市政をひらく安中市民の会・市民オンブズマン群馬

1995年に群馬県安中市で起きた51億円詐欺横領事件に敢然と取組む市民団体と保守王国群馬県のオンブズマン組織の活動記録

半期に一度発行の岡田市長「後援会報」7月1日号に見る面談相手と行動パターンの分析

2012-07-06 21:18:00 | 困ったちゃん岡田義弘・元市政
■選挙公約の情報公開、説明責任を果たすという目的なのでしょうが、半期に一度、新聞折込みされる岡田市長の後援会報が、今月も7月1日の日曜日の朝、市内全戸に届けられました。

 相変わらず、合併から6年経過しているのに「新生安中」だとか、「庶民改革」「完全から完璧」「初級をしっかり捕らえる」「行政のスピード感」「極限までのキャンドル精神」「敏感な体力的議論」「正統性のある姿勢」など意味不明のスローガンや「善政競争」「愛郷無限」などの借り物のスローガンをならべて、「絶対ウソのない」市政を強調しています。

それでは、今回も岡田市長の興味深い「絶対ウソのない」半年間の行動を検証してみましょう。

**********
No.159号〔よい風〕  平成24年7月1日(日)
(1)「市民の皆様苦しい時は被災地のことを思って頑張ろう!
(2)至宝・妙義山を活かそう!!
(3)多彩で尽きぬアイディアと政策は新生安中市らしく!
(4)税金の無駄遣いを断つ!!
Y.O 新時代のニューライト
後援会報
OKADA A MAN YOU CAN TRUST
岡田義弘後援会 季刊誌編集部
安中市安中4272番地
TEL 027-382-7798
FAX 027-382-2061

■不確実の時代を確実に、完全から完璧「初球をしつかり捕えた」安中市
 碓氷川クリーンセンター改築工事入札談合に関する和解について報告します。
(株)タクマは安中市に対し和解金2億7000万円支払う(返還)ことで合意しました。
       工事名:ごみ処理施設及び粗大ごみ処理施設建設工事。
       工  期:平成7年6月25日~平成10年3月10日。
       契約金額:64億8591万円(消費税含む)。

■暑中お見舞い申し上げます
 御一家皆様にはお変わりございませんか、お伺い致します。
さて、山菜がとれる幸運、食べられる幸せをかみしめました。
実は先日のことですが、知人がわが事務所に来所されまして奥山の山菜の醍醐味を味わう幸運の出合いに恵まれ、一時最高の幸せに慕わしい気持ちになりました。
同じ日本で暮らしていたはずなのに、あの日(3・11)を境にして住み慣れた土地(街)を追われた方々(皆様)がいます。
当たり前の暮らしを続けられない悲しみ。まだ一年前の出来事です。
各都市(街)の皆様が、いつまでも同じ暮らしを続けるために、岡田よしひろは市長として戦い続けなければいけないと自らに言い、誓っている連続の毎日です。
 他方、行政は徹底的に政策を追究することが市民の何様に役に立つことになります。いまの政治をみると、ネットなどを通じて得られる情報がありすぎるためか、さめてしまっていて熱中できることを探すのが難しいのではないかと思います。大きな夢を持ったり、ワクワクする生の政策を立案する機会が少ないようにみえます。
市民の皆様にとって生きづらい政治状況の元で、世直しに命懸(掛)けて政策づくりに没頭する毎日です。
私岡田は「絶対嘘のない」行政をめざし死に物狂いで24時間フルタイムの気持ちで取り組んでいます。
「庶民改革」で新生安中市行政の「透明性」「行政のスピード感」を証明するため、極限までキャンドル精神で、職責をかけて最高の仕事をするため死力を尽くします。
今後とも変わらざるご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
貴家皆様方の御健勝をお祈り申し上げ暑中のご挨拶といたします。
  平成二十四年盛夏
       安中市長(庶民代表)岡田義弘

■思い責任を自覚した行動を市民皆様は求めています!!
 去る平成24年3月10日(土)午後7時から岩野谷公民館において岩野谷区長会主催による廃棄物処分場計画の現状についてと題しての説明会(出前講座)が開催され、その席上、住民と県職員の質疑応答の中で問題危機への対応力が疑われるやりとりがあったのでお伝えします。

住 民:①説明の中でちょっと、今はやりの国て言っている想定外の事故が起きた時は、ここにありますように業者は途中でほん役げちゃうではないですか。その時は、許可した県が全責任を負いますかということ。廃棄物の処理について。
    ②大規模開発でですね。この中にありました安全管理。水の管理。大水が出て、堤が壊れてしまったときにどうするのか。県は責任を持って処理する。業者がそれでお手上げしたら、県が全責任を取ってくれるのですか。回答をお願いします。それだけです。
県職員:最初の質問ですが、想定外のことが起きたらどうかということなのてすが、業者が施設を設置して、操業期間中にそういうことがあり得るかと思います。それでてすね。そのために事業者については、今の法律の中で基金を積み立ててもらっています。それで補償をしてもらうという仕組みになっております。
住 民:今、でかい東京電力でも国が補助しなければ補償が払えないという現状でしょう。
県職員:規模にもよりますが。
住 民:責任を持てるのか、持てないか教えて下さい。
県職員:業者が造る施設ですので、県は責任を負いません。
住 民:負いません。許可は県がするのですね。
県職員:そうです。
住 民:許可をして責任を持だない許可を県はするのですか。
県 員:そういうことの無いように指導していくということです。
住 民:指導だけで責任は持たないのてすね。県は、それをはっきりしてください。指導して許可したら責任は持つ、そのくらいのことがなくて、何でまんまを食っているのですか県の職員は、我々は、あの田んぼで米を作って生きているのですよ。あんたたち給料を全部止められたら、どうするんですか。答えてください。

 県職員の「県は責任は負いません。」発言に対して出席していた県議・市議は「県は責任を負いません。」発言に対し、発言の取り消し、撤回、訂正を県議・市議は、なぜ要求しないのか?
間髪を入れずに民意を反映するのは最大の使命です。敏感な体力的議論するのが議員、出席した議員は市民の皆様に恥じない発言が議員の使命です。議員諸氏の姿勢には、そもそも、「正統性」があるのでしょうか。

■市長の一日
1月
1日(日)05:30元朝式
    08:00~12:00岩野谷各地区新春会
2日(月)09:45仕事始め式(恵みの湯)
3日(火)14:00岡田義弘後援会新年互礼会
    18:00中曽根後援会新年会
4日(水)08:00仕事始め式(碓氷川クリーンセンター)
    09:00仕事始め式(305・306会議室)
    10:00仕事始め式(谷津庁舎)
    10:30県行政書士会様来庁
    10:40大平新島学園理事長様ほか来庁
    11:10賀詞交歓会
    14:00安中市交通指導隊初点検(本庁舎南駐車場)
    14:40しののめ信用金庫支店長様来庁
    15:15仕事始め式(松井田庁舎大会議室)
    16:00原市地区新年祝賀会
    17:00仕事始め式(公立碓氷病院)
    18:30秋間地区新年祝賀会
5日(木)08:00総務部打合せ
    08:15教育部打合せ
    09:00新春梯子乗り安全祈願祭
    10:00磯部地区賀詞交歓会
    12:30上毛新聞主催新年交歓会
    13:00新春梯子乗り
    13:30企画課打合せ
    14:00100歳慶祝訪問
    18:00小板橋家様通夜
6日(金)08:05総務課打合せ
    08:30安中消防署通常点検
    09:30職員課打合せ
    10:45県住宅供給公社理事長様ほか来庁
    11:00教育長教育部企画課職員課合同打合せ
    12:00土屋市議会議員様来庁
    12:30県年金協会長様ほか来庁
    13:00民生委員委嘱状伝達式
    14:00社会福祉協議会局長来庁
    15:00後閑地区新年賀詞交歓会
    18:00板鼻地区新年互礼会
    18:30東横野地区新年互礼会
7日(土)13:00阿部家様葬儀
    19:00岩野谷社協芸能クラブ新年会
8日(日)09:30成人式
        第12回ろうばいまつり
    15:00安中鳶職組合新年会
    17:00JR東労組高崎地方本部2012年旗開き
9日(月)13:30EU財政危機と日本財政経済研究とトーク
10日(火)08:10部長連絡会議
        都市整備課打合せ
    10:00臼井地区区長会様来庁
    13:00ミネベア小形事業部長様来庁
    13:30軽井沢町と安中警察署訪問
    14:00ホンダ電設様来庁(←安中市大竹にある高崎ホンダ電設㈱のこと?)
    14:30上下水道部打合せ
    18:30記者クラブ意見交換会
11日(水)08:00佐藤重義様来庁(←農業委員のかた?)
    08:30明嶺荘施設長・のどの荘施設長来庁
    09:00全員協議会開催依頼(議長室)
    09:30企画課打合せ
    10:00群馬バス社長様ほか来庁
    11:00農林課打合せ
    13:30保健福祉部打合せ
    14:15滝本前市議様来庁(←1回目)
    15:00共和化工様来庁(←原市で中間処理施設を申請中のサンパイ業者)
    15:35県知事表彰受章者様来庁
    17:00管工事協同組合・浄化槽協会支部合同年始会
12日(木)08:00職員課打合せ
    10:30藤間勝雄様来庁(←熊谷組のダム担当に同名者がいる)
    11:00うすいの里施設庁来庁
    11:30長谷川三司様 木暮光男様来庁(←政治団体「群馬県たばこ販売支部」代表や元林業試験場技師か?)
    12:30中島家様葬儀
    13:00除染対策打合せ会議
    15:30高崎市 市長公室長ほか来庁
    16:30都市整備課打合せ
    16:50総務部打合せ
    18:30安中青年会議新年会
13日(金)08:05総務部打合せ
    09:00上下水道部打合せ
    09:55産業建設課打合せ
    11:00保護司会会長様ほか来庁(←岡田市長は保護司の経験者)
    13:30第7回官庁連絡会議
    15:00エンビプコ圓子社長様ほか来庁(←エンビプコは空缶自動回収機の会社)
    16:00高橋ハウジング様来庁(←原市の不動産業者)
    17:30環境保護自治体連合会新年会
    17:30電気工事協同組合新年交流会
14日(土)10:00歴史的ユーロ安と日本経済研究とトーク
    13:30峠の湯200万人達成セレモニー
15日(日)12:00聴覚障害者協会新年交歓会
    12:00新春地域人権連交流会
    13:00松岡家様告別式
    14:30欧州信用不安と日本信用研究とトーク
16日(月)08:00部長連絡会議
    08:30松井田支所打合せ
    08:45教育教育委員会打合せ
    09:00沢ガニを守る会須藤会長様ほか来庁(←同会は東横野地区で平成23年から活動中?)
    10:45会計検査名刺交換
    11:20会計課財政課打合せ
    15:00赤見隆様来庁
    17:05保健福祉部打合せ
17日(火)08:05会計課打合せ
    09:30安中警察署初点検
    11:00東邦亜鉛社長様ほか来庁
    13:00関所保存会佐藤様ほか来庁
    14:00岩野谷各種団体長新年会
    16:20白石フットボールクラブコーチ来庁
    16:40桜井賢重様来庁(←元松井田町議)
18日(水)08:35農業委員会事務局対話
    09:30市民部打合せ
    09:45総務・市民部合同協議打合せ
    10:00元富岡土木事務所次長様来庁
    11:00たけふし様来庁
    11:30佐藤市議会議員来庁(←佐藤貴雄市議は安中碓氷倫理法人の副会長でもある)
    14:00故室橋和夫様叙勲記念贈呈
    15:30松井田支所打合せ
    16:30庁内連絡協議
    16:55総務部打合せ
    18:00商工会新年互礼会
    18:00幼稚園協会新年懇談会
19日(木)08:10会計課打合せ
    09:05財政浬打合せ
    09:30バスケットボールコミッション大平様ほか来庁
    10:00総合学園高校対話
    11:00老人クラブ連合会新年会
    11:50県区長自治会長連合会例会
    13:30田中京三様来庁(←市内の自動車販売店主)
    14:00べイシア開発部長様ほか来庁
    15:00今井順一様対話(←平成22年退任の電気連合群馬地協の元幹部に同姓同名者あり)
    15:00事務所
    15:50市民部打合せ
    18:30松井田商工会青年部新年会
20日(金)08:30企業関係団体対話
    09:40農業委員会長・局長対話
    10:40松井田支所産業建設課打合せ
    11:10社会福祉協議会局長来庁
    14:30財務部打合せ
    16:00建築業組組合松井田支部新年会
    17:30保護司会・更正保護女性会新年会(←岡田市長は保護司の経験者)
    17:30松井田地区会新年交飲会
21日(土)10:10世界を巻き込む金融危機研究とトーク
    14:00市民健康公開講座
    18:00宅建安中支部新年会
22日(日)10:00避けられるかギリシャ債務不履行研究とトーク
    13:00板鼻堰理事長 佐藤家様葬儀
23日(月)08:00部長連絡会議
    08:25市民部打合せ
    08:35~18:00新年度予算市長査定
    16:10産業建築課打合せ
    16:30岩丸様来庁
    18:00 NTTユーザー協会高崎安中協会
24日(火)08:30かのうのぶ子様ほか来庁
    09:50100歳慶祝訪問
    10:30職員課打合せ
    11:10
    11:30佐藤前市議会議員来庁
    12:05東京新聞記者面談
    16:00しののめ信用金庫新年会
    18:00安中交通安全協会新年互礼会
25日(水)08:10松井田ライオンズクラブ玉井様来庁
    08:30都市整備課打合せ
    09:00半田様来庁
    09:30臨時議会開催依頼(議長室)
    10:30記者発表
    15:30ヤマト小石様ほか来庁(←市内大谷地区に産廃中間施設をもつ大和建設の関係者?)
    16:00土地開発公社理事会
    16:40市民部打合せ
    16:55財務部打合せ
    18:00市農業委員会新年会
    18:30碓氷安中ライオンズクラブ新年会
    18:30安中地協)2012新年のつどい)
26日(木)08:10総務部企画課打合せ
    09:00奥原議長来庁
    10:00環境資源鬼形様ほか来庁(←市内岩野谷地区の大谷で関東有数の大規模サンパイ処分場設置計画申請中の後閑の不動産業者)
    11:00小林議員、中宿区長様来庁
    13:00吉沢家様葬儀
    14:40財務部打合せ
    16:00磯部温泉組合新年会
    19:00安中市消防隊新年会
27日(金)08:20市民部打合せ
    09:00保健福祉部打合せ
    10:00教育部打合せ
    10:30エンジニアリング 佐藤様ほか来庁
    11:00下水道課打合せ
    12:00クラブ八千代会新年会
    13:00総務部打合せ
    13:30碓氷病院予算市長査定
    15:30農林課打合せ
    17:30婦人団体連絡協議会新年会
    18:00安全運転管理者協議会懇談会
    18:00碓氷地区労センター旗開き
    18:00臼井地区新年会
28日(土)10:00市長対話の日
    13:30北関東9条連総会
    16:00北関東9条連新年年会
29日(日)08:30第6回安中市上毛かるた大会
    12:00西毛茶道会新年会
    12:30小渕後援会安中連合会新年会
    13:30峠のまち新春コンサート
    14:30小渕後援会松井田連合会新年会
    17:00企業懇談対話
    18:00建築業組合連合会安中支部新年会
    18:30子ども会育成会連合会新年会
    19:00県家畜商商業協同組合総会・新年会
30日(月)08:10部長連絡会議
    09:15広域市町村圏振興整備組合 理事会
    13:30秋間梅林新年会
    14:30中島農業委員会会長対話
    15:30安中磯部土地改良区3役様来庁
    17:00松江様と懇談対話
    18:00松井田商工会新年祝賀会
    19:00市地区赤十字有功会総会懇談会
31日(火)08:30消防団第11分団団長様ほか来庁
    09:30下水道部打合せ
    10:40社会福祉協議会局長来庁
    12:00民生委員児童委員新年研修会
    14:00内田ラック(株)社長来庁(←原市の運送業者。岡田市長が信奉?する群馬県倫理法人会の西毛地区長でもある。2回目)
    16:30収納課打合せ
2月
1日(水)08:30安全安心課打合せ
    11:30総務部打合せ
    14:15都市整備課打合せ
    14:50会計課打合せ
    15:00安藤代長監査委員様来庁
    15:30大塚武雄様来庁
    16:00財務部打合せ
    16:30市民部打合せ
    19:00地区別懇談会
2日(木)08:00上毛天然瓦斯工業様訪問
    10:15柳沢市議会議員来庁
    11:30秘書行政課打合せ
    13:00保健福祉部打合せ
    15:00新関・丹羽様来庁
    16:30総務部打合せ
    17:30行政懇談会
    19:00地区別懇談会
3日(金)08:40産業部打合せ
    09:05職員課打合せ
    10:30伊藤成様来庁(←タゴ事件関係者のひとりの元市会議員。ほとぼり冷めて再始動か?)
    11:00磯部温泉薬師節分会
    12:45商工会青年部様来庁 豆まき
    13:30こんにゃく立毛共進会表彰式
    15:00高崎市副市長様、消防局長様来庁
    19:00地区別懇談会
4日(土)09:00スプリングフェスティバル松井田会場
    13:30政治は何ができるか研究とトーク
5日(日)08:30市民マラソン大会開会式
    12:00安中市華道協会「立春会」
    13:30八城城若座人形公演
    14:00安中総合学園高校吹奏楽部演奏会
6日(月)08:00部長連絡会議
    09:00政策調整会議
    10:55企画課打合せ
    13:00小林家様葬儀
    13:30教育委員会事務局部課長会議
    16:30市民部・総務部打合せ
    18:00安中クラブ新年会
    19:00地区別懇談会
7日(火)09:30伊藤清市議会議員来庁
    10:00上下水部打合せ
    10:30都市整備課打合せ
    11:00柳沢吉保市議会議員来庁
    15:00ヤマト小石様来庁(←産廃中間処理施設の大和建設の関係者?2回目)
    15:30企画課打合せ
    16:00内田和夫様ほか来庁
8日(水)08:30総務部打合せ
    09:00職員課打合せ
    11:00関根正明様来庁
    11:30屋敷博様来庁
    13:30観光協会常任理事会
    15:00伊藤成様ほか来庁(←タゴ事件関係者のひとりの元市会議員。ほとぼりさめ再指導か。2回目)
    16:30企画課打合せ
    18:00法人会安中地区会
    19:00地区懇談会
9日(木)08:30職員課打合せ
    08:40収納課打合せ
    09:00トータルワークサービス増田様ほか来庁
    09:30深田俊啓様来庁
    11:00加部勝巳様来庁(←平成22年岩野谷地区第3区(岩井第3区)区長)
    11:50都市計画課打合せ
    13:00上毛新聞記者新旧来庁
    14:00林政懇談会
    19:00地区懇談会
10日(金)08:30市民部打合せ
    09:00補正予算市長査定
    11:50財務課打合せ
    13:30官庁連絡会議
    14:30磯部3区・4区区長様ほか来庁
    16:00後閑地区代表区長前川様来庁
    18:30群馬建築士会安中支部新年会
    19:00地区懇談会
11日(土)09:30スプリングフェスティバル安中会場
    13:30政治のことを自分自身で考える研究とトーク
12日(日)08:30安中市綱引き大会
    10:00なぜ政治は財政危機に手をこまねいている研究とトーク
    15:00磯部交流会新年会
    17:00みやま会新春会
13日(月)08:00部長連絡会議
    08:35教育部打合せ
    08:50職員課打合せ
    11:00志村よしゆき様来庁
    11:30正田医師会長様訪問
    13:30伊藤捷一様来庁
    14:30武井明様来庁(←原市在住の家畜商?)
    15:10財務部打合せ
    17:00猿谷家様葬儀
    18:00伊藤家様通夜
    19:00地区別懇談会
14日(火)08:05教育部打合せ
    09:00臨時議会(議場)
    10:30議会全員協議会
    11:30会派代表者会議
    13:30市民部打合せ
    14:00国保運営協議会
    15:00新年度予算内示記者発表
    19:00地区別懇談会
15日(水)09:10100歳慶祝訪問
    10:10猿谷消防署長来庁
    11:30市町村会館管理組合議会
    15:00高林たけお様ほか来庁
    15:15市民部打合せ
    16:00職員課打合せ
    16:45市民部打合せ
16日(木)08:15市民部打合せ
    09:00広域市町村圏振興整備組合予算議会
    13:30上下水部打合せ
    14:00安中9区 上原区長様来庁
    15:00半田様来庁(←2回目)
    16:00体育功労者・優秀選手・優秀団体表彰式
    19:00地区別懇談会
17日(金)09:00増田川ダム検討会議(県庁)
    13:00中里上毛新聞記者来庁
    14:00都市整備課打合せ
    16:00県市町村課長ほか来庁
    19:00安中碓氷ユネスコ協会新年会
18日(土)09:30安中二葉幼稚園音楽会
    13:00政治この危機に手をこまねいていないか研究とトーク
    16:00柄沢たかお後援会新春の集い(←高崎市議会議員)
19日(日)08:15安中市消防隊林野火災想定訓練
    14:30政治の問われる真価研究とトーク
    21:00前橋市長選 当選祝
20日(月)08:10部長連絡会議
    09:00政策調整会議
    14:00石井家様弔問
    15:00新年度予算案説明会
    19:00地区別懇談会
21日(火)11:00大竹家様告別式
    13:30総務部打合せ
    14;00細谷様来庁
    15:00佐藤恒雄様来庁(←甘楽多野用水土地改良区のトップに同名者がいる)
    15:30職員課打合せ
    16:00職員組合要求書提出来庁
    19:00地区別懇談会
22日(水)08:20下水道課報告打合せ
    09:00市民部打合せ
    09:30産業部打合せ
    10:00家族経営協定調印式
    10:00社会教育委員会議兼公民館運営協議会
    10:50上下水道部打合せ
    11:20東京新聞樋口記者来庁(←市内の東京新聞販売店主。岡田市長に長年献金している)
    15:30市長会議
23日(木)08:20財務部報告打合せ
    08:45上下水道部工務課打合せ
    09:20松井田支所産業建設課報告打合せ
    09:30上下水道部産業建設課打合せ
    11:00都市整備課打合せ
    13:00横山家様告別式
    15:00議案説明・全協開催依頼(議長室)
    15:30財務部打合せ
    16:00市職員表彰式
    17:00国保年金課打合せ
    19:00地区別懇談会
24日(金)09:30老人クラブ連合会芸能発表大会
    10:00平成の会 会派説明
    13:15100歳慶祝訪問
    14:50財務部打合せ
    15:00介護保険運営協議会
    15:30猿谷祐康様来庁(←平成18-20年の安中市監査委員。現・碓氷福祉会理事長。特別養護老人ホームうすいの里を運営)
    16:00TBS取材
    19:00地区別懇談会
25日(土)07:00TBS電話インタビュー
    10:00市長対話の日
    14:00人口減少時代と子どもの未来研究とトーク
26日(日)10:00秋間梅林開花祭
    13:30うすいの歴史を残す会発刊祝賀会
    14:00頭脳流出防止策研究とトーク
27日(月)08:10部長連結会議
    08:55産業部打合せ
    09:10市区長会14理事様来庁
    09:35100歳慶祝訪問
    11:00都市整備課打合せ
    12:00市民部打合せ
    13:00総合計画ヒアリング
    14:30国交相国道事務所長様来庁
    16:30東横町佐藤様来庁
    18:20富岡総合病院訪問
28日(火)08:10有坂富夫様来庁(←平成20年の安中10区民生委員・児童委員)
    09:30鬼形様来庁
    10:30財政課打合せ
    11:00自衛隊入隊予定者壮行激励会
    13:30安中市青年会議所山田様ほか来庁
    14:00商工観光課打合せ
    15:20碓氷川水利権者連絡会役員来庁
    16:00土地開発公社理事会
    17:00教育委員会報告打合せ
    18:00安政遠足前夜祭総会
29日(水)08:30職員課打合せ
    13:00小石様来庁(←産廃中間施設の大和建設の関係者?3回目)
    13:30観光協会濱口様来庁(←岡田市長の縁戚筋。この日長年巣食った安中市環境協会事務局長退任の挨拶か?)
    14:30下水道課打合せ
    16:00伊藤成様来庁(←タゴ事件関係者のひとりの元市会議員。ほとぼりさめて再始動?)
    16:30伊藤様安斉様来庁
3月
1日(木)08:25財務部打合せ
    09:30安中総合学園高校卒業式
    14:00東京姥山様来庁
    15:30ラック内田様来庁(←原市の運送業者。岡田市長が信奉?する群馬県倫理法人会の西毛地区長でもある)
    17:00松井田町児童生徒作品展
    17:30安中総合学園高校定時制卒業式
2日(金)09:00第1回市議会定例会開会
    14:30農業委員会事務局産業部合同報告
    15:00週刊ダイヤモンド取材
    16:00渡辺春彦様来庁(←安中市岩井の建築・リフォーム業者か?)
    16:30建築住宅課報告
    17:00伊藤清市議様来庁
3日(土)10:00「桑の植樹プロジェクト」植樹祭式典
    12:30全国梅サミット
    14:30全国梅サミット・八城城若座公演
    18:00全国梅サミット・レセプション
4日(日)08:30全国梅サミット 記念植樹
    11:00全国梅サミット SL乗車
    12:00全国梅サミット
5日(月)08:00部長連絡会議
    08:30契約検査課打合せ
    09:00施政方針
    13:00議員全員協議会
    14:30職員課打合せ
    14:40金田丈衛様須藤祐伸様来庁(←後者は、平成8年4月28日の松井田町長選で当選するも、公職選挙法違反(現金買収)容疑で同5月6日逮捕された経歴あり)
    16:00市議会正副議長全会派代表者議員年問題来庁
    16:30庁内連絡会議
6日(火)08:30職員課報告打合せ
    09:00上下水道課打合せ
    09:30企画課打合せ
    10:00行政改革審議会大平会長様ほか来庁
    13:00金田茂様来庁
    13:45100歳慶祝訪問
    15:00広域消防局長来庁
    16:00市職員組合回答
    18:00小川家様通夜
7日(水)08:30春季市民グランド・ゴルフ大会開会式
    09:00予算審査特別委員会
    17:10都市整備課打合せ
    19:00上原家様通夜
8日(木)08:20 A団地契約
    08:40市民部報告打合せ
    09:00予算審査特別委員会
    16:00契約検査課合同教育部打合せ
    17:30中里上毛新聞記者面談
9日(金)09:00全員協議会
    10:00予算審査特別委員会
    11:30読売新聞 大塚記者来庁
    14:00上下水道課打合せ
    14:30南房総市 上野副市長様来庁
    19:00奥原議長中島副議長来室
10日(土)13:30決まらない政治から決める政治研究とトーク
    17:00倫理法人講演会
11日(日)09:00岩野谷クランドゴルフ大会
    09:00武術太極拳観摩交流大会
    10:00梅林茶会
    13:30ミュージカル劇団 安中公演
12日(月)08:00部長連絡会議
    08:30総務部報告打合せ
    09:00総務文教常任委員会
    10:30上下水道部打合せ
    11:30碓氷病院事務部総務部打合せ
    12:40市民部打合せ
    13:30企画課打合せ
    15:00しののめ支店長新旧来庁
    16:00高橋ハウジング様来庁(←原市の不動産業者)
8日(火)09:40松井田西中学校卒業式
    13:00タキタ様ほか来庁
    13:30長澤様来庁
    14:00除染対策会議
    16:00安中青年会議所高橋様ほか来庁
9日(水)08:00小柏政吉様来庁(←元原市地区第4区長)
    09:00福祉民生常任委員会
    10:306月議会日程調整
    11:00上下水道部打合せ
    11:20総務部報告打合せ
    11:35職員課打合せ
    14:30ソフトボール岡名誉会長様ほか来庁
    15:00国際交流協合 山縣様来庁
    19:00北村真画伯個展
15日(木)08:10総務部打合せ
    09:00経済建設常任委員会
    11:00職員課打合せ
    11:30土木課報告打合せ
    12:50上下水道部悦昌則偕昔
    13:00答弁調整 会議
16日(金)08:25上下水道部報告打合せ
    09:00一般質問(議場)
    16:40市民部報告打合せ
    17:20クリーンセンター関係報告
17日(土)11:00市民が目を光らせて監視する政治研究とトーク
    14:00少年少女合唱団定期演奏会
18日(日)10:00市民が変えられる政治研究とトーク
    13:00モデル撮影会
    13:00太太神楽
19日(月)08:00部長連絡会議
    08:35企画課打合せ
    09:00財務部報告打合せ
    10:00いそべこども園卒園式
    11:40議会事務局内示
    13:00職員課打合せ
    13:30安藤代表監査委員内示
    15:00教育委員会内示
    16:00交通安全運動推進連絡会議
20日(火)11:00上野群馬県後援会新春の集い
    14:00問われる政治のモラル研究とトーク
21日(水)08:20総務部報告打合せ
    08:55松井田支所林政課対話懇談
    09:25財政課報告打合せ
    09:50100歳慶祝訪問
    13:00職員課打合せ
    13:10農業委員会内示
    15:00安中 長澤様来庁
    16:30安中リトルメッツ全国大会出場報告
    17:00上下水道部打合せ
22日(木)09:00平成24年次第1回市議会定例会閉会
    10:00財政課報告
    14:00産業建築課打合せ
    14:20大竹貞男様来庁
    14:35会計課財政課報告
    18:00議会との懇談会
23日(金)08:00職員課打合せ
    09:40碓東小学校卒業式
    13:00職員課内示
    15:10平成23年度補正専決査定
    16:05企画課打合せ
    16:40総務部市民部上下水道部打合せ
24日(土)13:00緊急時対策システム研究とトーク
    19:30はやぶさ中子ども会総会
25日(日)09:30安・松カラオケ発表会
    10:30忠僕元助供養祭
    13:00赤見家様告別式
    14:00西毛農民連定期総会
26日(月)08:00部長連絡協議会
    10:30松井田西中学校閉校式
    12:50群馬フラワーハイランド中山様来庁
    14:00半田様来庁(←3回目)
    14:30ハングル教室受講生根津様ほか来庁
    15:00碓氷地区労センター 役員様来庁
    15:30商工観光課打合せ
    16:00都市整備課打合せ
27日(火)08:20職員課打合せ
    09:20岩野谷保育園卒園式
    11:00障害児者生活サポートセンター落成式
    13:30企画課報告打合せ
    13:30土地開発公社理事会
    16:00産業部商工観光課打合せ
28日(水)10:00松井田第一保育園卒園式
    13:15100歳慶祝訪問
    16:00藤田エンジニアリング佐藤様来庁
29日(木)08:05小林JC安中青年会議所理事長来庁
    10:00「農業委員JA理事女性の登用」要請
    13:00叙勲受賞者様宅訪問
    15:00職員課打合せ
    16:00上下水道部打合せ
30日(金)08:10教育部部報告打合せ
    09:00市職員退職者辞令交付式
    10:50財政課打合せ
    11:00退職職員感謝会
    14:30講談社 矢吹様来庁
    16:30産業部報告打合せ
31日(土)19:00岩野谷子ども会育成会連合会総会
        想定外を想定する研究とトーク
4月
1日(日)10:00第26回人見ふる里祭り
    10:00西毛茶道会大茶会
    10:40原市第5区長寿会総会
    15:30孤独死を防ぐための研究とトーク
2日(月)08:00職員課打合せ
    09:00年度始訓辞・市職員辞令交付式
    10:00年度始訓辞(谷津庁舎)
    10:45市民部打合せ
    11:10堀口板鼻公民館長来庁
    11:30法制課打合せ
    13:00区長会委嘱状交付式
    13:30消防団長辞令交付式
    13:45大井安中消防署長ほか来庁
    14:00原田松井田福祉会事務局長来庁
    14:30総務部市民部合同打合せ
    15:30年度始訓辞(松井田庁舎)
    16:30年度始訓辞(公立碓氷病院)
    17:15年度始訓辞(クリーンセンター)
3日(火)08:00部長連絡会議
    08:30碓氷病院打合せ
    09:05法制課報告打合せ
    10:30高坂安中土木事務所長ほか来庁
    11:10安中保護司会長ほか来庁(←岡田市長は保護司の経験者)
    13:00磯部4区区長ほか来庁
    14:05小山消防局次長ほか来庁
    14:30齋藤様来庁
    17:00中山様宅訪問
4日(水)08:00市民部報告打合せ
    08:20建設部報告打合せ
    09:30県環境部長様ほか来庁
    10:30「康友会」市川様来庁(←康友会(こうゆうかい)は政治団体。名前からすると中曽根系と思われる)
    12:30武井明様来庁(←原市在住の家畜商?。2回目)
    13:15介護認定審査会委員委嘱式
    15:10折茂西部県民局長ほか来庁
5日(木)09:30岩野谷保育園入園式
    10:00原市保育園入園式
    11:40上下水道部打合せ
    13:00仙石因幡守祭典
    14:10奥原議長来室(市長室)
    14:30三国コカコーラ 谷山様ほか来庁
6日(金)09:00小・中学校研修会
    10:30春の全国交通安全運動街頭指導
    13:00小林市議ほか来庁
    13:50小坂上司様来庁(←元松井田地区区長)
    14:00岡田市元区長会長来庁
    14:00西部教育事務所長・主監来庁
    15:09関根正明様来庁(←2回目)
    15:30収納課報告打合せ
    16:15市民部報告打合せ
    16:30高橋様来庁
7日(土)10:00新町駐屯地創設61周年記念行事
    13:30停滞政治を打破する研究とトーク
8日(日)13:00結果を出した人たち研究とトーク
9日(月)08:00部長連絡会議
    11:20青葉の茶会関係者来庁(←青葉の茶会は文化協会松井田支部開催)
    15:00佐藤議員、安中第4区区長様来庁(←佐藤貴雄市議は安中碓氷倫理法人会副会長でもある)
    15:30産業部打合せ
    16:00上下水道部打合せ
    16:50都市整備課打合せ
10日(火)08:05市民部報告打合せ
    09:30定例会議
    10:00松井田ボランティアカンナの会総会
    11:00秋葉正道様来庁(←㈱金沢化成常務取締役・社長室長)
    11:30県道路整備課長様来庁
    12:40松井田高校入学式
    13:30安中ボランティア連絡協議会総会
    15:30安中総合学園高校定時制過程入学式
    16:20福祉課報告打合せ
    16:50産業部商工観光課報告打合せ
    17:00松井田町書道協会総会
11日(水)08:20総務部打合せ
    09:50財務部打合せ
    11:00新規採用職員研修・市長講話
    13:30税務課報告打合せ
    14:30財政課打合せ
    16:00土地開発公社理事会
    16:30桜井賢重様来庁(←元松井田町議。2回目)
    18:00小嶋家弔問
12日(木)08:20市民部打合せ
    10:00川崎文雄市議会議員来庁
    14:00県簡易水道協会会計監査
13日(金)08:30交通安全宣言ゲートボール大会
    10:00松井田町保護者の会連合会総会
    11:55法制課報告内合せ
    14:00春の優良自動車運転者等表彰式
14日(月)10:00松井田町グランドゴルフ協会総会
    13:30県看護協会安中地区支部大会
    14:00安中造形美術協会春季展
15日(火)10:00安中市子育連定期総会
    11:00木暮家様告別式
    13:30最高のリスク管理研究とトーク
16日(水)08:00部長連絡会議
    08:45土木課打合せ
    09:00~12:00土木課事業箇所現地視察
    13:00農林課報告打合せ
    13:30母子保健推進員委嘱状交付式
    14:10財政課打合せ
17日(木)08:30土木課事業箇所現地視察
    13:00経済情勢分析懇談対話
    15:30法制課報告打合せ
18日(金)08:00市民部打合せ
    08:30~16:00産業建設課事業箇所現地視察
    16:30総務部報告打合せ
    16:50秘書課打合せ
    17:10長岡前消防団長来庁
19日(土)09:30安中地区敬老会
    11:00原市第4区区長・組長様来庁
    11:30私立幼維園父母の会連合会様来庁
    13:00テレビ朝日 番組取材
    16:00磯部交流会・原市校友会懇親会
20日(金)08:00建設部報告打合せ
    08:15本多病院 院長様来庁
    08:30市民部打合せ
    09:30総務部打合せ
    11:30財務部打合せ
    11:55財政課報告打合せ
    13:30都市整備課報告打合せ
    14:00市民部報告打合せ
    16:00「峠のまち」代長者会議
21日(土)08:30安中市民ゲートホール大会
    17:00松井田町子育連定期総会
    18:30松井田町子育連懇談会
22日(日)09:30キャンペーンレディ審査会打合せ
    10:00キャンペーンレディ審査会
    10:30第18回九十九地区敬老会
    10:00岩野谷地区敬老会
    13:00大手拓次をしのぶ会「薔薇忌」
    14:00峰山流静塔会発表会(←日本舞踊の一流派)
    16:30松井田猟友会懇親会
23日(月)08:00部長連絡会議
    09:00人事案件内示
    09:30国交省河川国道事務所 アベ所長来庁
    10:00小口資金審査会委嘱状交付式
    11:00松井田町華道協会「花塚」除幕式
    12:45正副議長及び議会関係者対話
    13:30食生活改善推進協議会総会
    14:00総務部打合せ
    14:30ヤマト小石様来庁(←市内に産廃中間処理施設をもつ大和建設の関係者?4回目)
    15:00福祉課打合せ
    15:30原市猟友会田村会長様ほか来庁
    16:00労働基準協会局長寺崎満様来庁
    16:30多胡光子様来庁
24日(火)09:00総務部報告内合せ
    09:45保護司会写真と対話(←岡田市長は保護司の経験者)
    10:00松井田支所打合せ
    10:30記者発表
    11:00群馬テレビ番組収録
    13:30 WFWP創立20周年記念連合会
    14:00退職職員感謝状贈呈式
    15:30石野正孝様ほか来庁
    16:30庁内連絡会議
25日(水)10:15西毛広域幹線道路富岡地区開通式
    13:30上下水道打合せ
    15:00地域アドバイザー会議
    15:30内田様来庁
26日(木)09:00神宮様来庁
    10:30市政モニター会議
    13:30市政モニター委嘱状交付式
    15:00第1回区長会理事会
    16:00佐藤様ほか来庁
    18:00区長会代表理事・理事懇親会
    19:00消防関係者歓送迎会
27日(金)09:00農林課事業箇所現地視察
    13:30奥原議長ほか面談
    15:00部長会議
    17:30婦人団体連絡協議会歓送迎会
28日(土)10:00市長訓話の日
    18:30子ども会育成会連合会歓送迎会
29日(日)09:00剣道連盟安中碓氷支部春季支部剣道大会
    11:00孤立死防ぐための研究とトーク
30日(月)06:30遭難者救援隊登山指導 遭難救助訓練
    13:30日本一大危機の最中日本が一つになれずとは研究とトーク
    16:00磯部交流会総会
    18:00みやま会
5月
1日(火)08:00部長連絡会議
    08:50教育部建設部打合せ
    09:30高林勇夫様来庁
    11:00大久保区長様ほか来庁
    13:30日赤関係代表者会議
    15:00半田様来庁(←4回目)
    18:00碓氷地区労センター2012年メーデー
    18:30市政懇談会
2日(水)08:00市民部打合せ
    09:00情報公開・個人情報保護審査会委員委嘱式
    10:10上下水道部打合せ
    11:00スポーツ推進委員 諏佐様来庁
    13:00赤レンガ写生大会審査会
    15:40市民部報告
3日(木)10:00東山道古代まつり
    13:00井上家様告別式
    16:00群馬一水会展内覧会・レセプション
4日(金)10:00地方の再生なくして日本再生なし研究とトーク
5日(土)10:00~15:00第21回青葉の茶会(←青葉の茶会は文化協会松井田支部開催)
    13:00野口家様告別式
6日(日)10:00学童クラブ連絡協議会総会
    13:30国会身を切らず国民にツケまわす議員研究とトーク
    16:00市民ゴルフ大会表彰式
7日(月)08:00部長連絡会議
    08:30松井田支所打合せ
    09:00政策調整合議
    11:55市民部打合せ(報告)
    13:30都市整備課報告打合せ
    14:10環境推進課内合せ
    17:00中里上毛新聞記者来庁
8日(火)08:15建設部報告会議
    08:40高田整様来庁
    09:00サンライズ様訪問(←藤岡にある㈱サンライズという浄化槽保守点検業者と同名)
    10:00高崎消防局長ほか来庁
    10:30神成幸子様来庁
    11:00島田芳久代表様ほか来庁(←東京の設計会社代表に同姓同名者あり)
    11:30社協事務局長来庁
    13:30都市整備課報告打合せ
9日(水)08:30企業経済対話
    09:20総務部打合せ
    09:50野口様ほか来庁
    10:10上下水道部打合せ
    11:00市頚椎損傷者展示会開会式
    13:00伊藤園 麓様ほか来庁
    15:00観光協会理事会
10日(木)08:00市民部打合せ
    08:30総務部打合せ
    10:00塚越尚男様来庁
    10:30神沢家様告別式
    15:30県生活文化部長ほか来庁
    16:10財務部打合せ
    16:45秘書課打合せ
11日(金)08:20市民部報告打合せ
    10:30磯貝家様告別式
    11:00環境資源保全協会安中支部総会
    12:50桜井丘子様来庁(←磯部観光温泉旅館共同組合理事長)
    13:10議会議運説明
    13:30議会全員協議会
    14:30文化協会松井田支部理事総会
    18:30エルピーガス協会情報交換会
12日(土)09:00第38同安政遠足前夜祭
    09:45東横野地区敬老会
    11:00安政遠足前夜祭総総合開会式
    13:00安政遠足前段祭子どもミニ遠足開会式
    14:00碓氷製糸農業協同組合通常総会
    15:20安政遠足前夜祭子どもミニ遠足表彰式
    16:30安政遠足前夜祭レセプション
    18:30校長会・安P連合同歓送迎会
13日(日)06:30安政遠足侍マラソン大会開会式
    10:10碓氷関所まつり
    11:00安政遠足侍マラソン大会閉会式
    12:30安政遠足侍マラソン大会表彰式
14日(月)08:00部長連絡会議
    10:10鬼形ご夫妻来庁
    12:50農政懇談会
    16:00消防局長ほか来庁
15日(火)08:10財務部報告打合せ
    09:30一日民生委員友愛訪問
    16:00市民部打合せ
    16:30財務部報告打合せ
16日(水)08:30財務部打合せ
    09:00上下水道部打合せ
    09:55~12:00県庁訪問
    15:10市民部報告打合せ
    17:00小板幸男様対談
    18:00部課長会総会歓送迎会
17日(木)08:05市民部報告打合せ
    10:00市民健康大学開校式
    10:30黒沢栄子様来庁(←甘楽に同名の宗教団体関係者がいる)
    11:00法人会安中地区会通常総会
    13:00小西家様告別式
    18:00管工事協同組合・浄化槽協会
18日(金)09:00補正予算市長査定
    10:15都市整備課報告打合せ
    13:30区長会総会
    14:30商工会通常総代会
    17:00法人会松井田地区会懇親会
    18:30群馬建築士協会安中支部総会
    19:00ユネスコ協会総会
19日(土)09:00歩く健康づくり大会
    10:00原市地区敬老会
    10:00板鼻地区敬老会
    16:30書道協会懇親会
    19:00安中猟友会総会
20日(日)09:00少年少女スポーツドッジボール大会
    10:00原市地区敬老会
    10:00後閑地区敬老会
21日(月)08:00部長連絡会議
    08:40上下水道部打合せ
    09:00教育委員及び公平委員委嘱式
    09:30固定資産評価審査委員委嘱式
    10:00都市整備課打合せ
    10:30財政課報告打合せ
    11:00東京電力 山口副支店長来庁
    13:00上下水道部打合せ
    13:30伊藤成様来庁(←タゴ事件関係者のひとりの元市会議員。3回目)
    14:30鬼形様来庁
    14:55社協事務局長来庁
    15:20利根川水系砂防期成会役員会
22日(火)08:00市民部打合せ
09:交友安全母の会総会
11:00滝本様来庁(←2回目)
13:30土地開発公社理事会
14:45産業部市民部合同打合せ
18:30松井田建設業組合懇談会
23日(水)08:05財務部打合せ
08:30契約検査課打合せ
09:00民生委員自動委員委嘱式
11:50安全安心課報告打合せ
13:00小板橋幸男様来庁
14:00岩野谷地区代表区長来庁
15:00環自連総会
24日(木)08:00安全安心課打合せ
09:00志村よしゆき様来庁
    10:00身体障害者連合会総会
14:00老人クラブ連合会総会
15:00安中食品衛生協会総会
    17:00高崎労働基準協会総懇親会
19:00官庁連絡会議懇談公
25日(金)08:30軽井沢町役場、軽井沢警察署訪問
11:00都市整備課打合せ
11:45教育部報告打合せ
13:00上下水道部打合せ
    14:00松井田町商工会通常総代会
15:30保護区保護司会総会(←岡田市長は保護司の経験者)
    18:00保護区保護司会歓送迎会(←岡田市長は保護司の経験者)
26日(土)10:00市長対話の日
10:30秋間地区敬老会
13:30ふれあいフェスティバルin安中
27日(日)08:30安中市水防訓練
    13:00屋敷家様告別式
    14:00碓氷関所保存会総会
15:00心身障害児者父母の会
15:40水防訓練反省会
28日(月)08:00部長連絡会議議
08:50都市整備課打合せ
09:15県住宅建築課長はか来庁
    11:00議員全員協議会開催依頼
13:00 JA碓氷安中第19回通常総代会
14:30 NTTユーザ協会理事会総会
29日(火)08:10法制課打合せ
09:00介護高齢課打合せ
10:30渡邊家様告別式
13:30安中市シルバー人材センター総会
15:40佐藤富次郎様ほか来庁(←2011年3月末、西部県民局高崎土木事務所長を退職)
    16:10上毛、東京両新聞記者対話
30日(水)08:10財務課打合せ
09:40 EF63機関車24号機出発式
    10:50平成の会議案説明
    11:40黒沢栄子様来庁(←甘楽に同名の宗教団体関係者がいる。2回目)
12:40振興地域協議会委嘱状交付式
    13:30民生委員児童委員協議会総会
    15:30青年会議所 小林様ほか来庁
    16:00 JA猿谷組合長ほか来庁
    19:00体育協会総会
31日(木)08:30土木課打合せ
11:25牧野平二様ほか来庁(←今春、前橋土木事務所長を最後に退官した元・群馬県砂防課長。安中土木事務所長も務めた)
    13:00上下水道部打合せ
    15:30安中市里親の会総会
    17:30みやま会懇談会
6月
1日(金)08:05企業訪問対話
    09:00優良指定給水工事事業者表彰式
    11:10市民部ほか打合せ
    11:51教育部(総務部同席)報告
   13:00職員係打合せ
15:00環境推進課ほか打合せ
    16:00市長会議
2日(土)08:00国民にツケ回す借金「取れるところから取る」政治構造研究とトーク
3日(日)10:00第31回赤レンガ写生大会表彰式(富岡製糸場 東繭倉庫)
    13:30苦しい中で生きている被災地少年たち支援研究とトーク
4日(月)08:00部長連絡会議
    10:00ホンダ電設様来庁(←安中市大竹にある高崎ホンダ電設㈱?2回目)
    11:00電気保安協会くの本部長様はか来庁
    13:30市民部報告打合せ
    14:00鬼形ご夫妻来庁
    15:30特別支援学級育成会総会
    16:30滝本様ほか来庁(←3回目)
    18:00萩原家様通夜
5日(火)09:00市議会定例会開会
13:35議会全員協議会
    15:10財務部報告
    16:00細野 藤巻様ほか来庁
    16:30庁内連絡公議
6日(水)07:30県選出国会議員との朝食会
10:00全国市長会議
13:00全国市長会委員会
15:50法制課打合せ
16:10土木課打合せ
16:30交通安全推進連絡会議
    17:00市民部打合せ
17:20契約検査課打合せ
7日(木)08:05契約検査課打合せ
08:25総務部打合せ
09:00総務文教常任委員会
    10:20財務部報告打合せ
    11:10財務部建設部合同打合せ
13:30碓氷病院事務部打合せ
    14:00滝本前市議会議員来庁(←4回目)
14:15市民部打合せ
    14:30市川新島学園校長様来庁
    14:50岩瀬市老連会長ほか来庁
    16:00上下水道部打合せ
8日(金)09:00福祉民生常任委員会
    10:30藤巻家様告別式
    13:00会津若松市副市長来庁
    13:30秘書課打合せ
    13:30第3回官庁連絡会議
    14:15都市整備課打合せ
    15:00寒河江支店長様ほか来庁(←かんぽ生命の群馬支店長?)
9日(土)10:00特別擁護老人ホーム「楽聚」落成式
    10:30熊の平殉難者の慰霊
    13:00硯生会展
    14:30第2回日本の雇用の劣化研究とトーク
10日(日)09:00アプトの道ウォーキング開会式
    10:00写真コンテスト表彰式
    12:30第12分団第3詰所竣工式
11日(月)08:00部長連絡会議
09:00都市整備課打合せ
    11:00上下水道部打合せ
    11:35須藤敏章様ほか来庁(←群馬県防犯協会メンバー?)
    13:00~17:00答弁調整(会議)
17:00総務部打合せ
    17:30産業部報告打合せ
12日(火)09:00一般質問(議場)
    12:309月議会日程調整
13日(水)08:30秘書課職員係打合せ
09:00財務部報告打合せ
    09:30総務省名刺交換
    10:30山本家様告別式
    11:30市民部報告打合せ
    13:00財務部打合せ
14日(木)08:20土木課打合せ
08:50子ども課告打合せ
    09:50100歳慶祝訪問
    13:00依田代表区長ほか来庁(←岩野谷地区代表区長)
    14:00総務部市民部合同打合せ
    14:30母と子ののよい歯のコンクール表彰式
    16:00信越アステック様来庁
    16:30松井田美術クラブ美術展
15日(金)08:20メガソーラについて全協報告依頼(←NTTファシリティーズ社の計画のことか?)
    09:00市議会定例会閉会
    10:00議会全員協議会
    11:00白石家様告別式
    13:30産業部農林部打合せ
    18:30危険物安全協会表彰式及び総会
16日(土)07:50少年野球夏季大会
    10:00防犯協公理事会街頭キャンペーン
    18:00地域交流会及びホタル鑑賞会
17日(日)
18日(月)08:00部長連絡会議
    09:00上下水道部打合せ
    10:30県総合表彰受賞者訪問
    13:30契約検査課報告打合せ
    14:00共和加工 高田様ほか来庁(←原市で産廃中間処理施設を申請中のサンパイ業者。2回目)
    15:05佐藤巌様来庁
    16:15都市整備課報告打合せ
    17:10総務部打合せ
    18:00松井田商店連盟総会懇親会
19日(火)08:30財務部打合せ
    10:00「社会を明るくする運動」推進委員会
    13:50副知事ほか訪問
    17:20台風4号対策協議指示
    19:00ゆるきゃら選考委員会
20日(水)07:40台風4号討策協議
08:30契約検査課打合せ
    09:00市民部打合せ
    10:00市立幼稚圖父母の会連合会 教育振興大会
    11:00総務部打合せ
    11:30市民部報告
    13:00叙勲受賞者訪問
    16:00市職員組合要求書提出
21日(木)06:35敬老号
22日(金)    敬老号
23日(土)13:30安中あけぼの会総会・懇談会
    18:00懇談会
24日(日)10:00日本空手道身学館新人戦大会
    18;00福島県喜多方市来市、懇親会
25日(月)08:00部長連絡会議
    10:30新農業委員新任書交付
    13:00半田様来庁(←5回目)
    13:30安中建設業組合 桜井様ほか来庁
    14:30農業委員意見交換会
    16:30県総合表彰受賞者訪問
    19:30消防ポンプ操法競技会激励会
26日(火)10:00高崎市副市長、消防局長来庁
    10:30記者発表
    14:00高等学校定時制教育振興会総会
    18:00区長会 地区代表理事歓送迎会
27日(水)06:30民生委員児童委員県外研修会
28日(木)18:30民生委員児童委員県外研修会
29日(金)10:00総合計画審議会
    13:30暴力排除推進協議会理事会
    14:00暴力排除推進協議会総会
    16:30安松吟道会祝賀会
    18:30勤労者協議会総会
30日(土)12:00磯部簗開店セレモニー

率直で明快な「善政競争」を盛んにして誇る美の街新生安中市をつくります、

愛郷無限の庶民代表 安中市長 岡田よしひろ
**********

■さて、岡田市長の行動記録で、いつも気になるのが「研究とトーク」という、勉強会と思しきイベントへの参加を示唆するものです。

 「研究とトーク」として挙げられている行動日時を次に掲げてみました。1月から6月までの半年で27件あります。

**********
1月09日(月=祝)13:30EU財政危機と日本財政経済研究とトーク
1月14日(土)10:00歴史的ユーロ安と日本経済研究とトーク
1月15日(日)14:30欧州信用不安と日本信用研究とトーク
1月21日(土)10:10世界を巻き込む金融危機研究とトーク
1月22日(日)10:00避けられるかギリシャ債務不履行研究とトーク
2月04日(土)13:30政治は何ができるか研究とトーク
2月11日(土)13:30政治のことを自分自身で考える研究とトーク
2月12日(日)10:00なぜ政治は財政危機に手をこまねいている研究とトーク
2月18日(土)13:00政治この危機に手をこまねいていないか研究とトーク
2月19日(日)14:30政治の問われる真価研究とトーク
2月25日(土)14:00人口減少時代と子どもの未来研究とトーク
2月26日(日)14:00頭脳流出防止策研究とトーク
3月10日(土)13:30決まらない政治から決める政治研究とトーク(※このあと17:00倫理法人講演会に参加)
3月17日(土)11:00市民が目を光らせて監視する政治研究とトーク
3月18日(日)10:00市民が変えられる政治研究とトーク
3月20日(火=祝)14:00問われる政治のモラル研究とトーク
3月24日(土)13:00緊急時対策システム研究とトーク
3月31日(土)(※19:00岩野谷子ども会育成会連合会総会参加のあと)想定外を想定する研究とトーク
4月01日(日)15:30孤独死を防ぐための研究とトーク
4月07日(土)13:30停滞政治を打破する研究とトーク
4月08日(日)13:00結果を出した人たち研究とトーク
4月15日(日)13:30最高のリスク管理研究とトーク
4月29日(日)11:00孤立死防ぐための研究とトーク
4月30日(月=祝)13:30日本一大危機の最中日本が一つになれずとは研究とトーク
5月04日(金=祝)10:00地方の再生なくして日本再生なし研究とトーク
5月06日(日)13:30国会身を切らず国民にツケまわす議員研究とトーク
6月02日(土)08:00国民にツケ回す借金「取れるところから取る」政治構造研究とトーク
6月03日(日)13:30苦しい中で生きている被災地少年たち支援
研究とトーク
6月09日(土)14:30第2回日本の雇用の劣化研究とトーク

■これをみると、1月に5回、2月に7回、3月に6回、4月に6回、5月に2階、6月に3回の半年間合計29回の「研究とトーク」に参加しています。曜日別に見ると、いずれも祝日ですが、月曜に2回、火曜に1回、金曜に1回。そして、土曜に13回、日曜に12回となっています。

 時間的な傾向をチェックすると、平日の祝日は午前が1回、午後が3回、週末の土曜日は午前が5回、午後が8回、日曜には、午前が4回、午後が8回となっており、時間的にもばらついています。

 テーマはいずれも時流に合った興味深いものですが、一体誰がどこで開催しているのか全く分かりません。岡田市長が信奉する倫理法人会でもモーニングセミナーやナイトセミナー、倫理経営講演会が開催されますが、時間的にはモーニングセミナーが朝の6時から、ナイトセミナーや倫理経営後援会は、午後7時か、6時半から行なわれているようです。従って、岡田市長が足しげく通う「研究とセミナー」は倫理法人会によるものではなさそうです。

 いずれにしても、休日の公務のないとき、岡田市長は、この「研究とセミナー」に参加して、スキルアップに余念がないようです。

【ひらく会情報部】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする