政策支援を拡充したい。
 労働者の技能向上を後押しして、より好条件の仕事に就けるようにすることも有効だろう。職業訓練の充実が求められる。

 気がかりなのは、最低賃金の地域格差が拡大していることだ。
 目安では、最高の東京と907円に対し、最低の鳥取、沖縄など7県は693円にとどまる。その差は昨年度比3円増の214円となった。02年度の2倍超だ。

 低賃金の地方から都市部への人口流出が続けば、地方創生も望めない。地方に魅力ある雇用を生み出し、格差を是正するため、官民で大いに知恵を絞りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする