ヌマンタの書斎

読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。

ランゴ

2011-11-24 15:12:00 | 映画

ヒーローになりたいか?

そう問われると困ってしまう。子供の頃からウルトラマンよりレッドキングが好き。仮面ライダーよりもサソリ男が好き。正義の主人公よりも悪役たる怪獣、怪人の類に興味が惹かれる子供であった。

さりとて、まったくヒーロー願望がないわけでもない。幼き頃より世の中には理不尽なことが満ち溢れ、納得のいかない世間の常識に違和感を感じるがゆえに、それを打破してくれる何かを求める気持ちはもっていた。

それを自分の手でなしえてみたいとの淡い願望程度なら、たしかにあったように思う。だが、その矢面に立つ覚悟がないことぐらい察している嫌な子供でもあった。

だから自分がヒーローになりたいと自覚したことはない。むしろ現状を是正する正義よりも、破壊する暴虐さに憧れを抱いていたのかもしれない。

ヒーローになるには、勇気と覚悟が必要だ。では、ある日、ちょっとした勘違いからヒーローになってしまったら、どうする?

それが表題の映画の主人公であるカメレオンのランゴだ。体表面の色を変えて隠れるカメレオンの特技は、ヒーローには役に立たない。隠れては駄目で、堂々正義を掲げて先頭に立つことこそヒーローのヒーローたる所以なのだ。さあ、どうするランゴ。

時間潰しのつもりで観た映画だったが、思いのほか楽しめました。でも、吹き替えがジョニー・デップである必要性があったかどうかは、いささか疑問ですがね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする