新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

今年は異常なほどの暖冬のようです

2020-01-15 03:32:20 | 自然現象

 

いつもの年であれば、とっくに寒さでやられているはずの「オーニソガラム・コウダツム」だが、今年はまだ花が咲いているどころか、新しい花芽まで伸びています。

玄関先の温度計も、この冬はまだ氷点下の温度を記録していない。

そのため、波板で囲っただけのベランダも氷点下にはなっていない。

 

そのためだろうか・・・・。

 

 

 

さすがにピーマンは枯れかけてはいるが、その根元では寒さに弱いはずの「錦蝶」がまだ枯れずにいます。

 

 

 

これがその錦蝶です。

わずかではあるが、まだ成長をしているようです。

 

 

 

 

 

こちらでも問題なく生きている。

 

何となくではあるが、毎年耐寒性ができてきているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はまだ霜が降りていない?

2019-12-24 22:55:20 | 自然現象

今年も残すところzと1週間です。

例年ならとっくに霜が降りて、氷が張ってもおかしくない時期なのに、今年はまだ本格的な霜は降りていないようです。

 

 

これはピーマンだが、霜に当たると枯れるはずなのに、寒さで弱ってはいても、霜が降りた様子はあまり感じられない。

霜が降りたとしても、それはごく軽い霜だったのだろう。

 

 

 

こちらは「ウラムラサキ(ストラビランテス)」です。

寒さに弱いので上の方は枯れてはいても、下の方はまだ枯れていない。

 

 

 

こちらは「アマクリナム・ドロシーハンニバル」です。

これも霜に当たればひとたまりもないが、これもまだ必死に咲こうとしています。

 

 

 

こちらは野生化したトラディスカンチュアです。

寒さでだいぶ傷んではきたが、毎年ここで冬を越します。

 

 

 

チョッと陰だと、まだこんなに元気です。

 

「野生化」と書いたが、「雑草化」もしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ霜は降りていなかった?

2019-12-08 03:34:21 | 自然現象

 

先日初霜が降りたと思っていたが、どうやらまだのようです。

タカサゴユリの種莢は既に開ききっていて、中の種もほとんど風で飛ばされています。

 

 

 

 

 

霜が降りるとだめになるはずのピーマンの葉もまだ大丈夫なようで、まだ霜は降りていないのかも。

 

 

 

しもでかなりダメージを受けたように思えた「ウラムラサキ(ストラビランテス)」も少し回復しています。

 

 

 

おかげで、錦蝶もまだやられていないが、花が咲くことはないだろう。

 

 

 

オーニソガラムもまだ咲いています。

3か月以上咲き続けているかも。

これも霜が降りれば終わりです。

 

 

 

七宝珠はここで冬を越します。

この上に棚があるので、ここは霜が当たりません。

 

寒さに弱い錦蝶も、半分くらいはここで冬を越します。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく初霜が

2019-12-04 22:55:58 | 自然現象

いつもの年ならもうとっくに霜が降りてもおかしくないのに、今年の初霜もはかなり遅いようで、今朝初霜が降りたようです。

 

 

寒さに弱い「ウラムラサキ(ストラビランテス)」の葉がこの状態なので、霜としては軽いほうかも。

 

 

 

 

これは少し低い場所の葉で、こちらはまだ霜にやられていません。

 

そのためだと思うが・・・・。

 

 

 

 

 

こちらはその横に植えてあるピーマンです。

半月余り前に今年最後の収穫をしたつもりだったが、また少し収穫できました。

 

 

 

さすがに小さなものが多く、シシトウレベルのものもあります。

土曜日はかなり寒くなりそうなので、これが最後の収穫だと思うが。

 

 

ついてなので・・・・。

 

 

タカサゴユリだが、さすがに咲かないと思うが。

 

 

 

アメリカコマクサもまだ咲いています。

 

 

 

アマクリナム。ドロシーハンニバル。

普通はもっと早く咲くのだが・・・・。

 

 

 

こちらは野生化した「トラディスカンチア」です。

10年余り前にたまたま仕舞い忘れたものが野生化したものです。

 

冬は葉が枯れてしまうが、茎だけの状態で冬を越します。

冬枯れの姿は見苦しいので、この部分は刈り取って捨てるが、いつの間にかこのようになります。

 

本当はもっと伸びるのだが・・・・。

歩行者の邪魔になるので、邪魔になると刈り取ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見た奇妙(不気味)な形の雲です

2019-11-29 03:45:08 | 自然現象

 

 

 

この画像では不気味さがイマイチ伝わらないと思うが、いまだかってこのような形の雲を見たことがありません。

何かが爆発した時にできるような感じもあるが、雲であることは確かです。

この雲の下は、埼玉県熊谷市付近だと思うが。

 

 

 

 

これはその30分くらい後に少し離れた別の場所で写しました。

 

真冬のような寒い日だったので人影はほとんどなく、この雲に気が付いた人はいたのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく「ナリヤラン」が咲いてくれそうです

2019-11-07 03:14:38 | 自然現象

 

買ったのは2年半前で、買った時についていた蕾が1輪だけ咲いたが、それ以来咲く気配がなかったが・・・・。

今年も11月になってしまい、今年も花は無理だろうと思っていたが・・・・。

 

 

 

 

 

 

気が付くと2本花芽が伸びていました。

今頃になって花芽が。

 

今この状態だと、咲くのは12月?。

 

株自体の育ちもよいようなのでわが家での冬越しに大きな問題はなさそうなので、来年はもっと咲くかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の目に入った?    追記です

2019-10-13 03:24:15 | 自然現象

少し前まで吹き荒れていた強風が、ここにきて急に弱くなり、雨も止んでいる。

時間的に見ると、そろそろ台風の目に入ってもおかしくない時間だが・・・・。

 

それとも、一時的な現象なのか。

 

仮に台風の目に入ったのであれば、この後また強風が吹き荒れるだろう。

 

 

チョッと外に出てみたが、星空は言えないものの、意外と静かです。

 

このまま収まってくれるとよいのだが・・・・。

 

 

追記です。

私の願いがかなった?のか、あのまま雨も風も止んでしまい、今は月が綺麗に見えています。

が、どこから飛ばされてきたのはわからないが、建物の破片らしきものが家の前の道路に落ちていた。

わが家で使っている材質ではないので、我が家のものではない。

まだ確認はできていないが、家の被害はないと思うが・・・・。

 

が・・・・。

東北地方ではまだ台風が猛威を。

 

近隣の市町村ではあちこちで川の氾濫も起きているという。

 

 

わが家では台風対策をし忘れた鉢植えがいくつか倒れているが、こんなものは被害のうちには入らない。

 

 

現役時代は交通の不便さがあったが、住むだけなら良いところのようです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号が接近中です

2019-10-12 18:12:39 | 自然現象

今台風19号が接近中で、わが町全域に「レベル4の避難指示」が少し前に発令されたが・・・・。

 

それより前には「大雨特別警報」も発令されている。

 

大雨特別警報。

数十年に一度あるかないかの大雨が予想されるのだとか。

 

数十年に一度。

私は今77歳なので、これが初体験?になるかも。

 

 

が・・・・。

わが家はほぼ水の心配はない。

そう、ちょっと小高い場所の頂点近くなので、いくら雨が降っても水はたまらない。

また、ちょっと小高いとはいっても、土砂崩れの心配が出るほど高くもない。

 

 

問題は「強風」です。

今回は比較的早くから雨が降る出したため、屋外の鉢植えの強風対策はイマイチできていない。

なので、今回はだいぶやられるかも。

 

っていうか、それより家のほうが心配である。

今回の台風19号。

コースが少し北にずれると・・・・。

 

我が家はもろに直撃されかねないので、それが心配だが。

 

 

それより、千葉県はどうなってしまうのか。

前回の15号と似たようなコースを取っている。

 

直撃のコースも怖いが、台風が北側を通るのも怖い。

 

 

 

大事にならなければよいのだが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然嵐のような天候に      追記です

2019-09-11 22:36:38 | 自然現象

こんな時間にブログを書くのは滅多にないことだが・・・・。

先日の台風15号では大した風も吹かず、雨もそれほどひどくはなかったが・・・・。

 

それが、今日は午後の4時近くなって突然の大雨と強風が吹き荒れてきた。

もっとも、今日はお昼前から雷が鳴っていて、かなり蒸し暑く、いつ雨が降ってきてもおかしくはない天気ではあったが。

その雨は突然降りだした。

私は家の前にいたが、あっという間にずぶぬれです。

急いで家に飛び込んだが、その直後から強風が吹き荒れ始め、雨も雷も激しくなった。

 

その直後。

かなり近いところに雷が落ちた音が。

そして、停電です。

停電は5分ほどで復旧したが、その少し後にも一時的な停電が。

 

それなのに何故ブログなど書き始めたのか。

 

それは・・・・。

それまで西から北の方角で激しくなっていた雷が、徐々に南から東の方角に移動をし始め、それにつれて雨も小降りに。

 

ということは・・・・。

この激しい雷と大雨をもたらした雲の塊(巨大な積乱雲?)は東の方に移動をしているのです。

 

ということは・・・・。

昨日と同じようなことが起きるかも。

 

埼玉県東部から千葉県にかけての地域。

こちらから遠ざかりつつある雨雲。

 

今そちらに接近しているかも。

被害が出なければよいのだが・・・・。

 

突然降り始めてからおよそ40分。

今は嘘のように静かです。

雨はほとんどやんでいて、雷の音もかなり遠くに聞こえるだけ。

 

今ちょっと外を見てみたが、台風の後もとに戻した鉢の一部が倒れています。

 

 

追記です。

わが家のあたりは一時的な停電で済んだが、一部の地区では今でも停電が続いているようです。

詳しいことはわからないが、我が家から500メートルから2キロくらいの範囲が停電しているらしい。

そして、我が家から100メートルも離れていないところの大きな木に雷が落ちたらしい。

そこは人が住んでいないところだが、その時の落雷が原因で一時的に停電が起きたようです。

 

今また雨が降り出したが、雷の音は聞こえない。

 

大雨と強風で少しは気温が下がると期待したが、その割には気温も下がらず、エアコンなしでは少し蒸し暑い。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光り輝く奇妙な雲が

2019-09-10 23:00:58 | 自然現象

 

これは今日の夕方5時過ぎに写したもので、方向は東の方です。

まるで雲の中から光を放っているように見えます。

 

 

 

 

少し場所を変えてみたが、発達中の積乱雲のようです。

わが家のあたりの上空は晴れて雲もあまりないが、周囲は黒い雲だらけで、ときおり雷鳴も聞こえる。

 

そこで西の方を見てみると・・・・。

 

 

 

 

これが西の空で、太陽が山の陰に沈んだばかりです。

そして、ちょうどこの部分だけに雲の切れ間があり、そこを通った日光で東の空の雲が光り輝いていたのです。

 

光り輝いていた雲。

 

向きとしては埼玉県東部の方角なので、さいたま市に出た「大雨警報」はこの雲のせいかも。

そのまま進むと台風の被害が大きかった千葉県に達します。

新たな被害が出なければいいのだが・・・・。

 

こちらも少し前にかなりの雨が降り、今も雷が鳴っています。

が、大したことはなさそうな・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする